Ads by Googleスレッド「これからアニメ化だというのにもう日本のオタクを押さえてる」より。
引用:4chan
2
万国アノニマスさん

俺もブルーアーカイブを始めるべきなのかな
↑
万国アノニマスさん

アニメ待てばいいだけでしょ
3
万国アノニマスさん

キャラクターデザインは最高、ゲーム性は酷い
女の子目当てかゲームが重要かで答えは決まってくる
女の子目当てかゲームが重要かで答えは決まってくる
4
万国アノニマスさん

サークル数でナンバーワンなの?
↑
万国アノニマスさん

うん、Vチューバーを抑えて1位らしい
5
万国アノニマスさん

FGOやVチューバーを倒すなんて信じがたいな
6
万国アノニマスさん
これって新しい人気作品?
いずれ艦これ、アズールレーン、FGOのように忘れられていくんだろうな

これって新しい人気作品?
いずれ艦これ、アズールレーン、FGOのように忘れられていくんだろうな
永久不滅なのは東方シリーズだけだ
↑
万国アノニマスさん

FGOは今でも量産されてるよ
7
万国アノニマスさん

これは何なの?誰か説明してくれない?
↑
万国アノニマスさん

最も人気なガチャゲーの1つ、アニメ化も間近だ
↑
万国アノニマスさん

日本人はガチャが大好きだしそれなら納得
その資金を注ぎ込んでるならきっとアニメも良い作品になりそうだ
その資金を注ぎ込んでるならきっとアニメも良い作品になりそうだ
8
万国アノニマスさん
俺はこの子が好み

俺はこの子が好み

↑
万国アノニマスさん

これがブルーアーカイブのゲーム画面なの?
なんかジェネリックだな
なんかジェネリックだな
9
万国アノニマスさん
ガチャゲーが原作で平均以上のアニメってある?
最近の作品だったらなお良いんだけど

ガチャゲーが原作で平均以上のアニメってある?
最近の作品だったらなお良いんだけど
↑
万国アノニマスさん

ウマ娘2期
↑
万国アノニマスさん

プリコネの1期はかなり楽しかった
ストーリーを忠実に追うのではなく、このすばの亜種みたいな感じだった
ストーリーを忠実に追うのではなく、このすばの亜種みたいな感じだった
10
万国アノニマスさん
ブルーアーカイブが何かすら知らなかったわ

ブルーアーカイブが何かすら知らなかったわ
11
万国アノニマスさん
ガチャゲーやVチューバーの脅威に負けずに奮闘してるレアなサークルはあるんだろうか

ガチャゲーやVチューバーの脅威に負けずに奮闘してるレアなサークルはあるんだろうか
12
万国アノニマスさん
NIKKEのほうが良いぞ

NIKKEのほうが良いぞ
13
万国アノニマスさん
これは競馬ヤクザのせいでコミケでウマ娘のいやらしい薄い本を出せないからってだけ

これは競馬ヤクザのせいでコミケでウマ娘のいやらしい薄い本を出せないからってだけ
14
万国アノニマスさん
アニメ化してセンセイが女性だったら暴動だよ

アニメ化してセンセイが女性だったら暴動だよ
16
万国アノニマスさん
これはブルーアーカイブ側がファンアートや同人を作るアーティストに金を払ってるからだ

これはブルーアーカイブ側がファンアートや同人を作るアーティストに金を払ってるからだ
17
万国アノニマスさん
彼らは実際にブルアカのゲームをしてるんだろうか
ストーリーやキャラは好きだけどUIに耐えられなかった

彼らは実際にブルアカのゲームをしてるんだろうか
ストーリーやキャラは好きだけどUIに耐えられなかった
18
万国アノニマスさん
たとえ銃を頭に突きつけられてもガチャゲームはプレイしないぞ

たとえ銃を頭に突きつけられてもガチャゲームはプレイしないぞ
19
万国アノニマスさん

アニメはキュートなアンソロジーになることだけを願ってる
20
万国アノニマスさん
ブルアカファンの兄弟、俺達は勝ったんだ

ブルアカファンの兄弟、俺達は勝ったんだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
k国アプリ、最初から日本ターゲットで重要部分は日本人使ってるけど
あいつら日本人の嗜好を良くわかってるね
配信者も続けてやってなかった 案件だったのか知らないけどね
ゲーム会社がステマとか色々ゴリ押ししてるんじゃないの?
やっぱつまらんのかね。ちまっとやったらつまらんからやめた。5年位は前から宣伝してたけど、まさかステマでここまで増えるわけないしな。
でも発売は日本が最初。
つまり、日本市場を狙ってCKが手を組んだゲーム。
知らんけど原神はもう飽きられたのかね。海外だとコスプレイヤーは今でも多いみたいだが…
バレてんのか
ゲーム内容なんてほぼオートでスキル発動をプレイヤーが選択くらいやろ
違いなんてねえわ
キャラデザも別に普遍的で目新しいものは無い
なので入れ込むポイントが無い
まぁV豚みたいなのが付いてんだろうな
ゆるそうな海外産を担ぎあげたんだろうね。
MMO時代の頃は海外の方がガチャ文化が凄かったけど今じゃ規制されたからな
まぁオタクってのが大衆に受け入れられるようになって一般層が入ってくるとそうなるね。
twitterやfacebookと同じ。
キャラデザ以外は控えめに言っても微妙だな、面白いとは特に思えんかった
きっと悲惨なことになる。
紙芝居ならともかく、アニメみたいに情報量多いと目を潰れた部分が浮いてシュールになる。
俺もタイトルは聞いたことあるけどどんなゲームか全然知らんからな!
ああいうコスプレイヤーが業者側って常識
下っ端モデルのバイトだよ
原神や崩壊ならギリギリ見かけるけど
中国はいいけどチョン国は駄目みたいなルールでもあるんか?
それとも単純につまらんから?
どちらにせよやらんけど知れてよかったわ
そういうオチ?
Vのホロは一部が中国問題でやらかしてるから配信許可でないんじゃねーの
そうなん?撮影者も含めてステマはありそうな話か。
実際大人気で草
コンテンツも終わった島国が泣き喚いてもな
プレイヤー以外にも内容が漏れ伝わってくるソシャゲなんて聞いたことねえよどんな想定だ
ゲームで実装前に新キャラのファンアート投稿しちゃう作家大量にいてバレちゃった。
実人気と乖離しすぎ
キモすぎ
CやKは無駄に金使わずに、中身のゲーム性や面白さで勝負すればいいのに。
偉そうにするにしても対象を選べよw
キモオタ御用達のソシャゲで偉そうにできる場所などweb上を含めて、この地球には何処にもないぞw
お前の出自が穢らわしいのか、遊んでるゲームをバカにされて病気が発症してるキモオタなのか知らんが、隣国のコンテンツと一緒で数字は増えるけど国内外、誰も知らないってよw
ステマが大規模だが、実態はそれ以下ということだろ
kpoopの存在は知ってても曲は誰も知らないのと同じ
アニメ化で終了すると思う
工作するだろうしね
別にそんなわけないだろうけど、好意的に見てやる理由はないよな
だから海外産に客を取られるんだと思う
盛り上がってるかと言われればさほどというしかない
ウマがエ.ロ禁止になったので次善の策みたいな感じ
ソシャゲならやっぱりサイゲの方が好きだな
最高のコンテンツを作ろうという努力が見える
一時期それで混乱してたみたいだけどブルアカで行く感じにまとまったようだね
FGOの次が決まってなかった感じ
ゲーム板とかにいるkは日本下げ中国上げするんだけど最後は必ずブルアカ上げに行き着くので分かりやすい
いわゆるハーレム美少女動物園モノだから
エ.ロテンプレにするには内容が無くてスケベなキャラが沢山いる方が楽なんだろ
原神は多分キャラが少ないからテンプレとしては力不足なんだろ
FGOの後釜でアズレン、ドルフロ、アクナイなどあったけど結局定着しなかった
ウマは大バズりしたから後釜には丁度良かったがエ.ロ禁止されたからな
ブルアカはキャラとかシナリオは悪くないんだが
ゲームがもっさり重い。
今年の夏に出たXperia1vですら動作とかもっさりしてるから、
その辺がストレスにならず気にならないなら楽しめると思うわ。
エ.ロイナゴが大挙して押し寄せただけでえらそうにされましても
単にエ.ロ本のネタにしやすいからされてるだけで実際に楽しんでる奴は少数だろうよ
だから馬鹿にされるんだよ
サークル数に見合ったレベルで楽しんでる奴が多いならあんな半端なセルランで甘んじてる訳が無い
日本のコンテンツの背乗りみたいな事してる身分でそれを言える鋼の精神
>>60
まともに消費されることもないキャラがどれだけいるか分かってるか
当てること自体がまず簡単じゃないし、そこだけは評価に値する
にじさんじの女Vがよくやってるぞ
社長のビジネスの考え方は好き
ウマ娘はまあしゃーないわな、馬主とバトルは無理ゲーだし
別のを出す予定があったのでウチのサークルリーダーが断ってた。
この依頼受けたサークル 結構居るんだなぁ
あれはマジで統一教会と同じような新興宗教の類だぞ
そいつ書いてる事からして隣国の人だろ
ていうかもう既に言ってそうw
ご存知のとおりかの国々は日本文化に対して自由自在に歴史問題などのカードで排除できる。
現物の無いデジタル製品だからWTOの適用外で国際法的に訴えることも出来ないし、
よしんば訴えてもかの国々で日本企業が勝つのは難しい。
そうしてかの国々は自国+世界三位の日本市場を踏まえて日本文化のガワを被った類似ゲーに
市場相応の開発費と日本市場乗っ取りという国策的とか民族的悲願を乗っけて送り出すのに対して
日本はそれらに輸出するのが難しい中で同じジャンルで勝負しなきゃならない。
コミケ、で支配とか日本人達は〜って言い始めたら ゴロゴロある50万部、100万部売れてる漫画でとんでもない支配だと思ったわ
今回の例はかなかなり特殊だからなぁ
特に滅茶苦茶バズった訳でも無く、エ.ロ本のネタかないから消極的に選ばれたみたいな感じだし
FGOの勢いが無くなってきて、さて次のネタはどうすっかってなったが、その時期に動いてたゲームで新しめのやつといったら、原神や崩壊はキャラ少ないし公式が百合推しで男も普通に出るから脳死ハーレムテンプレには不向き、アズレンは結局艦これの二番煎じで新規性がない、ドルフロはキャラが銃の型番なんでキャラと名前が一致しない、アクナイは世界観が複雑過ぎてイナゴには難しすぎる、ウマはエ.ロ禁止で、結局残ったのブルアカだけみたいな選ばれ方だからな。
他は木っ端過ぎるしセガ系は大爆死だし。
だからエ.ロネタやるのに便利って以上の理由は多分無いぞ
特に絵(どれみ氏のディレクション)は堀口悠紀子くらい今後の創作界に影響を残すと思う
日本絵のパクリばかりのチンクさんはゆうしゅうなんだ
武漢肺炎さん!?
プッ( ´,_ゝ`)
支配できなかったから日本アニメモロ文化盗用してなりすまして集金するんだろ
日本でヒュンダイやサムスンのロゴ隠して売るのと同じ
任天堂とかフロム・ソフトウェアみたく純粋にゲームが受けて世界的に売れたんじゃなくて
女と見たら性的に消費するしか頭にないようなゴブリンしかいないドージンシ即売会で日本のアートスタイルを朴って日本の戦艦を称賛しているしなゲーがおかずとして一番使われるようになったのがそんなに嬉しいの?
男らしい男キャラが全くいない原神は日本の女にはウケてなくてリリースして半年くらいで日本より中国国内での売上のが多くなってる
原神は公式レイヤーが未成年の女の子を恫喝してそういう行為を強要して、女の子が妊娠したら今度は他人に言ったら弁護士使って訴えると脅して、女の子をジサツさせて日本でニュース沙汰になったけど運営知らん顔だし、朴りすぎだしもう日本ではダメそう
いつからyostarがK国企業になったの?
ニケもK国のソシャゲってあちこちで言ってるの見かけてその度に思うけど
もしかしてデベロッパーとパブリッシャーの区別ついてない?
本作の開発は2018年3月に始まり、その際「美少女キャラが好きなゲーマーに向けた新規IP」として「日本でヒットすること」が目標に据えられた
(Wikipedia)
目先の金銭の事しか考えてないから丸パクリで発展もしない、なりすまして搾り取るだけ
それらを文化交流ではなく文化盗用という
エサに群がる豚のようだわ
まあ奴らはブヒれればなんでもいいんだろうけど
どこに人気なんだろ
中華でしたか
他も同じようになってしまった
面白ければな
公務員労組の協力ありきなので対象国が限られるが
ああ……
だからやりたくなるソシャゲがないのか
Vtuberなんてただ声素人だから
声優がVtuberやっても失敗してるぞ
ウマは全年齢ブースで最多出店やぞ
そんなんあったらXやらなんやらでもっと騒がれてるだろ
デマ流すんならもっと考えろ
ポル.ノ禁止じゃなかったらウマ娘の方が参加数上回ってると思うよ
鏡見ろ
アレもう十年選手だぞ
選択肢がそれしか無いってわけでもなかったけどな……。
DMM系は定期的にCMしてたし、
ドルフィンなんたらとか言うのも最近出てきたが
結局ブルアカが選ばれたのは何故なのか、
そっち系のゲーム作ってる人は原因を真剣に分析したほうがいいと思うわ。
パブリッシャーよりディベロッパーの方が重要じゃない?実質k国のコンテンツだと思ってるが。
日本ぽいアニメ系ソシャゲこれだけあるなかでなぜサイゲしかきのこらなかったのか
あれはそもそも題材がニッチなのと巨.乳しかいねえからな
頭フェミ過ぎるしブルアカは戦艦擬人化じゃねえし、ガバガバ知識で馬鹿なこと言ってると品位疑われるからやめたほうがいいよ
日本の会社はソシャゲやってるとこはサイゲ以外三流しかいないからだよ
だいたい客舐めてるようなとこばかりで、有名企業でもコンシューマがメインでソシャゲは適当にやってるとこばっかだから続かない
セガ系は他に作ってもらったプロセカ以外は大爆死、スクエニもすぐサ終するから信用無いし
キャラのレベルがプレイヤーレベル依存だから、PL上げないと強くならない。
でも、石使ってもレベルカンストまで行くのに半年以上かかるから、新規が定着する訳がない
なのは完売!
ねーよ
誰がかいてるかわからんレベルで個性ないのに
ブルアカまとめってコメントめっちゃ少なくてこれ、流行ってんの?ってなる
ウマ娘とか競馬絡みだから今でもコメントめっちゃ多いけど
ソシャってCSでの前例で照らし合わせればそういうゲームばっかになってる状況って末期なんだよな
ウマもエッ禁止だけど美少女ゲーの枠から外れてないわけだし
つーかとにかく美少女エッさえ出せば無料コンテンツしか楽しめないプアブヒとゴロが飛びついてくるから楽な市場ではあるよな
あとは日本のデザイナー使って日本向けカスタマイズされた日本向けゲーが日本で売れたからチャイコリ覇権!とかほざくアホだけ黙っててくれ
エ.ロ禁止したら売れるわけがない!同.人人気捨てたウマはすぐ沈む!とかわめいてたイナゴは沢山いたけど、別に沈まなかったな
アイマス東方艦これは何というかズルズルと足抜けできないまま続いているところが多いようだ
ここに入れなかったFGOはいうほど覇権ではなかったということでもあるな
悪いが文句なんてもんは日本にあるどんなジャンルコンテンツでも騒いでる奴らが居るからこれに限った事じゃない、それどころかブルアカよりもほかの方が文句ばかりだから
もともとガチャで絵を売ってた業界で何を今さら…
ただウマや原神やらで消費者の要求レベルが爆上がりして、いままでのように低予算で楽して大儲けと言うのは成り立たなくなってる
馬鹿みたいに予算かけて開発しないといけないのに、当たらないとランニングコストが高すぎて大赤字になる
コンシューマみたいに売り逃げることもできない
市場の変化についていけなくてどれだけ死んでいったか
ブルアカはギリギリ間に合った感じだな。今後似たようなのでても多分当たらないと思う
日本人つかってるのかな?今のところやる予定はないけど。
ネクソンの名前が印象悪すぎて売れなくなったから当時勢いがあった中華に背乗りした形だな
宣伝手法は、なんか品が皆無なんだよなぁ。
ホロしか見てないなら知らんだろうな
C国の件で燃えたし某エルフのパクリだって騒いだから触れないんだろう
にじも個人もブルアカ配信してるのは多い
オレは公式の対応見ててもヨースターのほうが好感が持てるが…
ドラマも映画もpoopも斜.陽な半.島が何か言ってるよ
在Kが騒いでるだけ。
こういうのを好む連中の容姿が容易に想像できてしまうw
いつもと同じ手法なんだな
誰が描いてるか分からん?
それはアートディレクションが行き届いていて絵柄に統一感があるからだぞ
時には作品に合わせてクリエイターの個性を消すのもディレクターの仕事だからな
お前はその的確さを自ら認めてしまった
これがブルーアーカイブのゲーム画面なの?
なんかジェネリックだな
こういうデフォルメバージョンをほんとのキャラデザと思い込むのが外、人って感じだな
そもそもスマホでやるのが基準だからほとんどのキャラは小さくても表情とかがわかるようにデフォルメしてる場合が多い
FGOは公式が一番強いから他とは毛色が違う気もするが
信者が正しく公式に布施を投げている印象ある
絵描きごとの個性出して勝負する以外にないタイプのソシャゲで誰がかいてるかわからんのは致命的だろ
絵柄統一するのはガッツリ3Dに直さないといけない場合だけだ
ブルアカの3Dは低コストのSDで、結局絵を買わせる古いタイプのソシャゲなのにそれはねえわ
少し前のエ.ロテンプレはFGOだったんだよ
それが飽きられたからブルアカに流れたわけ
最近はちゃんとした頭身のリッチな3Dでないと勝負にもならん
ブルアカはウマとほぼ同期なんで低コスト3Dが許された最後の世代だ
それ以降は本気で作らないと相手にもされん程消費者の目が肥えた
若者はもうやってないんやで、金ないから。ソシャゲやってんのは30以上のおっさんたちばかりよ?
やめろそれはFF14のヒカセンにも刺さる
相手と逆の事を言っておけば反論になると思ってるのかもしれないが
めちゃくちゃヒットしてる現実を前にあれこれ御託並べたところで恥の上塗りにしかならんぞ
ちなみにお前の言う絵描きの個性出しまくりでブルアカより人気あるソシャゲって具体的に何?
馬主(一口云々除く)なんて金持ちと上級しかいないから、下手なヤクザより余程怖いぞ
反社と違って、きちんと法律と理屈に則って追い詰めてくるからな
そりゃわざわざ金払ってスペース取って本刷って大半の参加者は赤字なんて、良くも悪くも「濃い」やつしかおらんやろ
全年齢も安泰とは言えないけどね
馬主が不適切と考える表現(仲の悪い厩舎のウマ同士がゲーム内では仲睦まじくしてるとか)があれば、いくらでもケチ付けられる
権利者とユーザーとのパワーバランスが著しく偏ってるのがウマ娘だから、ダメになる時は一気に倒れると思う
作ってるスタッフが、日本のギャルゲを全力リスペクトしていて、その上で「日本人向けゲーム」として作られたのがブルアカだからな
卯月コウ、リゼ・ヘルエスタ、名取さなあたりはブルアカガチ勢だな
単純にシナリオが良い
ゲーム性は微妙なんだが、それを楽々覆すレベルでメインシナリオが良い
古いタイプのソシャゲって言ってるだろ
今のセルラン云々で話しても意味ねーと言うことは予め断っておくぞ
んで、闇鍋タイプのタイプのソシャゲで覇権取った奴なんてそれこそ艦これなりFGOなりいくらでもあるだろ
少なくとも上記の奴は現状のブルアカのように大して売れても無いのにコミケのエ.ロサークルの数だけ異常に多いなんて事にはなってないぞ
必死に予防線連発してるな
セルランとコミケのスペース数といった客観的データで勝負出来ない時点で語るに落ちてるだろ
国産メーカーの体たらくには触れずに酢っぽいぶどうみたいなこと言ってる奴ばっかで草はえる
家電と半導体で負けた時みたいね
日本は運営とユーザーしか関わってないので、単なる金ヅルでしかない
プッ( ´,_ゝ`)
次のブームが起きてイナゴが去ってからが本当の勝負
新シナリオ、新キャラ実装して早々セルラン100位に落ちそうな客観的データは無視ですかそうですか
K国もC国も日本を通さないと世界で売れないのかね?
>中身のゲーム性や面白さで勝負すればいいのに。
無茶言うてやるなよw
日本が無いと何もできない奴らなんだからさ
出来るならとっくの昔に声を大にして自信満々自国名出して喧伝してるよ
コメントする