スレッド「デンマークで現金で支払ってる奴は犯罪者の可能性が高いよ」より。
1698687919462174
引用:4chan


(海外の反応)


Denmark万国アノニマスさん 
デンマークで現金で支払ってる奴は犯罪者の可能性が高いよ


Brazil万国アノニマスさん
これだと現金使うドイツが途上国になってしまうぞ


Israel万国アノニマスさん 
俺はガソリン以外は対面で買ったりしないな
全部通販だ

Ads by Google
4 Romania万国アノニマスさん 
アップルウォッチを使ってる俺はゼロワールドか?


5 Greece万国アノニマスさん 
ギリシャだと現金しか使わないのはタクシー運転手だけだな


6 Canada万国アノニマスさん 
携帯電話のセキュリティは全く信用出来ないな


7 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
自分はいつも非接触のカードだ
スマホのアプリを開くよりも手間がかからないし、持ち歩いてる財布に入ってるから


Denmark万国アノニマスさん 
途上国こそ現金使ってたら強盗されそうなもんだが
まぁいずれにしてもスーパーで現金を使う中高年が急増してると感じる
出費をコントロールするために昔からある手法で、普通の人でも抑制しようと思ってるからだと思う


9 India万国アノニマスさん 
インドはデジタル取引が最も多い国だったりする
QRコードで十分だから支払い用の機械すら必要ない


10 Mexico万国アノニマスさん 
現金こそ王様
ヨーロッパ人には理解出来ないだろうな


11 Germany万国アノニマスさん 
俺はスマホもカードも現金も全部使ってる


12 Russian Federation万国アノニマスさん 
NFC(非接触決済)を使ってたら出費がとんでもないことになった
使用停止にしてよかったよ(それで問題が解決したのかは分からないが)


13 Germany万国アノニマスさん 
IT業界で働いてるけどスマホを支払いには使わない
GoogleやAppleに追跡されるのをせいぜい楽しんでくれ
俺は現金のほうが好きだけどデビットカードで払うこともある


14 Indonesia万国アノニマスさん 
現金は臭いんだよな


15 Malaysia万国アノニマスさん 
アプリを使用したキャッシュレス決済はマレーシアでは凄くポピュラー
おそらくアメリカやカナダよりも使用率は高い


16 Kyrgyzstan万国アノニマスさん 
現金オンリーなんて店主が脱税してると言ってるようなもんだろ


17 Mexico万国アノニマスさん 
俺はカードで支払いしてるけど犯罪者だよ


18 Germany万国アノニマスさん 
俺は可能な限り現金にしてる 


19 United States of America(USA)万国アノニマスさん
今時のクレジットカードは全てNFCチップが搭載されてるから
スマホを使う理由なんて無い


20 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
カードが郵送中に紛失したので現金で払ってる
それで俺が犯罪者と思われるならそれはそれで面白い


21 India万国アノニマスさん 
ネタ抜きで途上国ほど現金は使わない
新しいテクノロジーを拒否する老人の多い先進国は現金を使ってる
格安スマホを持ってる途上国がアプリを使うんだ


22 Brazil万国アノニマスさん 
むしろこれは逆でアフリカですら決済アプリを使ってる
俺なんて最後に現金を引き出す必要性があった時がいつだったか思い出せない


United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
うむ、日本やドイツや現金を使ってるね

 
関連記事

1698687919462174
スマホが世界中で普及してるからキャッシュレスは先進国途上国関係無さそう