スレッド「日本にはゴジラがいるけどお前らの国には何がいる?」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本にはゴジラがいるけどお前らの国には何がいる?
2
万国アノニマスさん

キングコング
3
万国アノニマスさん

インドには有毒なコブラがいるぜ
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

ネッシー(イギリス)
6
万国アノニマスさん
俺達の国にはミスター・ビーンがいるぞ

俺達の国にはミスター・ビーンがいるぞ
7
万国アノニマスさん

串刺し公ことドラキュラ伯爵(ルーマニア)
8
万国アノニマスさん
ヴァヴェルの竜(ポーランド)

ヴァヴェルの竜(ポーランド)

9
万国アノニマスさん
ドロップベア(都市伝説の凶暴化したコアラ)

ドロップベア(都市伝説の凶暴化したコアラ)

↑
万国アノニマスさん

良いアンサーだけどゴジラは架空の存在だ
ドロップベアはかなり現実的だよ
ドロップベアはかなり現実的だよ
↑
万国アノニマスさん

オーストラリアだったらバニップを言及したい…

10
万国アノニマスさん
糖尿病

糖尿病
↑
万国アノニマスさん

ヤバいな、それは目に見えないアメリカの人殺しに違いない
11
万国アノニマスさん
ヒトラーかな…

ヒトラーかな…
↑
万国アノニマスさん

ドイツなのかオーストラリアなのかどっちだよ😅
12
万国アノニマスさん
原始獣レプティリカス!(1961年のデンマーク映画)

原始獣レプティリカス!(1961年のデンマーク映画)

13
万国アノニマスさん
ポール・バニヤン(北米開拓時代の木こりの巨人)

ポール・バニヤン(北米開拓時代の木こりの巨人)

14
万国アノニマスさん
メキシコだったら
ラ・ジョローナ(いつも子供を探してる泣いてる女性)
ナワル(動物に変身出来るアステカの妖術師)

メキシコだったら
ラ・ジョローナ(いつも子供を探してる泣いてる女性)
ナワル(動物に変身出来るアステカの妖術師)
15
万国アノニマスさん

アルコール中毒
↑

君の住んでる国はロシア、そうだろ?
16
万国アノニマスさん
ナウエリート(アルゼンチン南部版のネッシー)

ナウエリート(アルゼンチン南部版のネッシー)
17
万国アノニマスさん
クランプス(ドイツやオーストラリア版のなまはげ)

クランプス(ドイツやオーストラリア版のなまはげ)

18
万国アノニマスさん
キングコング

キングコング
19
万国アノニマスさん
他のアメリカ人がビッグフットを認知してないのが本当にガッカリだ

他のアメリカ人がビッグフットを認知してないのが本当にガッカリだ
20
万国アノニマスさん
アメリカだったらビッグフット、モスマン、マクドナルドのドナルドだな

アメリカだったらビッグフット、モスマン、マクドナルドのドナルドだな
21
万国アノニマスさん
俺達の国にはボクサーのマニー・パッキャオがいるぞHAHAHA

俺達の国にはボクサーのマニー・パッキャオがいるぞHAHAHA
25
万国アノニマスさん

地震と火山はカウントされる?
26
万国アノニマスさん
チュパカブラ(南米)

チュパカブラ(南米)
27
万国アノニマスさん
ブルース・リー

ブルース・リー
28
万国アノニマスさん

銃の乱射魔
29
万国アノニマスさん

世界最大の爬虫類と世界で最も有毒なヘビTOP10のうちの8種
30
万国アノニマスさん
オーストラリアは現実のモンスターだらけだね

オーストラリアは現実のモンスターだらけだね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
なんでレーザー撃ってんだよwと思ったが、これNZの新国旗案の一つなんだってな
ゴジラは新参者すぎ
>ポール・バニヤン(北米開拓時代の木こりの巨人)
ハイリハイリフレハイリホ~♪大きくなれよ~
何しろ倒せないのだから。キングコングとは違うのでは?
外国に怪獣映画があるのか知らないが・・・
ゴジラが江戸時代にタイムスリップして妖怪と戦う映画作ってくんないかな
毎回設定違うんだし、そんな映画あってもええやろ
なんかいつもより人間の建物ちっせぇなと思うゴジラさん
東宝が日本版フランケンシュタインを撮ったらフランケンシュタインの怪物というよりキングコングみたいな巨大怪獣物になったりもしてたな
勇者ヨシヒコに出てきてたな
テコンVはモンスターじゃないし、勧告のモンスターは異安婦おばさんやろ
この映画って子供の頃(80年代)に何回かTVで見た気がする
あんまり面白くない()のになんで何回もやるんだろと思ってたがそんな古い映画だったのか
だったら伝説的映画なんだろな
確かに何でも壊すし隠すしで脅威だなw
楽しんでるようだしいっか
これを見に来た
台風=ゴジラ
人知ではどうにもならない存在。
でもアメリカはそれを倒す~という短絡的な駄作を作ったからな。
お前のところにもハリケーン来てるだろうに思考が単細胞
だからそのゴジラにあたるのは何かって話やろ、もとのキングコングみたいな
他ではゴルゴ(イギリス)くらいしか思いつかんが
ゴジラってちゃんと観たこと無いんだけど、倒せないの?
倒せないなら そのまま日本が壊滅してバッドエンドになるけど
どうにかしてそれは防いでると思ってた
時代劇なら東映の「怪竜大決戦」で我慢しろw
でも人間は右往左往するばかりで何もできず(たまに何とかすることもあるが)
同格の存在が乱入してきて潰しあいして何とか撃退
そういう創作を考えつく人は正直そんなにいないと思う
東スポが言ってた
東スポが嘘つくわけないからな
アホか
ここで正しい答えは映画やアニメやらで出てきた存在だけだろ
ハイリハイリフレ背理法
オキシジェンデストロイヤーっつーマジヤバ兵器が初代には出てくる
それ使えば殺せる
ネッシーの死亡原因は地球温暖化だってな、熱死ー
開発者の芹沢博士が記録を残さず亡くなってるから
オキシジェンデストロイヤーは失われた技術なんや
>ドロップベアはかなり現実的だよ
凶暴化したコアラって現実的なの…?
あれ?
「ハイリハイリフレ ハイリホー♪」の丸大ハンバーグのCMの巨人って、もしかしてこれなのか?
ちょっと面白かったw
企画段階ではキングコングでもゴジラでもなく巨大なタコ怪獣の映画だったのよ
ストップモーションで撮ろうと思ったけど予算も時間もなさ過ぎて人が入って演じられるものに変更されてゴジラになった
比べるまでもなくデストロイアだな存在自体がチートだから
冷凍兵器でもあればワンチャン
神話とかの話になってて無茶苦茶だな
まあないから仕方ないかもしれんが
ゴジラは戦争や核であって、台風じゃない
ゴジラも爬虫類として考えるなら寒さに弱い気がするけどどうなんだろ?
あのコアラ、「雄叫び」より「魂の叫び」が聞こえてきそうだな
俺以外の背理法の民をはじめて見たよ
あらゆるフィクションで黒幕として現れる。クローンから試験管ベビーから亡霊まで考えうる限りのヴァリエーションで顕現してる。
コブラの宇宙ですらミイラとして現れたし(笑)
もはや完全に創作上のフリー素材の巨魁と化している。
キングコングみたいなのではあるけど、直接の影響はハリーハウゼンの「原子怪獣現る」ね。
口からレーザーを撃つキウイが群れて攻めて来る想像をしちゃったぜ
それなら戦国時代の方が迎え討つ武将のキャラが立っていて面白くないか?
あと、元寇の時期に現れて神風代わりに元軍を滅ぼし鎌倉武士と戦うのもいいかも?
放射能が無いとゴジラのレーゾン・デートルに関わる
そのアイデアが大魔神
そういう人間の手には余る圧倒的な暴力の象徴。上陸過程は台風だし、放射能は原爆、焼け野原は戦争そのもの。どれか一つに決めつけるものではないし、監督脚本家によってウエイトは変わる。
子泣きじじいみたいに人間の身体(ウデとか背中)に取り憑いて離れないとかなら怖いわ(笑)
キリスト教、アブラハムの宗教のロジックにはないよな
完全に神道の祟神の系譜
ショッカーも初期設定ではナチの残党
ドラキュラはモデルはルーマニアだけどアイルランド人の作家がイングランドで書いた創作物だから、あまりルーマニアが誇れる怪物とは思えないんだが?
キングオブモンスターだからね。
でもエイリアンなら中から寄生して食い破るかも?
オキシジェン・デストロイヤー(酸素兵器)も含めて水爆実験がゴジラの根幹に深く潜んでいるんだけど、その点だけは何故か思想教育が行き届いているアメハムには理解できんのよね。
第五福竜丸を思わせる部分もあったはず。
まだ冷凍兵器はなかったかな?
モルゲッソヨが動き出してオリンピック会場を破壊し尽くす映画俳優見たいな
ハンなんちゃらの怪物って映画があったじゃん?なんか評価高かったよね?
ヒトラーを創作に使いまくってるのも日本のアニメ漫画ゲームだから良いんじゃね
アメリカでは ゴリラ=強さと賢さを併せ持つクールな動物っていうイメージらしい
日本の特撮スタッフに声をかけてくれもいいはず
ゴジラももう70年になるからなあ。
伝統的な怪物の域に片足突っ込んでると思う。
もしかして未だに信じてるのか?と思うような外国人が時々いるよね
コメントする