スレッド「アメリカのセブンイレブンはセブン&アイホールディングスが保有してると今日初めて知った」より。
10405208
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
アメリカのセブンイレブンはセブン&アイホールディングスが保有してると今日初めて知った
この企業は日本セブンイレブン、イトーヨーカドー、デニーズで構成されている


2No infomation万国アノニマスさん
さらに興味深いことに日本のセブン&アイはアメリカのセブンイレブンから独立した会社で
その後大きく成長しアメリカのセブンイレブンを買収までしてしまった


3No infomation万国アノニマスさん 
ちなみにアメリカのセブンイレブンは元々氷を販売する店からスタートしてる

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
日本のセブンイレブンと比べてアメリカで売ってるものがクソなのが残念


 unknown万国アノニマスさん 
しかも日本のほうが遥かに清潔だ


5No infomation万国アノニマスさん 
これは主にアメリカのセブンイレブンはガソリンスタンド兼コンビニだからだな
日本なら歩いていける範囲に色んな店があるはずだから
ちゃんとした商品を揃えないといけないんだ



6No infomation万国アノニマスさん 
まあアメリカ人はおにぎりを買わないだろうし
ガソリンスタンドが役割のタマゴサンドを信用したりしないからな
あと物流的に不可能だと確信してる、日本の面積はアメリカの20分の1だけど店舗は2倍多い


7No infomation万国アノニマスさん 
日本のセブンイレブンの食べ物はクソ美味い
アメリカだと下痢になる 
 

8No infomation万国アノニマスさん 
月初めに日本に行ったけどコンビニフードだけで行きていけるよ
セブンイレブンのおにぎりを超えるものはない!


↑ unknown万国アノニマスさん 
いや、ファミリーマートのおにぎりのほうが美味いぞ


9No infomation万国アノニマスさん 
冬の寒い時期のピザまんは素晴らしいだろうな


10No infomation万国アノニマスさん 
どうして日本のクオリティをアメリカのセブンイレブンに持ち込めないんだろう?


11No infomation万国アノニマスさん 
世界各地のセブンイレブンに祝福あれ(敬礼)


12No infomation万国アノニマスさん 
日本にデニーズがあると今日初めて知ったわ


 unknown万国アノニマスさん 
デニーズはあるけど
アメリカと同じものが出てくると期待して行ったら凄くガッカリするはず


13No infomation万国アノニマスさん 
デニーズジャパンは店舗名のライセンスを取得してるだけで
アメリカのデニーズとは直接関係無いよ


14No infomation万国アノニマスさん 
アメリカでも日本の商品が売られてればいいのに


15No infomation万国アノニマスさん 
ハワイのセブンイレブンは日本が運営してるので素晴らしかったりする


 Unknown万国アノニマスさん 
観光客なら必ずハワイのセブンイレブンは訪れるべき、冗談抜きで


16No infomation万国アノニマスさん 
日本のセブンイレブンは7/11ではなく7&iのロゴが前面に出てることが多いな


17No infomation万国アノニマスさん 
むしろ日本以外にセブンイレブンがあると初めて知った


18No infomation万国アノニマスさん 
中国のイトーヨーカドーに行ったことがあるけど日用品などを買うには良い店だった


19No infomation万国アノニマスさん
日本のセブンイレブンは次元が違うし
あそこさえあれば日本で生きていける気がするよ