スレッド「4人家族で夕食をとったんだけど思ったよりも合計が高かった」より。
385733688_6886472118055351_1010629723843477835_n (1)
引用:Facebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
4人家族で夕食をとったんだけど思ったよりも合計が高かった
レシートの1行目がよく分からないし10%の消費税を2回取られてるような?
何でまた別の税金が必要なの?


2No infomation万国アノニマスさん
それは席料のチャージのはず


3No infomation万国アノニマスさん 
もう手遅れだけど支払う前にスタッフに聞くべきだったね

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
飲食店によっては席料のようなものがある
1人あたり200~500円くらいで、その見返りとしてマカロニサラダのような小料理が出てくる
繁華街ではよくあることだよ


5No infomation万国アノニマスさん 
これは日本全国であることだよ
これからは外食に行く時には質問してみるといい


6No infomation万国アノニマスさん 
10%はサービス料かもしれない(世界の一部の飲食店では義務のチップ)
それにさらに10%の消費税がかかってる


7No infomation万国アノニマスさん 
自分の理解が正しければ大体130ドルくらいか?


8japan(東京在住/出身不明)万国アノニマスさん 
高級エリアの高級な居酒屋で4人家族で120ドルならそんな悪くないと思う


9United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
酒を含めて100ポンドなら悪くないな


10No infomation万国アノニマスさん 
アメリカで4人家族で外食したら90ドル以上になるだろうから酷いと思わない


11No infomation万国アノニマスさん 
自分も昨夜渋谷でこれを経験した
席料も追加されてたよ
食べ物やサービスの質は悪かったのに


japan(東京在住/出身不明)万国アノニマスさん 
ぼぼ全ての居酒屋にはこういう料金がある
運が良いと小さい料理が出てくるね


12No infomation万国アノニマスさん 
付出し(Tsukidashi)=ちょっとしたおつまみが出てくる席料
4人×800円=3200円だ
おつまみが不要でもこの料金は発生するし
日本の飲食店のシステムの一部に過ぎない(主に居酒屋スタイルの店)
日本人でも酷いと思ってるよ


13No infomation万国アノニマスさん 
マクドナルドにしておけばいいものを


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
マジでテリヤキバーガーで10日間過ごそうかな


14No infomation万国アノニマスさん 
日本語のサイトだけどこれによれば
ディナーには10%のサービス料がかかるらしい



15Canada 万国アノニマスさん 
以前見た投稿によれば
アルコールを注文するとテーブルチャージが発生するらしいな


16No infomation万国アノニマスさん 
200ドルくらいか!!


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
今の為替だと大体125ドルだぞ


17No infomation万国アノニマスさん 
価格はリーズナブルじゃないか
何でそんな大騒ぎするのか分からないよ


18No infomation万国アノニマスさん
サービス料が10%でさらに消費税がかかってる


19No infomation万国アノニマスさん 
ディナー割増料金と消費税だね


20Unknown万国アノニマスさん 
アメリカみたいに18%以上のチップが加算されないだけ良かったね