スレッド「何でこういう富士山の卵は色が黒くなるの?!」より。
401504029_10160822073568480_6961412199029894768_n
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomationスレ主
何でこういう富士山の卵は色が黒くなるの?!


2Philippines万国アノニマスさん
それは富士山の黒玉子じゃないと思う、箱根限定のやつだ


3Romania万国アノニマスさん 
数ヶ月で黒は消えるんじゃないかな
うちのニワトリも小さい黒い点がある卵を産んでたけど数ヶ月でほぼ白になった

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
昨日箱根で食べたわ
400481972_351181097321077_8631829318326983575_n


 unknownスレ主
おお、自分も箱根に昨日行ったよー👍🏼


 unknown万国アノニマスさん 
すれ違ったかもしれないかもしれないな(笑)
自分達はロープウェイに乗ってここまで行った


5South Korea万国アノニマスさん 
クロタマゴはブラッグエッグという意味だね


6United States of America(USA)万国アノニマスさん 
火山の火口で調理してるから凄く美味しいんだ


7No infomation万国アノニマスさん 
これは火山か火山灰で調理しているからのはず


8japan万国アノニマスさん 
黒い理由はカゴに生卵を入れて約80度の温泉に漬けると
温泉成分である鉄分が卵に付着し、硫化水素に反応して硫化鉄(黒色)になるからだ


Unknownスレ主
素晴らしい解説ありがとう


No infomation万国アノニマスさん 
これって体に良いんだろうか、それとも悪いんだろうか


 japan万国アノニマスさん 
効能は普通の温泉と同じじゃないかな


10No infomation万国アノニマスさん 
箱根の鉄分豊富な硫黄水で茹でてるからだね
401792945_24967352639530874_109201834045732612_n


11United States of America(USA)万国アノニマスさん 
温泉卵だ


12No infomation万国アノニマスさん 
袋に調べるための情報は全て書かれてるはず


13No infomation万国アノニマスさん 
箱根のどこなんだろう?場所をおしえてくれない?


 No infomation万国アノニマスさん 
箱根の大涌谷だよ


15United States of America(USA)万国アノニマスさん 
これ食うと7年寿命が伸びるらしいぞ


16No infomation万国アノニマスさん 
温泉で茹でてるから硫黄が反応してる
それに7年寿命が伸びるらしいね(笑)


17Viet Nam 万国アノニマスさん 
これはもう魔法だよ