大谷翔平の日本人初HR王が確定! ア・リーグ全日程終了、今季44本塁打で歴史的快挙
米大リーグは1日(日本時間2日)、ア・リーグ全日程が終了し、各タイトルが確定。エンゼルス・大谷翔平投手が44本で日本人史上初の本塁打王を獲得した。メジャー6年目の大谷は6月に月間15発を放つなど、シーズン序盤から本塁打王争いを独走。9月に右脇腹痛で戦線離脱、右肘手術で今季終了して以降は他のライバル選手が猛追したが、及ばなかった。大谷の今季成績は、打者は打率.304、44本塁打、95打点、20盗塁、OPS1.066。投手は10勝5敗、167奪三振、防御率3.14だった。所属するエンゼルスは73勝89敗の地区4位で終了。夏までプレーオフ争いを演じたものの急失速し、9年連続でポストシーズン進出を逃した。(Yahoo)
引用:Reddit、Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

(全162試合中)135試合しか出場してないにも関わらず大谷がア・リーグ本塁打王になるみたいだ
2
万国アノニマスさん

塁打もア・リーグ1位になるっぽいのが更に凄い
3
万国アノニマスさん

彼にMVP投票しない奴は馬鹿だね
4
万国アノニマスさん

大谷がシーズン最後までプレーして盗塁を決めまくって
30本塁打&30盗塁でどちらもリーグトップになってほしかった
30本塁打&30盗塁でどちらもリーグトップになってほしかった
5
万国アノニマスさん

腕を怪我してしまったのが残念すぎる…
6
万国アノニマスさん

彼はWAR(勝利指標)でもメジャーリーグ首位の10.4を記録してる
2位はムーキー・ベッツの8.2
2位はムーキー・ベッツの8.2
↑
万国アノニマスさん

怪我さえしなければ余裕でWAR12以上は超えてたな
何故だか泣きたくなってくる
何故だか泣きたくなってくる
↑
万国アノニマスさん

何故だか?
泣くのに十分すぎる理由があるじゃないか
泣くのに十分すぎる理由があるじゃないか
8
万国アノニマスさん
大谷が最後にプレーしてから3ヶ月くらい経ってるような気がしてしまう

大谷が最後にプレーしてから3ヶ月くらい経ってるような気がしてしまう
9
万国アノニマスさん

ジャッジも大谷より更に出場が27試合少なくてたった7本差だからクレイジーだな
今シーズンは明白に大谷がMVPだろうけど万全な状態の両者の争いを見れなかったのは残念
10
万国アノニマスさん
ア・リーグのホームランバッター上位の3分の2は怪我で欠場しまくってる

ア・リーグのホームランバッター上位の3分の2は怪我で欠場しまくってる
12
万国アノニマスさん
おめでとうショウヘイオオタニ
彼はあらゆる賞にふさわしいよ

おめでとうショウヘイオオタニ
彼はあらゆる賞にふさわしいよ
13
万国アノニマスさん
いつも笑顔の大谷は大好きだけど今は笑みが消えてるな…

いつも笑顔の大谷は大好きだけど今は笑みが消えてるな…
14
万国アノニマスさん
大谷がニック・エイデンハート賞も受賞すべきだったかもしれない
エステベスがそれに値するのかはよく分からない

大谷がニック・エイデンハート賞も受賞すべきだったかもしれない
エステベスがそれに値するのかはよく分からない
15
万国アノニマスさん
MVP!MVP!

MVP!MVP!
16
万国アノニマスさん
大谷がプレイしなくなると試合も見なくなってしまった
エンゼルスに彼がいないと凄く悲しいよ!

大谷がプレイしなくなると試合も見なくなってしまった
エンゼルスに彼がいないと凄く悲しいよ!
17
万国アノニマスさん
おめでとう翔平!

おめでとう翔平!
18
万国アノニマスさん
おめでとう、MVP最有力だね

おめでとう、MVP最有力だね
19
万国アノニマスさん
おめでとう翔平、自分の大好きな選手だ
あなたは全ての賞を総ナメしてもいい資格がある

おめでとう翔平、自分の大好きな選手だ
あなたは全ての賞を総ナメしてもいい資格がある
より早くパワーアップしてカムバックしてくれることを願ってるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
大谷 藤井聡太
嬉しいわ
MVPはどうなんだろう
シーズン通して出られなかったし
選ばれなかったとしても致し方なしかなぁ
そんな思考になるの日本人に劣,等感丸出しのお前くらいなもんだぞ
セーブ以外の投手成績はチームトップじゃなかった?
腕を壊すまで尽くしたのに、最後の餞もないとはね
へえ選ばれなくても仕方なしなんだ
じゃあ誰が相応しいのか教えてくれる?
まさか「チーム優勝」も「首位打者」も逃したシーガーとか言わないよね?
大谷はすごいのに、おれはなぜこんなざまなのだろう
凄いっていうか どうなってんの? レベル
5だけど
メジャー観てないから日本人選手の動向くらいしか知らん
よく知らないのにコメントしてスマンね
序盤に休んでて最後まで出てたなら、周りの数字も気にしただろうけどね
終盤出てなかったからチェックしてないわ
トラウトも脇腹痛めて全然復帰できなかったけど
アジア人にとってはラッキーなシーズンだったな
文句なしに日本歴代で比べるものなしなレベルで最高になったな
実は改造人間でしたとか無いよな…
くだらねえ仮定だよ
正直この感覚全然わからん
他のアジア人がたまに日本人がなにかすごい事やるとアジア人の誇り!とか書いてんのたまに見るけど
例えば中国人とか台湾人が何かで偉業達成してもアジア人の誇り!とか感覚にはならんわ
だから、それを理解してる人は、そんな安易なコメントはしない。
だけど、もう次靭帯やったら三度目はないだろうから来年からは休むべき時に休んでくれよ
今年はまだPO進出可能性あった時は理解できたが希望が無くなって登板するたびに緊急降板続いてたのに強行出場続けたのはマジ意味わからん。8月後半の時点で投手だけでも休んでれば最後まで打者としては出れたろうに。
投手としてもサイヤング賞には程遠い成績である
これが大谷ファンやニホンスゴイ教信者の意見を排した一般的な評価では?
日本でしか普及してない将棋
世界的に大人気の囲碁に関しては、隣国に完敗状態であり、希望であった天才プロ棋士も隣国に行かれましたねw
ニホン、オワコン
客観的かつ冷静な分析ですね
48本は打って欲しかった
これより少ない本塁打王も結構いるしこれより打てなかったアリーグ打者が情けないだけで当然大谷は悪くないんだけどさ
大谷が怪我してなかったらHRは増えるしWARも今以上に加算されるから余裕でHR王とMVPだったわw
別に囲碁も世界的な人気なんてねーよw
どうして論点ずらしてくるの?
そうなんだよね。日本は日本であってアジアと一括りにして考えたことほとんど無いや。
どこからこういう考え方の違いが来てるんだろう。
終わってからそういう事言うとさすごくダサいんだよ。やめたほうが良いよ。負け犬の遠吠えとか言われちゃうの。
フィジカルもメンタルも超一級だから。
その思考、君はカスだねw
そこは明治時代から脱亜細亜を目指してきたからだろうな。
実際アジアの一部ではあるけど日本は欧米しか見てこなかったからね
なんで頑張っている人を素直に応援できない
残念な子だねw
MLB史上3人目だってさ
投手10勝は話題に出ない
7本差もあるんじゃん
27試合ならジャッジでもフツーに打たない可能性あるわ
そもそもホームランしか能がない選手とハイレベルでオールラウンダーの大谷をライバル扱いするなよ
今までは違ったけど今回は人工靭帯で補強したらしく170kmのストレートも夢じゃないとか言ってたから少しだけ改造人間に近づいたかもねw( てのは半分冗談だが、マエケンも人工靭帯の手術して問題なく復帰したから大谷も安心して受けられたと思う。
木片叩きとかどうでもいいっす
記者たちの投票の結果なのでこの事実を隠すために今後、触れられなくなるのではないでしょうか?唯一大谷翔平だけが達成出来た唯一無二の記録なのに、もう忘れられている。
おうアメリカのベースボールファンに聞いてこいや
皮肉って何の?
それ含めてバカにされてるんだと思うぞ
そんなに凄いなら106試合も出てるんだからその中で大谷の記録を抜くべきだったね~
それができんかったののが現実なのにフルでたらればとか負け惜しみクソ程ださいし女々しいわ
ええやん別にw
怪我がなかったら、て前提を両者に当てはめないのはフェアじゃないよ
心技体がハイレベルにすべて充実してる奇跡的な人だからだとしか言えない
ふたつを平均に揃えるだけでも困難なのに…
アジアよりも活躍した人の母国と共に称える感覚になるかな自分は
その次にアジア系でスポーツ実績を出してる人ってアジア系に向いたプレイスタイルや身体能力の発展に繋がると思うので応援したい
あとは選手個人の性格で分かれる
怪我していなければ、HR50本以上、奪三振200以上も十分に狙えたので、今年の大谷の記録を塗り替えるとするならば、それは再来年に二刀流として復活をするかもしれない大谷以外では考えられないだろう。
まさしく数百年に一人の稀代の選手
来年もまたホームラン王を取ってほしい。
忘れられてはいないだろう。
今後もMLB・日本で語り継がれ続けられる大記録として認識をされていると思うよ。
カンコク系が悔しがって騒いでしまう病気
ソンフンミンすごい棺国すごい俺すごいをやってるのがお前らだろ(笑)
日本に何度負けてもソンフンミンがいる以上棺国は弱くないとかいう馬鹿論理(笑)
いちいち自分らの知能障害を日本人に投影すんなよ(笑)
アジア人のオ・タニが活躍して同じアジア人として誇らしい荷駄
パワーは正義
細けーことはいいんだよw
のアメリカで最高に受けるタイプ
GOAT
だけど大谷はピッチャーであって野手が本業ではない
先発で投げた翌日なんて、筋肉繊維がボロボロに損傷して腫れあがって試合級の運動なんかできる状態じゃない
それでも何事も無かったようにホームランを打つ大谷
アンチ大谷派の切り札ジャッジですら比較対象ですらない
そのジャッジも去年と今年の2年張り合っただけ
大谷は3年連続ホームラン王争いを継続中
ホームラン王だけは日本人には無理だろうと諦めてた。
お迎えが来る前にこんな光景を見れるなんて!
翔平おめでとう。
二刀流で練習時間の九割を投手の方に使っていたとの話も聞くし、来年打者一本でフルシーズンやれたら、どれ程打てるのか楽しみだね。
相手バッテリーは色々な手で大谷の調子を狂わそうとしてくると思うが、自分の好調時の打撃を見失わずシーズン通して平常心を保って欲しい。
結果を残すのに十分な条件を揃えて準備しているなら、結果は求めなくとも自然に付いて来る筈。
後は無理しすぎず、怪我に気を付けて頑張って下さい。
コメントする