スレッド「日本のブルータリズム建築:宇治駅」より。
qi3COoh
引用:imgur

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本のブルータリズム建築:宇治駅
F9qpz64
HNh7YiI
HUFQ4sA
LKHMims
jmv3dg8
HstWh8A
PZ4ARFq


2No infomation万国アノニマスさん
自分はこういうスタイルが大好きだ、これは良く出来てる


3No infomation万国アノニマスさん 
宇治って京都だよね
どうすればこんな人が写ってない状態で撮影出来るんだろう?
最近の京都って凄く混雑してるんじゃなかった?でも写真は素晴らしかった!



4No infomation万国アノニマスさん 
まるで宇宙ステーションみたいで素晴らしい


↑ unknown万国アノニマスさん 
凄くクールなコンクリート製の宇宙ステーションだな


5No infomation万国アノニマスさん 
これはバットマンの活動拠点だ


6No infomation万国アノニマスさん 
黄色い線を辿ろう、離れたらきっと死ぬぞ


7No infomation万国アノニマスさん 
ポスターには隠し撮り禁止と書かれてる
スレ主のヘンタイ!でもそこが面白いと思った


8No infomation万国アノニマスさん 
これを作った若林広幸は素晴らしい建築家だ
自分が最も好きな安藤忠雄からたくさんのインスピレーションを受けてると思う


 unknown万国アノニマスさん 
彼のデザインした電車も大好き
hJlm7jB


9No infomation万国アノニマスさん 
00年代のTVゲームっぽい


↑ unknown万国アノニマスさん 
1999年のUnreal Tournamentのマップを思い出したわ


10No infomation万国アノニマスさん 
Portalってゲームにも似てるね


11No infomation万国アノニマスさん 
Portal 3が出ることが確定したな


12No infomation万国アノニマスさん 
80~90年代のディストピア未来の映画みたいで面白い
下水道か廃墟化してる宇宙ステーションのどちらかだな


13No infomation万国アノニマスさん 
俺はイベント・ホライゾンって映画を思い出した


14No infomation万国アノニマスさん 
どうやってこんな写真を撮ったんだろう?
日本はいつも人でいっぱいだと思うんだが


 unknown万国アノニマスさん 
真夜中の人がいない数時間を狙ったんじゃないか?


15No infomation万国アノニマスさん 
他の場所と比べてみてもこのブルータリズム建築は芸術だ
日本が何をしたのかは分からないけど上手くいってる



16No infomation万国アノニマスさん 
日本独自のテクノロジー・ブルータリズム建築だ
ヨーロッパやアメリカのブルータリズムとは全く関係無い


17No infomation万国アノニマスさん 
これを汚くしてもっと茶色にすればスターウォーズのセットだな


18No infomation万国アノニマスさん 
グレーすぎて俺の故郷を思い出すぜ…


19No infomation万国アノニマスさん
正しくブルータリズム建築をしていて美しいね