スレッド「実際に君達の国の人々が食べているものを貼ってみよう」より。

1492027506092
引用:4chan


(海外の反応)


1 Russian Federation (ロシア)万国アノニマスさん 
君達の国の人々が実際に食べているものを紹介してみよう
派手な料理じゃないぞ! 
ちなみにこれはジャガイモとカツレツと付け合わせのピクルス
写真には写ってないけど当然ウォッカもあるはず


2 Poland (ポーランド)万国アノニマスさん
ジャガイモに変なものが混ざってるが
それを除けばポーランドも全く同じだ



 Russian Federation(ロシア)万国アノニマスさん 
茹でたジャガイモにチーズやサワークリームをかけてるだけだよ
これが美味しいんだ 

Ads by Google
4 India (インド)万国アノニマスさん 
ヘルシーじゃない量の野菜カレーが出てくるのはインド料理店だけだな
誰もあんなの日常的に食べてない、普通の家庭料理はこんな感じ 
1492028570629
 

Turkey(トルコ)万国アノニマスさん 
マジかよ、これは何か寂しいな

 
United States of America(USA) (アメリカ)万国アノニマスさん 
ソース、チーズ、脂肪、塩分はどこへ行ったのやら?
実質的に食べ物じゃないように見える
1492031268392


5 India(インド)万国アノニマスさん 
これはれっきとしたDal chawal sabzi rotiというインド料理
俺は毎日食べているよ
1492032655651


↑ United Kingdom(Great Britain) (イギリス)万国アノニマスさん 
こういう肉は好きだな
ヘルシーだし、満腹感があって、安くて美味しい
英国のカレー屋で出てくる脂っこいカレーやバターたっぷりのナンよりも良い


 United Kingdom(Great Britain)(イギリス)万国アノニマスさん 
美味しそうだね、実際こういうのは作り方を覚えたい
 

6 Netherlands(オランダ)
万国アノニマスさん 
週に5~6回は食べてる
1492033594403


7 Finland(フィンランド)万国アノニマスさん 
インスタントのマカロニは定番料理の1つ
1492033581230
 

8 Portugal (ポルトガル)万国アノニマスさん 
俺が作るのが好きなおかずはこのMagis(マジス)
肉に飽きてきたならこれを自分で作ると美味しいしスープ料理が好きじゃないから特に好き
オリーブオイルとニンニクに刻んだケール、トウモロコシのパン、黒えんどう豆を浸す
野菜が入ってるから子供は嫌うけど大人になれば本当に好きになる
ケールのおかげで少し甘みがあるけどガーリック風味のパンくずが本当に美味しいし凄くヘルシー 
1492033782691


 Australia(オーストラリア)万国アノニマスさん 
俺にペリペリチキンやマジスを作ってくれるポルトガル人の彼女が出来そうにない事実…


9 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
プルドポーク
俺はいつもこれを作って食べてる 
恐ろしいほど安いし美味しいよ 
1492034062350


10Ukraine(ウクライナ)万国アノニマスさん 
1492046724409


Poland(ポーランド)万国アノニマスさん 
近所の広場の側にウクライナ料理レストランがあるんだけど
そこで食事する度にウクライナ料理はもっと注目されてもいいのにと思ってしまう
 

11Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん 
フェジョアーダが最もポピュラーで有名な食べ物
残念ながら俺は黒インゲン豆が苦手だからそこまで食べれらないけど
1492034952835


12 Germany (ドイツ)万国アノニマスさん 
良スレだな
このグヤーシュはハンガリー料理だけど
オーストリアやドイツのバイエルンでも当然ながら一般的
1492030699939


13 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
アメリカ人がこんなものばかり食べてるわけじゃないが
俺の家族にいる南部の州はよくこれを食べている
1492042459408


14 Spain (スペイン)万国アノニマスさん 
ノンカロリーの麺、ニンジン、ブロッコリー、卵、キムチ、ツナ
コリアンダー、ヒヨコマメ、ズッキーニで作ったもの
1492036601901


 Macedonia(マケドニア)万国アノニマスさん 
このスレで食いたくなったのはこれだけだわ


15New Zealand(ニュージーランド)万国アノニマスさん 
豆とチーズのトースト
1492035538311


16 Russian Federation(ロシア)万国アノニマスさん 
あまり知られてないけどペリメニはロシアにおけるインスタント麺みたいな食べ物
どこに行ってもみんなこれをよく食べてる
学生ならおそらくこれとインスタント麺しか食べない
家族のいる大人でも常にこれを食べる、奥さんが既製品のかわりにこれを作るからな
1492034284292


17 Finland(フィンランド)万国アノニマスさん 
ケチャップとひき肉のパスタ
これはかなりポピュラーだと思う
1492028560035


18 Germany(ドイツ)万国アノニマスさん 
週に2回はこれを食べてる
ジャーマンポテト、目玉焼き、レバーケーゼorスペック(ベーコンなどの総称)
 
1492032425350


19 Russian Federation(ロシア)万国アノニマスさん
蕎麦とチキン
ただチキンは焼くのではなく茹でるのが普通
1492047306603


Portugal(ポルトガル)万国アノニマスさん 
蕎麦か
ロシア君は良い暮らしをしてるように思えてきた
 

Russian Federation(ロシア)万国アノニマスさん 
蕎麦は美味しいぞ、特にバターをつけるとな
基本的にロシアでは米みたいな存在だし、食べてみるべき
1492048689153


20 Finland(フィンランド)万国アノニマスさん 
スモーク+新鮮なジャガイモ+バター(玉ねぎで味付けすることがよくある)
これが一般的な夏の料理だが、写真はちょっと変な感じだ
1492048656000
 

21 Finland(フィンランド)万国アノニマスさん 
スパゲッティかその他のパスタ
トマトピューレか生クリームで作るひき肉のミートソース
副菜としてキュウリやトマト
これ以上シンプルで一般的な料理は想像できないよ 
1492048453651
 

22 Bulgaria(ブルガリア)万国アノニマスさん 
これは比較的一般的な食事だし、彼女が1度作ってくれた
1492051247300
 

23 Russian Federation(ロシア)万国アノニマスさん 
キャベツロールだな
母親は週に1度か2度これを作ってくれたよ 
1492052333487
 

24 Kyrgyzstan(チュニジア)万国アノニマスさん 
これが国民的な貧乏メシ
(現実ではこんなにミートボールは多くないけどね) 
1492077173422
 

関連記事

台湾「みんなの国で人気のフュージョン料理を見せてくれ」


ダウンロード

どれも家庭的な漢字で美味しそう