Ads by Googleスレッド「日本の教育制度」より。
引用:Facebook
キッズが可愛らしすぎる!
5
万国アノニマスさん

こういうスキルを俺達も子供に教えるべきだな
6
万国アノニマスさん
気付いたけど彼らのほとんどは制服を着ている
制服は色んな意味で良いアイディアだと思う

気付いたけど彼らのほとんどは制服を着ている
制服は色んな意味で良いアイディアだと思う
7
万国アノニマスさん

制服はアジアでは一般的だな
生徒は適切な制服を着ないといけないんだ
生徒は適切な制服を着ないといけないんだ
8
万国アノニマスさん
アメリカに必要なのは公立学校で規則を守るという空気にすることだな

アメリカに必要なのは公立学校で規則を守るという空気にすることだな
9
万国アノニマスさん
金に余裕があるのなら自分の子供をフィリピンから日本に行かせて教育させたい

金に余裕があるのなら自分の子供をフィリピンから日本に行かせて教育させたい
10
万国アノニマスさん
世界一の教育システムだよ

世界一の教育システムだよ
11
万国アノニマスさん
規律は進歩に繋がるし、規律ある人間は貴重だ

規律は進歩に繋がるし、規律ある人間は貴重だ
12
万国アノニマスさん
草刈りをした記憶だけはあるわ

草刈りをした記憶だけはあるわ
13
万国アノニマスさん
俺達の国の学校もこうするべき
そうすれば成績も上がるはず😅

俺達の国の学校もこうするべき
そうすれば成績も上がるはず😅
14
万国アノニマスさん
こういうのが日本を確固たるものにしている

こういうのが日本を確固たるものにしている
15
万国アノニマスさん
知識、訓練、実践、指導、ルール、組織行動を習ってるね

知識、訓練、実践、指導、ルール、組織行動を習ってるね
16
万国アノニマスさん
うちの娘と息子はこれを経験した
比類なき敬意の教え方だ

うちの娘と息子はこれを経験した
比類なき敬意の教え方だ
17
万国アノニマスさん
実際これで礼儀正しく礼儀正しい共存社会を築いてる
世界の軍隊よりも上手くやってると賭けてみる

実際これで礼儀正しく礼儀正しい共存社会を築いてる
世界の軍隊よりも上手くやってると賭けてみる
18
万国アノニマスさん
可愛らしいな!

可愛らしいな!
19
万国アノニマスさん
素晴らしいね、これだから日本が大好きなんだ!

素晴らしいね、これだから日本が大好きなんだ!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
収穫はもちろんだけどどうせなら田植えも貼ると面白かったかも。
サツマイモ掘りと地引網漁の体験はやったことがある
遺伝子って大切やわ
自然災害が多い日本には必要な教育だと思う。
あと家庭科、音楽、各種スポーツ、図画工作、飼育なども。
知識を詰め込むだけでなく、実際に体験させるのも良い教育。
大人になったら社民党から立候補しそう
何があっても教育課程には入らんと思うが、作ってる所があれば見学するのは貴重
都内の公立だったからこんな体験学習無かったわ
羨ましい
体力テストとかも露骨に軍隊だからな……
ハンドボール投げってあれは手榴弾投げる動きだし、シャトルランは塹壕から塹壕へと移動する動きだし……
あと座高とかもアレは戦車とか作る際にどのくらいの空間なら動きやすいかの採寸だしな……
家作ってるんじゃなくて、正確には左官体験だと思われる。荒壁塗りくらいなら、ちょいと子供にやらせてあげても問題少ないしな。……ビールケースはアウトだが
え、楽しそうじゃん
それに全員強制参加じゃなく、自分達でやってみたい事選んで行く職業体験だろ
米どころだと学校田があるとこも多いから、田植え・刈り取りをイベントにしてたりもするな。あとは刈った米の実食も
都内の学校はその辺ないかもしれんが、代わりに博物館や美術館、各種体験型イベントも豊富だから、むしろアドじゃね?
生徒は適切な制服を着ないといけないんだ
制服を集団主義だと馬鹿にしてる欧米人コメも何度も見たことあるな
しかし朝楽だし、冠婚葬祭にも使えるし制服は良い
そして個人主義主張大好き欧米より、私服のファッションの自由はむしろ日本の方があるというね
メリハリやね
戦中の準軍事教育、そこからさらに戦後は帰還兵が教師になって軍隊式の教育方法を持ち込んだわけだから、多少はね?
……なぜそれをやるのか、という部分を教わることなくやらされてた半可通兵が教師になってたせいで、無意味な指導や慣習がいまなお尾を引いてるんだよな……
先生の負担になるとかで業者入れるぽい
そのクセ、軍靴の音がどうたら顔真っ赤に左翼(笑)が教師に多い皮肉w
全てにおいて印象操作するな。
足が短いほど安定した良い兵士になるとの考えはあったが
戦車の動きやすい空間ってなんだ?
戦後、下半身と上半身の健康目的で続いたが意味がないと
廃止された。隣国人か?
自己主張()と自己肯定感()に極振りで、自由とワガママの区別がつかない勘違い自己中野郎を量産してるのが昨今の欧米。エリートはとことんのし上がるけど、大多数は底辺に落ちていく弊害があるので。日本だとコンビニやドンキの前で屯してるような金髪DQNがインテリ紳士様に見えてくるぐらい向こうの底辺階層はヤバい。
とりあえず12と17 同一人物のお前が、軍隊扱いしたくて必死なのは分かった
あっち寄りなんだろうな
それなー
まあ、何がどこ由来でもいいんだが、教育者はちゃんとエビデンスは持っとけとか思想・価値観の強制はやめとけとかは思う
ガチで賊の類だからなあ、底辺層……
受けてる教育の水準も概して低いから、容易くアジられたり陰謀論に踊らされたりするし……
ただ軍靴の音が聴こえてしまい発狂する人がチラホラ居る模様
少なくとも朝から晩まで人格を否定するような罵声を浴びせながら飲食を断ちつつひたすら反復行動させるような教導はやって無いからなw
アメリカが日本式の教育をやればある程度治安は良くなると思う。
これが正解になるんだなとしみじみしちゃった
古代ギリシャでなんか有ったなぁ
人とは生まれ持った素質と、努力と、訓練の掛け合わせで決まるとかそんなん
0になに掛けても0って話なのかもな
小学校で制服がある学校の方が少ないと思うんだけど?
まあね、法治国家名乗るならルールは守るものって教育が出来てないと話に成らないし
その上で、日本はもうちょっとルール自体を変えやすいように議論の場を政治で用意しないといけないとは最近特に思うけど
なに?翌日のデザート賭けた雑巾掛けレースが出来なくなるのか?
過去数多の災害から比較的規律よかった個体が生き残ってってDNAに刻まれてった
まあ欧米人に生まれて
ワキグァ臭いより100倍まし
徴兵制の代わりに学校で集団行動の訓練をしてるってことなのか。そうかもしれないね。
足したり引いたりしちゃダメなの?
師範学校がお雇い外国人の指導を受けて文字の教え方から体育の要領まで教え方を整備した
師範学校が作成した指導要領なんかは女の子に教育をいらないという親への対応や親の都合で学習が遅れた子へケアまで書いている
なぜならアメリカの真似だから
で、当のアメリカ人は50年前にゆとり教育を導入して崩壊した
結果論でいうと隣国は駄目だったよね。教育にも限界がある。
ちなみに台湾はかなり上手くいってる。遺伝子の質が違う。
違法なのか
知らんかった…
そう言えば最近はビールケースを台にして駅前で演説とか見ないね
軍隊扱いでも良いと思うけどな。てか武器を用いない軍事訓練の何がいけないのかが分からない。
高度な規律と自制心を養う訓練は災害の多い日本では不用意なパニックを起こさず冷静な行動をとる上では必要だと思う。
デモにかこつけた暴動とかただの略奪行為にしか見えんのが未だにしょっちゅうあるもんなぁ
国別の知能指数差だとアメリカの平均と日本の平均の差はギリ20いかんくらい
でもアメリカの平均知能指数は日本よりも中央値が平均以下に偏ってるからマジで会話成り立たんっての多いと思う
徴兵制の替りっていうか、教育の義務だよ。それは、日本社会の一員という価値観をもった国民を作り上げて、コミュニティを形成し、維持していくことだからな。アメリカだって幼少の頃から、アメリカへの忠誠を刷り込ませるために、誓いを立てさせるからな。何処の国でもやっているんだけど、日本の学校教育が他国よりも効率的なだけだと思うよ。
芋掘りなかった?
東京の学校はもれなく芋掘ってるかと思ってた
江戸時代の時点で欧米より識字率高かったのに、文字の教え方を指導されたとは?
むしろGHQによって日本自虐WGIP教育や、500年も前の秀吉キリスト教絡みも日本が悪者に書き換えられたり酷い事されてるのに
戦後今の途上国と同じように欧米の低賃金工場になって、大気汚染酷い中必死に働いて発展したのも
アメリカのおかげで発展したとか信じてそうなタイプだな
元から人口の1パー未満のバケモノ染みた天才と残り大多数の粗暴なクルクルパーから成る国ですし。
ネット時代になって、そういうメッキが剥がれ落ちたり、何よりアメリカ本国の荒廃ぶりが簡単に見れるようになったなw
おじいちゃん、釣れますか?w
なお、ポリコレやBLMに文句言っただけで問答無用で解雇や退学処分食らう自由の国()
白杖もった人や盲導犬を連れた人が近づいてきたら引率が生徒に注意喚起するだろ。何のための引率だと思っとるんや。
体力テスト=軍隊の名残ってこと?
シャトルランって、昔あった? やった事無かったけどな。
炎天下のなか苦しみながらも規律を絶対に守らせる
たぶん、軍靴が聞こえる幻聴って、飛蚊症と近い症状だと思うの。
うちの職場の一部にあるけど、めっちゃグラついて危ない事この上ない
そうかあ?
今の方がモラル上がってると思うけど
子供も礼儀正しい子が多いし、爺婆のがよっぽどクソ
「情けは人のためならず」、「困ったときはお互い様」を理解できない民族は日本から出ていけ。
お前だよ在庫。
横からごめん
両極端になってると思うよ
モラル上がってる層と、移民ライクな底辺層とに分かれてる
昔は、生活保護受けてる家の子だってちゃんと挨拶とかできてた
今はそうじゃないんだよ
こんなこと6歳からやってる国なんて日本と日本の植民地くらいだろ
日本はいつでも再び全体主義になれる要素を抱えてる
効率よく生活上の事案をこなす方法ってだけじゃない?
ただの行列でさえ、他国の人と一緒になるとストレス感じるよね
あの人たち、ならびかたでさえ知らないから
震災の時を思い出せばわかるけど、ああやって並ぶから皆に物資が早く行き渡るわけだ
そういうことも理解できないのかな
教えて、アフリカみたいな国のほうが日本よりいいいの?
それも別にオリンピックとか世界大会でも同じだからなw
見られているんだから、ダラっとするよりもキチッとした方のが気持ちがいいだろ?
取り敢えず軍隊ガー全体主義ガー喚いとけばマウント取れると思ってる年代のお方?前世紀の残骸に用は無いからw
こういうのが知れ渡って世界が少しでも良くなると嬉しいね
某外国人タレントは、そうなって欲しくないからと自分の子供はアメリカ留学させてる。
個性や才能が育たないとか言うけど。自由にして育つのはワガママだけと思うけどね。
なんだかんだ日本の教育の歴史は寺子屋含めても長い
万事正しいとは言わんが相当な蓄積の上に成り立っとる
日本の教育システムのほうが良かったから手を入れられなかった、って話をしたのに、そう読み取ってしまうんだ……おじいちゃんw
ポリコレ前のキリスト教の影響力が強かった頃も、集団主義だったし
本当に個人主義が自然で当たり前に定着してるなら、いちいち俺達は個人主義ダーだの言わないんだよなぁ
さすが世界のKジャンボリーwww
今は違うってどこの情報だよ
初耳だが、お前の周りだけじゃねーの?
そういや制服も学ランは陸軍、セーラー服は海軍のだったな
おっさんが子供の時から思ってたわ
アメリカ人がドヤ顔で自己主張してる事なんて9割強は無駄に声だけデカいウスラ馬鹿の戯れ言を押し付けてるだけに過ぎないって、コロナ禍やポリコレでバレてますし。
つか、今や人口の9割が精神病んでるとかいう話(CDC調べ)からして、マジで頭イカれてるか変なおクスリやりながら物言ってる可能性が高いw
俺には8割のアメリカ人は動物園のチンパンジーに思えるがねw
考える教育()も結局はある程度以上は下地になる知識を詰め込まないと駄目
体操着も含んでると思うよ
たぶんだけどこれは整列させるために一時的に目安にさせただけだと思う
みんな下向いてるし、黄色い線から出ないで!みたいな指示があったんじゃないかな
20年前の7月でも30度超えるのは2,3日程度だった
体育祭がある10月ごろは炎天下とは言えんだろ
ちなみにオリンピックって閉会式の時でも整列して行進してたんだけど、東京オリンピック(一回目)のときにバラバラで入場したのが視聴者からは好評で以後閉会式はバラバラになったんだよね
(当時のIOCから秩序がないと叱られてたけど)
バラバラに入場した理由は閉会式の前に振舞い酒して日本酒に慣れてない外国人が酔っぱらったからなんだけど、日本ってマジメなんか不真面目なんかわからんエピソードだわな
低学年なんてトラブル続発しそうだけど、ヤバイ事になった記憶が一度もない
それともこっちもガキだから気づかなかっただけで、鍋に帽子落としたり、量の差がひどかったりしてたんだろうか??
一年生のときには6年生が給食運んだりよそったりしてたはず
オトナになって成功するタイプが「同級生がロボットのように感じた」ってよく言ってるのは当たってると思う
オトナにとって管理しやすい子供づくり
お前がもてないのはお前自身のせいで、女の所為でも世間のせいでもないんだよ?
昔言われてた抑圧支配の象徴みたいな扱いが馬鹿らしく感じる
映画、野生の証明で自衛隊員役のエキストラの大学生をウエストポイントに送って訓練した
そうしたら教官が「日本の大学生は軍隊の経験があるのか?」と言って驚いた
アメリカ人は軍隊に入らない限り整列なんてしたことが無いのが普通だからだ
日本人は幼稚園の頃から整列を叩き込まれる
整列は軍隊の文化
横ですが
もし来たら避けるじゃなくて、点字ブロックの意味を教えて最初から乗らないように教えるべき(癖づけるべき)だと思う。
ちゃんと文脈からGHQへの皮肉だって読みとれたよ。
それが色濃く日本にもともとあったものと習合してる。
本家はもっと頑張れよ。
ただし日本人の民度は低下する一方であるという。
最近は、規則の外形だけをなぞり、中身は伴わない五味が増えた。
ただし日本人の民度は低下する一方であるという。
そろそろ日本に「思想」を再定義する時期に来ているかと思う。良き人間とは? という思想だ。
キリスト圏はやっぱりこの思想はしっかりしてるので、腐っても鯛という側面がある。
日本はキリストになる訳にはいかないので、どこから良き人間のモデルを持ってくるべきだろうか?
ただし日本人の民度は低下する一方であるという。
年収1000万取れば無条件で偉いのだろうか? それがビッグモーター事件であらわになった。
良き人間の指針として拝金主義は論外であろう。もちろん経済は発展させるべきだが。
冤罪でない犯罪をすべて、江戸期のような首切り晒しするのも方法論としてはなかなかイケてるという感想を自分は抱く。
ただし日本人の民度は低下する一方であるという。
良き人間としての思想をどうするかはともかくとして、zai nichiは日本の指導層やメディアに居てはいけないことはハッキリしている、あいつらは精神的な形質が明らかに異質で日本にそぐわない。
GHQが相当程度連中を使役してきたのだろう。戦前がすべてよいとはいわんが、
団塊・ダンジュニに代表される戦後シラケ思想よりは遥かに良いものがあると思われる。
徴兵が無い分ちょうどいいな、と思う。 めちゃ頭悪くて能力がなくても社会生活を送れる力を身に付けてあげれる。 列にも並べない頭も悪いみたいなのが大量発生した社会は恐ろし過ぎる....
コメントする