海外大手フォーラムRedditのラーメン好きが集まるRamen板から様々な投稿があったので反応をまとめてみました。
引用:Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
横浜のラーメン二郎
今まで食べた麺料理の中で圧倒的に最もボリュームがあったよ
今まで食べた麺料理の中で圧倒的に最もボリュームがあったよ
2万国アノニマスさん
これでも大盛りじゃないんだぜ!
3万国アノニマスさん
毎日二郎を食べててTwitterに写真をあげてた男がいたけど
アクシデントがあったと言って失踪してしまった
そのアクシデントはやはり二郎だと思う、量が多すぎるからね
アクシデントがあったと言って失踪してしまった
そのアクシデントはやはり二郎だと思う、量が多すぎるからね
4万国アノニマスさん
自分が初めて作ったラーメンであり
黒ガーリック油を入れたトンコツ醤油スープのラーメン
箸の使い方を知らないことは笑わないでほしい
引用:Reddit
黒ガーリック油を入れたトンコツ醤油スープのラーメン
箸の使い方を知らないことは笑わないでほしい
引用:Reddit
↑万国アノニマスさん
ラーメンは作れるのに箸の使い方を知らない?
それなのに頑張ったな!凄く美味しそうだ
それなのに頑張ったな!凄く美味しそうだ
↑万国アノニマスさん
君は一人じゃない!俺もフォークでラーメンを食べてるよ
5万国アノニマスさん
成田空港で見つけた10点満点で10点のラーメン
引用:Reddit
引用:Reddit
↑万国アノニマスさん
これは中華蕎麦とみ田のつけ麺だね
日本のラーメン界における頂点だ
予約は必要だけどぜひ千葉の本店にも行ってみて欲しい
日本のラーメン界における頂点だ
予約は必要だけどぜひ千葉の本店にも行ってみて欲しい
↑万国アノニマスさん
東京で乗り継ぎする時はいつもここ行ってるわ
↑万国アノニマスさん
揚げ物はスープに入れたくはないな
サクサク感を保つためにいつも別々にしてと頼んでるしこれは死んでも譲れない
サクサク感を保つためにいつも別々にしてと頼んでるしこれは死んでも譲れない
↑万国アノニマスさん
ラーメンにブロッコリーは支持出来ないな
頻繁に見かけるので自分のほうが変なのかもしれないが場違いだと思ってる
頻繁に見かけるので自分のほうが変なのかもしれないが場違いだと思ってる
↑ 万国アノニマスさん
個人的にコーンは無理
日本の特定の地域だとポピュラーだけどね
日本の特定の地域だとポピュラーだけどね
7万国アノニマスさん
↑万国アノニマスさん
凄く美味しそう
自分は良いシーフードラーメンが大好きだ
たとえそれが単なる付け合わせだとしてもね(食べられない物は嫌だけど)
自分は良いシーフードラーメンが大好きだ
たとえそれが単なる付け合わせだとしてもね(食べられない物は嫌だけど)
↑万国アノニマスさん
むしろコーンラーメンだ!
↑万国アノニマスさん
パッケージに”東京スタイル”書いてあることに凄く違和感がある
ニンジンと赤ピーマンが入ってるのが東京スタイルなのか?
味の素ならもっとマシに出来たはずだ
ニンジンと赤ピーマンが入ってるのが東京スタイルなのか?
味の素ならもっとマシに出来たはずだ
↑万国アノニマスさん
コストコ版の味の素のラーメンのほうが好きだな
何故かそこにも東京スタイルと書かれてるが
何故かそこにも東京スタイルと書かれてるが
↑万国アノニマスさん
市販の一蘭ラーメンの素で作ったの?
↑ 万国アノニマスさん
うん、羽田空港の売店で買ったよー
↑万国アノニマスさん
この卵の作り方はジュネーブ条約に反するぞ
↑万国アノニマスさん
俺はこれで生きてたことがある
これよりポットヌードル(イギリスのカップ麺)を優先する人がいるなんて信じられない
これよりポットヌードル(イギリスのカップ麺)を優先する人がいるなんて信じられない
↑万国アノニマスさん
実際これはまともだし、アジアの日清焼きそばの味と似てる
でも高級インスタント麺として売られてて凄く値段が高い!
何か特別なものが入ってない限りインスタント麺は自炊以下になるはずだよ(笑)
でも高級インスタント麺として売られてて凄く値段が高い!
何か特別なものが入ってない限りインスタント麺は自炊以下になるはずだよ(笑)
↑万国アノニマスさん
優しくしてほしい?
俺だったら数分で完食出来るよ!
俺だったら数分で完食出来るよ!
↑万国アノニマスさん
卵が凄く美味しそうだわ
↑万国アノニマスさん
じゃあそれは…ラーメンだね
↑万国アノニマスさん
ハイレベルなうどんの投稿だな
↑万国アノニマスさん
これは自分に行きたい場所リストに入ってるよ
↑万国アノニマスさん
自分はいつも辛さを最高レベル、麺柔らかめ、卵追加、ビールで頼んでるぜ
↑万国アノニマスさん
本当に美味しそう、まぜそばは今まで一度も食べたことないなぁ
↑万国アノニマスさん
一度も聞いたことなかったけど夢中になってしまった
↑万国アノニマスさん
卵の漬け方が美味すぎて殻がついたままなのかと思ったわ
↑万国アノニマスさん
8時間濃口醤油にしっかり漬けたからねぇ~
↑ 万国アノニマスさん
最高すぎる!
↑ 万国アノニマスさん
メンショーが恋しい
ベイエリアに住んでたけどこの店はいつも凄く美味しかったよ
ベイエリアに住んでたけどこの店はいつも凄く美味しかったよ
↑ 万国アノニマスさん
凄く美味しそうじゃないか!
↑ 万国アノニマスさん
いつかこれは作ってみることにする!
タコスのソースとしても良さそうだな
タコスのソースとしても良さそうだな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
札幌では観光客しか食わない
各国の肉の煮込み料理をラーメンにアレンジしてインターナショナルご当地ラーメンいいかもな
美味しいん?
味噌コーンバターラーメン美味いじゃん、本当に食わないの?
大阪の串揚げも観光客しか食わないアピールしたがるネラーいるけど、実際は地元民も食ってるのに
そもそもお前が本当に道民か怪しいが、地元産名物に卑屈になる奴いるよな
手作りラーメンとか信じられんわ
と思っていたら、自作の14、16、18でいい感じのがでてきた。
どれも視覚的には店レベルじゃないか。
ブロッコリーラーメンでさえも
地元では普通のラーメン食うらしいな
バターとか入れないって
>ホタテラーメン旨そうだ
同意
なんか見ただけで満足感が感じられる(味まで分からないのが残念だが)
脂好きにも豚の背脂より健康そうだし。
>ふと思ったがラーメンにから揚げって意外と合うのではと。
別皿で食べる分には相性ピッタリだと思うが
衣がふやけると美味しくなくなる料理なので
ラーメンに入れるべきでは無いかと
コーンバターは味無関係にご当地食材入れただけだからな
味噌汁にバターもコーンも入れないわな
片手でチャパティを千切れないお前も可哀想だと思われてるさ
入れてみたら美味しいだろうね
味は普通
唐揚げトッピングもあるけど、悪くはないが別々に食べた方が美味しいんよ
おいしかったらみんな大昔からやってるがなw
ホタテラーメンとは、具も隠れてるかも知れないが、これは恐らく出汁にホタテを使ったラーメンだと思うが、にほんではインスタントラーメンにさえホタテ出汁を謳ったラーメンは出ている。
たいていの試みはされてると思うよ。
とんこつラーメンしかり、ラーメンは脂っこいの人気あるし
味噌とバターとコーンはラーメンにはあうけど
そもそも味噌汁にはそういう脂っこさ求められてないから
ホタテラーメンでググればいくらでも出てくるのに…
日本には無かったことにして、今後日本が外国人様からパクった事にされそう
カレーライスとカレーうどんの味付けや具材が違うように味噌ラーメンと味噌汁は違うもの
それぞれ白米に合うか麺に合うかで分けられてる
コーンやバターも麺だから合う
というかラーメンの良さはその自由度。
ラーメンが世界に広まって、現地の味の逆輸入もあるかもしれない。
結局うまければそれが正解。
半分くらいは残飯に見えて不味そうだ
料理は見た目
赤、青、黄
を取り入れて盛り付けよ
しかし、あんまりつっこみどころないし、そんだけラーメンが一般化したってことだろうか
外国人には二郎を二杯頼んであげてねw
なんかの動画で見たな
日本のメーカーの海外向け製品って見た目が不味そうなんだが
現地の感覚に合わせるとああなってしまうのかな
横に置いたほうが絶対取りやすいと思う
カップ焼きそばを湯切りせずに食ってるという定番ネタでは
いろんな国で作ればいい
|横浜のラーメン二郎
|今まで食べた麺料理の中で圧倒的に最もボリュームがあったよ
まずはスモジ行って来いよ
(ただ働き、お疲れ様です)
自民や経団連からはそう思われてるぞ
日本って国は無償の助け合いを尊ぶ国民で成り立っているんだよ それをただ働きとかホントに卑しい奴だな
観光客をぼったり対象としか思えない母国にさっさと帰れやクズ
他人からの善意を受け取れるのは自分の当然の権利とか勘違いするお前みたいなカスが日本の社会を腐らせる元凶なんだよ
ああいうのが1番好き。
高校生の時に食堂で食べてたシンプルで何の小細工もしてないラーメンを思い出す。
ジャガイモの味噌汁に入れたことあるけど美味かったよ
唐揚げラーメン普通にあるよ
ホタテラーメンなんて普通にあるだろw何言ってんだ
>唐揚げラーメン普通にあるよ
扱ってる店はあるけどキワモノ的だし
普通と言える程普遍的なモノではないな
馬鹿にして大を頼んで残す外国人多数
殆どがインスタントに具を乗せただけを
自作と言っているな
そしてゴチャゴチャ乗せ過ぎ
そこで最強調味料ウェイパーを教えてあげたい
これ混ぜれば俺でも美味しく作れる
ラーメンに揚げ物はあんまり聞かないけどそばうどんには天ぷらとかコロッケとか入れるから可能性はあるかもね
>ラーメンに揚げ物はあんまり聞かないけどそばうどんには天ぷらとかコロッケとか入れるから可能性はあるかもね
ラーメンに比べうどんは油っ気が少ないから
天ぷらや天かすなんかで補ってるところがある、醤油系ならワンチャンあるかな?程度じゃね?
味の濃い醬油ラーメン。
ある意味、関東風のラーメンにはちがいないけれど。
青森の浪岡で食った醤油ラーメンは衝撃的だったなぁ
ラーメンなのに生醤油と鰹節の味が強くて油っ気が無くて、まるで蕎麦の出汁の様だった
カツ丼や天ぷらそば・コロッケそばが全否定されてもうた(泣)
ん?※22は唐揚げの話だろ、唐揚げの衣と天ぷらやコロッケの衣が同一と思うか?
日本じゃすぐ食えるから自作までしようとは思わんなぁ
すげえ手間掛かるし
どっかの店のメニューであったな
頼んだらジャガイモの味噌汁にバターコーンとホタテが入ってて普通に美味かった
なんでこれでkになるのやら
「外国人に親切に」は移民政策の一貫です
高齢者は自民を支持するのはやめましょう
純すみ系がメインの地元民からは邪道扱い
スープに既にコクがあるのにバターコーンは余分なんだ
味の時計台は観光客向けの店は比較的美味しいところ多いので味噌バタコーンが定着したと思われる
コメントする