スレッド「ハロウィンコスチュームをクールに決めてる子供達を見ていこう」より。
引用: Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
ハロウィンコスチュームをクールに決めてる子供達を見ていこう
2万国アノニマスさん
ベビーカーの上に下水溝を乗せるのはセンスあるな
3万国アノニマスさん これは愉快だ!
ただ子供が大きくなったら釈明が必要になりそうだ
Ads by Google
4万国アノニマスさん
女王陛下からハッピーハロウィン
↑万国アノニマスさん これは最高にキュートな子供だな!
↑
万国アノニマスさん 全てを忘れて犬にも注目してほしいよ
5万国アノニマスさん
ハロウィン衣装:ハリケーンレポーター
↑
万国アノニマスさん これはクリエイティブすぎる
↑
万国アノニマスさん 飛ばされてる新聞がパーフェクトだね
6万国アノニマスさん
ウチの娘がハロウィンでカタツムリになりたがってたので ↑
万国アノニマスさん ジェダイ風のカタツムリみたいだで好き!
↑
万国アノニマスさん カタツムリの跡が付いてるのが素晴らしいよ!
7万国アノニマスさん 今年のハロウィンはヒックとドラゴンのアストリッドになりたいと言い出した娘
1ヶ月かかったけどやり遂げたよ↑
万国アノニマスさん これは本当に良く出来てる!
↑
万国アノニマスさん 大変な作業だったろうに上手くやり遂げたね!
8万国アノニマスさん
娘が牧羊犬になりたがってたので ↑
万国アノニマスさん どっちが娘さんなんだい?
俺には見分けがつかないよ
↑
万国アノニマスさん この子は似ている姉妹か兄弟が欲しかったんだな!
9万国アノニマスさん
今まで見てきた中で最も可愛いタートル ↑
万国アノニマスさん 本物の亀みたいで凄くかわいい!
おそらく本物の亀だと言い出す残念なタブロイド紙が現れそう
↑
万国アノニマスさん 二度見しないといけなかった!素敵な赤ちゃん亀だね!
10万国アノニマスさん
マトリョーシカの仮装 ↑
万国アノニマスさん ワオ!これは凄くリアルだ!
↑
万国アノニマスさん 彼女たちはなんか凄く怖がってるように見える
11万国アノニマスさん
コロナ時代には完璧だった娘のコスチューム ↑
万国アノニマスさん どうすればこんなことが可能になるか教えてくれない?
↑
万国アノニマスさん 肩と腕が作り物なんだよ
それからコートを頭から被ってる
12万国アノニマスさん
妻が息子のために作ったグルートのハロウィンコスチューム ↑
万国アノニマスさん 可愛いし最高すぎる
↑
万国アノニマスさん 君はグルートだよ!
13
万国アノニマスさん
妻が作ったスパイダーマンのドクター・オクトパスの扮するうちの息子↑
万国アノニマスさん 素晴らしすぎる
↑
万国アノニマスさん ママ・オブ・ザ・イヤーだな
14万国アノニマスさん
息子のために作ったエイリアン拉致コスチューム ↑
万国アノニマスさん どういう仕組なんだい?
↑
万国アノニマスさん おそらく背中から透明なチューブが取り付けられてる
ぶっちゃけると傘を改造して作ったんじゃないかな
15万国アノニマスさん
今年の息子のハロウィンコスチューム:マカロニ&チーズ ↑
万国アノニマスさん これは巧い!
↑
万国アノニマスさん 君の息子の名前はマックだと言ってくれ!
16万国アノニマスさん
凄くシンプルなアイディアのハロウィンコスチューム ↑
万国アノニマスさん この子は可愛らしいね
17
万国アノニマスさん 全員でニワトリになった甥のクラスの男子全員
なお甥はサプライズとしてチキンバレルを抱えたカーネル・サンダースとして現れた
↑
万国アノニマスさん 天才的だな!
↑
万国アノニマスさん サンダース 1 - 0 ニワトリ軍だな(笑)
18万国アノニマスさん
子供がブギーマンとホットドッグの両方になりたかったので
↑
万国アノニマスさん 素晴らしい、これは良く出来てるよ!
↑
万国アノニマスさん ホットドッグとマイケル・マイヤーズの組み合わせはユーモラスだね!
19
万国アノニマスさん息子のハロウィンルイージコスチューム↑
万国アノニマスさん 特徴を掴んでるな!
↑
万国アノニマスさん カーペットに幽霊が大量に出てくるから掃除機を向けてみたほうがいいぞ
20万国アノニマスさん
ラ・ジョローナのコスプレ(メキシコの幽霊)
↑
万国アノニマスさん チャイムが鳴ってこの子供がおやつを求めてきたらどうしよう
自分なら叫んで逃げるかもしれない(笑)
↑
万国アノニマスさん 目が死ぬほど不気味だな!
コスチュームに関しては素晴らしい出来だね!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
映画のエクソシストの少女をこえたかも
ドクターオクトパスも力作だわ
両脇に陛下が大好きなコーギーいるのが加点高いわ
子供を失って嘆きながら彷徨う幽霊だから悲しいイメージだったけど、この泣き女は怖すぎる。
偽字幕動画大好き
旦那が浮気したから子供を殺した嫁
Her majesty's a pretty nice girl but she changes from day to day♫
Song by Paul McCartony
俺には見分けがつかない
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
>君のような勘のいいガキは嫌いだよ
勘の良いガキなら見分けが付いてると思うんだ、タッカー
それはお前だけだわ
あの一緒に映ってるワンコが「オールド・イングリッシュ・シープドッグ」っていう「牧羊犬」って名前の犬種なんねん。翻訳者が犬の事良くわからんので字面通りに訳してしまったダケかと。
>翻訳者が犬の事良くわからんので字面通りに訳してしまったダケかと。
モデルらしい犬と一緒に写ってるのに編訳者が気が付いてないと思ってるのは草
それとも原文を無視して勝手に「ペットになりたかった娘」に変えろとでも?
本スレのコメント欄にも兄弟に似たかったとか、親友になりたかったとかあんのに、本当に気付いてないと思ってるんかな?
ど田舎で店やってると幼稚園の先生から仮装した子供が伺ってもよろしいでしょうかって連絡くるとこもある。仮装した幼女と男児どもがきて今さっき事前に先生から渡されたお菓子と自分の店で出してるお菓子あげたわ。悪戯してくれてもいいんだよと心の中で思いながら対応したけどやっぱかぼちゃの彫り物のレベルは本場にかなわないね。
日本もどっかの地方に各家を回ってお菓子をもらう昔からのお祭り行事がある地方があったと思うけど、何だったかいま思い出せない
そっちのほうが平和的だし別に海外の祭りを根付かせるまでもないのにと思った記憶
犬種名って知ってたら牧羊犬って書かないで「シープドック」のまんまにすると思うけど?それで日本でも通じるし。だってシェパードだったらシェパードって書くでしょ?
>原文を無視して勝手に「ペットになりたかった娘」に変えろとでも?
いつも結構意訳(原文通りじゃない)してるやん・・・今更?
北海道の七夕だったかな?
あと今日知ったけど中秋の名月(十五夜)の日に行われる「お月見泥棒」ってのもある。
「古屋市東部や隣接する日進市、長久手市をはじめ、三重県北部の四日市市や岐阜県恵那市の一部地域などで行われている」だってさ。
渋谷のアホ共おまえ等のことだぞ
どれもこれも親の愛情を感じる
北海道民だけど子供の頃ロウソクやお菓子をもらいにみんなで近所を回った記憶がある
もともとはハロウィーンを真似したものだと思うけど
大人だっていいやん。
この間の幽霊の姪っ子とゴーストバスターの叔父とか。
昔はこどもの死亡率が高かったので、日本では7歳ぐらいになるまでは「神の子」として扱われていたそうです(世界各国の民俗事例にも似たようなものは普遍的にみられる)。
神の子なのでお供え物とかは盗んでも罪にならない、ということでお月見泥棒のような風習は各地にあり、変形しながらも子供会の行事等で行われているところもあるとのこと。
市販品禁止、手作り限定3日前に告知ってなかなかハードスケジュールだったけどここのは力作揃いだしかなり前から気合入れて作ってるんだろな
本州にお月見泥棒なんて行事もあったのですね
教えてくださってありがとうございます
以前、自分が読んだのは奄美列島のどこかだったか、本州の南の方だったかの記憶でしたが、いま改めて調べてみたところ、子供たちが家を回ってお菓子をもらう(お供えなどをもらう)行事は ー・奄美の十五夜家回り ・与論島の旧暦の8月の十五夜のトゥンガモーキャ ・その他、瀬戸内海のお盆、など同じようなものがあるそうです
>>32
自分の記憶では南の地方の記憶だったのと、ハロウィンは全く関係ない仏教とか神道の日本に昔からある祭りっぽかったな~ということ調べると上記の行事が見つかりました
案外、日本各地で昔から似たような行事があるのかもわかりませんね
「エド…ワド…お兄ちゃ…」
こういうことですか?
時期が11月初旬、子供が主役。
子どもたちは近所の家をまわって、亥の子餅やお菓子お小遣いをもらうこともある(そういう地域も一部あるらしい)。
京都の護王神社の猪子祭だと宮中行事の再現って感じだけど。
地域、開催してる主体によってだいぶ違うのかな。
カボチャなら冬至の日でいいし。
日本伝統の風習より、海外の風習が消費イベントとして大々的になっちゃってるのは悲しいな。
お月見泥棒のことかな?それなら今年もやってたよ
お供えをしたものが無くなると、その家は「豊作になる」と言われているので、取りやすい所にお供え物が置いてあった
今は安全性の面などからお家の人が手配りしたり、大人が付き添ったりすることもあるけど、
昔は縁側に置かれていたり、子供達だけで回ったりしていたよ
追記:因みにお供え物は元々はお月見用のお団子だったけど、今(と言っても数十年前からは)お菓子(駄菓子やお饅頭)の方が多いかな
43、44の者です
すみません。こちらにコメントがあるとは知らずに、25に返信してしまいました。
既に自己解決なさっていらしたようで失礼いたしました。
存命中だった女王は喜んでたって話
コメントする