海外大手フォーラムRedditの日本の写真を投稿するjapanpics板などで話題になったスレを反応と共にまとめました。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

郡上八幡城
去年の秋に空から撮影してみた
去年の秋に空から撮影してみた
2
万国アノニマスさん

これは素敵だ!
もし良かったらスマホの壁紙に使ってもいいか?
もし良かったらスマホの壁紙に使ってもいいか?
3
万国アノニマスさん

目覚ましいほどクールな写真だね!
見せてくれて本当にありがとう
見せてくれて本当にありがとう
4
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

一体俺は何を見ているんだろう?
↑
万国アノニマスさん

自分は正式名称は知らないけど新橋駅近くのゼロスタ広場にあるよ
5
万国アノニマスさん

東京の宇宙エレベーター

引用:Reddit

引用:Reddit
↑
万国アノニマスさん

素晴らしい写真だな
↑
万国アノニマスさん

凄くニューロマンサー(SF小説)っぽい雰囲気の夜だね
↑
万国アノニマスさん

本当に素敵な写真だ!サンダードルフィンだな!
君は乗ったことあるの?
君は乗ったことあるの?
↑
万国アノニマスさん

スレ主じゃないけど乗ったことがある
超楽しいアトラクションだったよ
超楽しいアトラクションだったよ
7
万国アノニマスさん

↑

中には入れるの?操縦席みたいなものはある?
↑
万国アノニマスさん

それは無い
でも稼働はするし数時間ごとにショーがあるよ
でも稼働はするし数時間ごとにショーがあるよ
↑
万国アノニマスさん

木の根元はアスファルトなんだろうか
ともかくクールな写真だ
ともかくクールな写真だ
↑
万国アノニマスさん

ここの2階フロアは大好き
東京でリラックス最も好きな場所の1つだ
東京でリラックス最も好きな場所の1つだ
↑
万国アノニマスさん

軍国主義前のつかの間の民主主義時代らしいが…
ほぼ全員が軍服を選んでるのが皮肉だ
ほぼ全員が軍服を選んでるのが皮肉だ
↑
万国アノニマスさん

軍国主義じゃないだけで当時の日本にも軍隊はあったよ
↑
万国アノニマスさん

金沢のホテルかな?(御宿野乃)
妻と一緒に今年の夏に訪れたホテルなんだけどそれと似てる
妻と一緒に今年の夏に訪れたホテルなんだけどそれと似てる
↑
万国アノニマスさん

その通り、自分達もここに泊まって温泉に入るよ
↑
万国アノニマスさん

妖精が見えた気がするよ!
↑
万国アノニマスさん

東大寺も最高に芝生を綺麗に手入れしてると思ってたけど
実際には苔だったことがある、自分はあれが大好きだ!
実際には苔だったことがある、自分はあれが大好きだ!
↑
万国アノニマスさん

素敵すぎる一枚をありがとう!
↑
万国アノニマスさん

どういたしまして
16時頃がこの街道が素敵になるゴールデンタイムだよ
16時頃がこの街道が素敵になるゴールデンタイムだよ
↑
万国アノニマスさん

ワオ、君はこの通りを美しく捉えてるね
正確にはどこなんだろう?秋に日本に行く予定なので自分の目で確かめたい
正確にはどこなんだろう?秋に日本に行く予定なので自分の目で確かめたい
↑
万国アノニマスさん

スレ主じゃないけどこれは蔵馬だと思うよ
16
万国アノニマスさん
京都の夕暮れ

京都の夕暮れ
↑
万国アノニマスさん

クールだね
日本に住んでみたいけどワークライフバランスがね…
ブラック企業の手に落ちるのが怖いよ
日本に住んでみたいけどワークライフバランスがね…
ブラック企業の手に落ちるのが怖いよ
↑
万国アノニマスさん

最初、並んでる人達を見るまで変なコラ画像の一種だと思ってしまった
クールなアート作品だな!
クールなアート作品だな!
↑
万国アノニマスさん

自分も最初そういう風に見えてしまった(笑)
↑

いわゆるリミナルスペースってやつだな
↑
万国アノニマスさん

この画像を見てると何故か凄く良い気分になれたよ
19
万国アノニマスさん
田舎の暮らし

田舎の暮らし
↑
万国アノニマスさん

これはどこなんだい?
↑
万国アノニマスさん

山梨県の上野原市だよー
↑
万国アノニマスさん

素敵すぎる!天空の鳥居ってやつかな?
↑
万国アノニマスさん

自分は8月下旬に訪れたけど残念ながら少ししか山が見えなかったから
こういう素晴らしい富士山の写真には感謝してしまうよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
無視して飛ばしているのか?
死んだほうがいいね
欧米の軍国主義は綺麗な軍国主義
日本の軍国主義は汚い軍国主義
だもんな、欧米はその軍国主義でアジア含め世界中植民地にしてたのに
写真見てもどこか全く分からん
そういうの抜きにして語ろうや
法律を知りもしないで批判するんだもんな
ウクライナを見てもドローン技術とドローンの保有数は重要なのにいまだに盲目的な批判が後を立たない
ズレてるってなんだ
違法行為を無視して「写真きれー」とかほざくのが正しいんか?
住宅や管理者が禁止してるかも関わる
それらに該当しない河川敷くらいしか
日本では無許可では飛ばせないね
「空港等の周辺」、「緊急用務空域」、「150m以上の上空」、「人口集中地区」
ちなみに150m以上は海抜ではなくドローンの発着地点です
どこが郡上八幡の紅葉と城の広角撮影のどこ等辺が規制に反しているんですか
新技術や新ビジネスを次々と潰していくのはもうやめましょうよ
脱法行為に目を瞑るんじゃないよ。治安が悪くなる。
建物、私有地、市街地、禁止区域、飛行高度etc
無許可なら日本の法律に引っかかりそうなアングルの写真だよね
たぶん外国人だろな。
日本人ならともかく、ただ旅行で来ただけの外国人が許可申請するのはハードル高い
日本語で国土交通省のアカウント作った上で許可証と申請書を用意しなきゃ行けないし、観光地なら更に飛行計画書も必要になる
国家の存亡をかけた戦争に突入すればどの国も同じような体制をとる。余裕がなくなれば国民の制限や義務はより厳しくなり、国家のリソースの多くを軍事に投入しなければならなくなる。これは主義のためにやることではない。
今のイスラエルが与党と野党が挙国一致で合意して通常国会を停止し、在外ユダヤ人を予備役として召喚してることを軍国主義と言うか?
これは天皇制と同じく昭和日教組が作り出した戦中デタラメ史観だ。
おっさんにはついていけない時代
>2
>4
郡上八幡市内でドローンが規制されてる区域は無いよ。
写真を見る限り高さも問題無さそう。
リチウムイオン搭載したドローンが万一落下して壊れると、発火することも珍しくない
山火事起こしても黙って逃げたりせんよな?
まあどうせとんずらこくんだろ
ドローンでの郡上八幡城の撮影について
他のお客様がいる時間帯を避ける、管理者である郡上八幡産業振興公社へ連絡し飛行計画を提出
ドローンを取り扱う際には撮影対象物所有者への確認のほか、重量100g以上のドローンは
無人航空機として航空法の規制対象となり、国が定める飛行許可・承認手続きが必要。
市のホームページによるとこうらしいね
鞍馬
商業地区や住宅密集地とかじゃなければOKだったと思ったが
無許可ならもっと近くで撮ってると思う
かなり離れてるから許可降りた部分から撮ってるんじゃね
区域外なら簡単に許可降りるよ
申請すればドローンの許可は簡単に降りるから何とも
決めつけも気持ち悪
許可撮ってるかもしれんやろ
日本人だろ
モンキイが許可なんか
取るかって話よ
まあ簡単に許可降りるの知らないんだろ
そもそもドローンレンタルと同時に許可も簡単に降りる。知らないで叩くなよ
おっさん連中は知らないんだよ
レンタルドローンとかそのまま許可も出してくれるのにね
外国人がスーツケースに入れて持ち込んで撮影した!無許可だと思ってんだろ。んなわけないのに。
写真見て高度も建物からの距離も問題ないって考えずにただ叩くんだよ
丸メガネかけてるとなお良い。
・無人地帯での飛行
・高度150m未満の飛行
2等無人航空機操縦士資格
・夜間飛行
・空港、イベント、城郭付近での飛行には承認申請すれば可
バブル期の原野商法にあった場所とか持ち主不明状態で現状も原野なら狙い目だよ
この写真の制服は警察官じゃないの
この時代は警察官も軍服みたいなものを着ていたよ
証拠出せよ
置いて行かれちまう理由が良く分かるな
日本メーカーも頑張ってるけど、中国DJIが強すぎるのが怖すぎる
おまエラはそうだろうが
おまエラを基準にするな
ここのスレがその典型じゃん
互いに手かせ足かせして身動き取れなくしてる
そして市民が共産主義みたいに互いを監視してて、出る杭は打つ。
これじゃだれも大胆で新しいことを始めようとは思えんわ。
だからお前は女性から
キモいって思われるんだよw
鬼畜米英!!! 本当の事が言えた、自由の時代!!!
悪魔白人に戦いを挑んだ、正義の時代!!!
>ほぼ全員が軍服を選んでるのが皮肉だ
ほぼ全員が軍服に見えるなら目がおかしい。
元ネタ知らんで見てる人も多そうよな。
あと「外国人が日本でやってることは違法に決まってる」と決めつけてかかる奴らの多いこと
実際、ルールを破っている奴らが多過ぎるから仕方ない
コンビニやスーパーでも、撮影許可を取らずに撮っている奴が多いし
外、人がこの手の許可をちゃんと取る確率が圧倒的に低いんでそう思われるのは仕方ない
タトゥー入れてるだけで温泉に入れないのと同じ
むしろそっちが本質
こういう写真を載せる場合ちゃんとその手の許可を取ってる事を明記すべき
してないって事はそういう許可が必要な事すらわかってない可能性が高い
そうなると違法撮影なわけで盗、撮写真を載せてるのと変わらんって事になる
批判してるのはおっさんと決めつけるこの手の書き方するやつの方がよっぽど信用性無いけどな
まず法を守るって基本が出来てなきゃどんな新しい事をしても意味ないんだよ
で面倒な撮影許可をちゃんと取ってればその事はわかるように書いてるはず
書いてないって事はそういうものが存在する事すら知らない可能性が高いって事
しかも写真は鞍馬じゃないと思う
コレはどっからどう見ても「撮影許可は不要」
市街地でも観光地の真上でもないし上空150m以下だし昼間だし。つーかNHKでも撮影許可とってますとかテロップ出さねーよ・・・
いやおっさんだろ
>>60
じゃあテレビや雑誌などのドローン撮影放映したり載せたりしてるとこにそれ言ってこい、違法撮影だろやめろ撮影許可知らないのかってな
見せるときにそんな告知出してるとこないほうがよほど多いわ、本来だめだけど特別な許可を取ってとかそういうのならともかく
「許可とってるんか?」「無許可だったらダメだぞ」
・・・みたいな書き方をするならわかるが
いきなり許可とってないと決めつけて叩き出すのは病気だと思うわ。
このドローンは位置的に城のある山の下の城山公園の駐車場からドローンを上げて撮っている可能性が高い。
城山の高さだけでも駐車場から約100メートル、天守の高さが17メートル、それをはるかに見下ろす画角で撮っている以上、許可が必要なのは明らか。
いくら注意書きがあっても隠れて富士山でドローン飛ばしているガ イ国人多いもんね
疑いたくもなるよ
コメントする