スレッド「思わず写真を撮ってしまった昼寝を楽しんでるペットを見ていこう」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
思わず写真を撮ってしまった昼寝を楽しんでるペットを見ていこう
2万国アノニマスさん
あまり見ない組み合わせを見るといつもワクワクする
3万国アノニマスさん 犬がフェレットのベッドを使ってると気付くまで少し時間がかかった
Ads by Google
4万国アノニマスさん
赤ちゃんコウモリが眠ってます、別の出入り口をお使いください
↑万国アノニマスさん 優先順位というものを分かってるな
↑
万国アノニマスさん サンキュー優しい人間!
5万国アノニマスさん
完全にお疲れ
↑
万国アノニマスさん 彼は回し車で疲れてしまったのさ
↑
万国アノニマスさん キュートな写真だけどこのタイプの回し車はハムスターにとっては非常に危険
間に足が挟まったり怪我したりするケースは数え切れないほどある
隙間のないタイプを買ったほうがいいよ!
6万国アノニマスさん
昼寝をするには良い場所だ!
隣人は彼が無事かどうか確認せざるを得なかった ↑
万国アノニマスさん これは本当に気持ちよさそうな芝生だ
↑
万国アノニマスさん 彼はもう芝生と一体化してるよ!
7万国アノニマスさん これが笑顔の寝顔ってやつか!
↑
万国アノニマスさん これは素敵な夢を見ているな
↑
万国アノニマスさん きっと犬用のビスケットを追いかける夢を見てる
8万国アノニマスさん
10日間不在だったのできっと寂しかったんだと思う ↑
万国アノニマスさん 少なくともうちの猫によれば最も快適なベッドになるのは人間
彼女は自分の上で寝るのが大好きだ
↑
万国アノニマスさん 失われた時間を埋め合わせる必要があるのさ
9万国アノニマスさん
猫は実は愛情を求めてる
↑
万国アノニマスさん 猫は普通愛情を求めてる
犬とは伝え方が違うというだけだ
↑
万国アノニマスさん
ほとんどの猫は愛情深いけど愛情を求めてないと思い込んでる人が多すぎる
猫と絆を築くには少し手間がかかるけどそれだけの価値はある
10万国アノニマスさん
居眠り中のビスケットちゃん ↑
万国アノニマスさん 気をつけて、この小さな子を落とさないでほしい
↑
万国アノニマスさん 可愛いけど…何の動物なんだろう?
11万国アノニマスさん
心地よすぎて居眠りせずにはいられなかったみたい ↑
万国アノニマスさん 眠そうな鳥の目が冷めるまで指を動かすことは出来ないな
↑
万国アノニマスさん これがルール
人間が動物のベッドになってる場合は目を覚ますまでそこにいなきゃいけないんだ
12万国アノニマスさん
天に登ってる
↑
万国アノニマスさん これを見たおかげでニコニコで一日を始められる
↑
万国アノニマスさん この姿勢(体の最も傷つきやすい部分を見せる)で寝るのは
幸せで安全で飼い主を完全に信頼している証だな
13万国アノニマスさん
おねむの猫ちゃん ↑
万国アノニマスさん 心地いい木の板に頭をつけるのは気持ち良いよな
↑
万国アノニマスさん うちのオフィスは全員がこんなことになってる時期があったわ
14万国アノニマスさん 史上最高にキュートな姿勢で眠ってる子犬
↑
万国アノニマスさん この姿勢を専門用語でスプルートと言うんだぞ!(コーギーのうつ伏せ姿勢)↑
万国アノニマスさん 実にコーギーらしいね
15万国アノニマスさん
彼はたまに独りが怖くなって自分に耳を掻かせながら眠る ↑
万国アノニマスさん 一瞬、手はどこから生えたのかと混乱してしまった
↑
万国アノニマスさん これはどうしても鼻をぷにぷにしたくなる!
16
万国アノニマスさん
彼が寝てしまったので自分は永遠に動けない
↑
万国アノニマスさん 君も昼寝の時間にしよう!
↑
万国アノニマスさん 完全に成長してからこれをやってくれるのか待ってみよう!
17
万国アノニマスさん 居眠りの進行度↑
万国アノニマスさん 彼は暖炉の前で溶けているに過ぎない
↑
万国アノニマスさん これは凄くキュートだね
18
万国アノニマスさん 凄く眠かったのかボーイフレンドと一緒に動かしても起きなかった↑
万国アノニマスさん なんて大胆なんだ
彼女が目を覚まして動かしたと知ったらどうなることやら!
↑
万国アノニマスさん 猫を移動させるなんて許容出来ないよ!
19
万国アノニマスさん子猫ちゃんはお疲れです↑
万国アノニマスさん ちくしょう!これには抗えない
まるでブラックホールのように引き寄せられて抱きしめたくなる
↑
万国アノニマスさん この子猫は王位に就いてるよ
20万国アノニマスさん 町の昼寝ギャング
↑
万国アノニマスさん みんな違うポーズで寝てるのが凄く好き(笑)
↑
万国アノニマスさん 犬「誰かが見張ってくれてるはずだからグループで昼寝するのが大好きだ!」
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ウサギにしか見えんが
耳が寝てると分からない?
一応野生なのに、人間の前で足びよーんと伸ばして昼寝しててもリラックスしすぎや
猫みたいな先の細い爪に見えた
それってコウモリが豚みたいな顔してること知ってる人が少ないからなんだよね
それってコウモリが豚みたいな顔してること知ってる人が少ないからってこと?
>先日訪れた水族館のイルカはここから出してと私に訴えてきていた
エスパー来訪かな?
知ってる?和歌山太地町のいけすで飼われてたイルカは
何者かがいけす壊して一旦逃げ出したにも関わらず自分でいけすに戻って来たんだよ
日本の水族館のペンギンでもあったな
海に面したプールで高波に攫われたけど、野生の恋人作って連れて一緒に帰ってきた
実際昔ならともかく、今の水族館や動物園の生き物なんて簡単に死んだら世論からフルボッコされるから、お殿様のように扱われてるし
自分で餌取る必要なくチヤホヤされてたら出て行きたくないわな
人間のニートも同じだけど
黒目勝ちの可愛い顔のタイプもおるよ
おたる水族館のトドも、野生のトドが勝手に入ってきて住み着いたのが何頭かいるんだよね。
ある朝、出勤した飼育員さんがトドが増えているのを見てびっくりしたって。
野生動物だって危険がなく食べることに困らない楽な生き方を選ぶんだから、もともと水族館にいたペンギンだったら水族館に帰りたいよね。
ビスケットちゃんは、「ウザキ」って事で合ってる…よね?
豚鼻のコウモリ以外にもフルーツバットみたいに子犬っぽい顔のコウモリも居るな
哺乳類の幼児は、毛も生えそろわずに赤い肌を露出しているから「赤子」と呼ばれるんだが、低い可能性としては、成体なのに幼体の特徴が残り続ける種別の場合や、皮膚病で毛が禿げたコウモリの可能性もあるね
それは巨にゅうのずうずうしい後輩の事では?
上のほうの犬を見てニヤニヤしてる間に踏んづけてしまいそう…
コメントする