スレッド「信じられないほど有能な赤い丸の例が面白い」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
信じられないほど有能な赤い丸の例が面白い
2万国アノニマスさん
椅子ですら2本の脚を失っているな
3万国アノニマスさん 名探偵コナンは素晴らしいアニメだからかなりおすすめ出来る
Ads by Google
4万国アノニマスさん
ちょっと待って
↑万国アノニマスさん ちょっと似合ってるから彼は髪を伸ばすことを検討すべき!
↑
万国アノニマスさん 長いほうが親しみがあるね
5万国アノニマスさん
252ページ 無限ループ
↑
万国アノニマスさん これは天才的だ!
↑
万国アノニマスさん 意図的にやってるのは分かる!
6万国アノニマスさん
見つけるためにはこの赤い丸が必要だった ↑
万国アノニマスさん キュートな猫が見えたから高評価を押しておく
↑
万国アノニマスさん まるでブランケットが素敵な昼寝をしているみたいだ
7万国アノニマスさん 馬の中に馬
↑
万国アノニマスさん 正直…これはクールだ
↑
万国アノニマスさん 乗りたいとしても白馬には乗らないでくれよな…
8万国アノニマスさん
ミツバチが絶滅した世界と人間が絶滅した世界 ↑
万国アノニマスさん それはAIサイボーグだ
人間が絶滅した理由でもある
↑
万国アノニマスさん これは明らかにケンタウロスだぞ
9万国アノニマスさん
プロフィール画像を編集しすぎ ↑
万国アノニマスさん これがどういうことか分かるかい?
ソーシャルメディアで見る写真の人にリアルで会うことは出来ないんだ
↑
万国アノニマスさん 彼女は編集前でも問題無いから悲しくなった
10万国アノニマスさん
完璧な円の石 ↑
万国アノニマスさん これに触れてみたいわ
↑
万国アノニマスさん 水切りしろ!水切りするんだ!!
11万国アノニマスさん
ただの幸せな家族 ↑
万国アノニマスさん 自分には女性の手に見える
↑
万国アノニマスさん 男の表情がたまらないな(笑)
12万国アノニマスさん
隠し犬 ↑
万国アノニマスさん しーっ、静かに
この絨毯は睡眠中だ
↑
万国アノニマスさん 飼い主は何度も踏んづけてしまっているに違いない
13万国アノニマスさん
ゲーム・オブ・スローンズの背景にピックアップトラック ↑
万国アノニマスさん これはスターバックスの配送トラックだね
↑
万国アノニマスさん ドラゴンだってカフェイン摂取のために大量のコーヒーが必要なんだ
14万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 黄色の線があってもヘビを見つけるのに苦労した
驚くべきカモフラージュだね!
↑
万国アノニマスさん 自分の家の周りはこんな感じだ
木が生い茂ったエリアにアメリカマムシがたくさんいる
15万国アノニマスさん
髪の毛がNINJA ↑
万国アノニマスさん でも彼は本当に忍者だよね?
↑
万国アノニマスさん 厳密に言えば彼が唯一本物の忍者だ
他の奴らは忍者のふりした魔法使い
16万国アノニマスさん
冷凍してない新鮮なマグロ(解凍) ↑
万国アノニマスさん 新鮮なまま冷凍したんだよ
↑
万国アノニマスさん たとえ波止場に住んでたとしても出荷時には全て冷凍されるんだよ
17万国アノニマスさん
この自転車のデザインはちょっと安全じゃないように見える
↑
万国アノニマスさん 突然止まって心臓に刺さり自分が愚かだったと言うんだろうな
↑
万国アノニマスさん バットマンがアーマーを装着してる理由はここにある!
18万国アノニマスさん
重さ調整 ↑
万国アノニマスさん 些細なことのように見えるけどみんながこれをやったら安全上の重大な問題に繋がる
パイロットは飛行機の重量を知っておかなきゃいけないんだ
↑
万国アノニマスさん 一瞬、インタージェットの文字がおかしいのかと思った
19
万国アノニマスさん実際凄く便利だ↑
万国アノニマスさん 凄く悲しくなった
これを理解するまで延々と時間がかかったから
↑
万国アノニマスさん こいつは天才だ
20万国アノニマスさん
ソファ 250ドル ↑
万国アノニマスさん 明らかに猫は椅子しか使ってないソファは使ってみたことないのさ
↑
万国アノニマスさん ペットではなく猫がソファの持ち主なんだぞ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
DPZのライターではあるが別サイト掲載記事だった。
原画や動画には2~3cm程内側に赤(撮影)枠が引いてあって、それより外まで線や色を塗ればいい
あそこは映らない部分だったから手が抜かれてた。撮影のミスだね
セル1(枚目)がラン、セル2(枚目)が新一だったんだね。ランの右上頭もバレてるw
で背中側移したら赤丸のついた棒切れでしたっていう
編集の丸ではなく実際に丸を担いでいる。
それがなぜなのかわからんのだが
赤丸背負ったことないとか隣の国の人?
写真に撮った時に何も写ってないのに
心霊写真ぽくなるというネタや。
おわかりいただけただろうか?
では、もう一度ご覧いただこう
画面の右、赤い丸で記された部分
そこにはこの世のものとは思えない顔らしきものが写っていない
何かあるように騙すネタ画像や。有名やで
こんなシーンあったなあ
山や森林では必ず棒で前を叩きながら進まないとやばそう
20分からだからな
コメントする