スレッド「日本初のセブンイレブンはまだ残ってる」より。
EmEKeug (1)
引用:imgur


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本初のセブンイレブンはまだ残ってる
日本のセブンイレブン1号店は1974年に東京豊洲でオープンし、今でも同じ場所にある
しかしまるで誰もそのことを知らず過ぎ去った過去のように通り過ぎていく…


2No infomation万国アノニマスさん
konbiniってやつだね!


3No infomation万国アノニマスさん 
2020年だと正面に駐車スペースが無いじゃないか
入り口前に車を停められないのにどうやって経営してるんだ!??!


Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
日本のセブンイレブンは最高すぎる
食べ物のクオリティは凄く新鮮で綺麗だし、冷やしたワインまで買える
ギョーザや麺類も素晴らしい


5No infomation万国アノニマスさん 
北米のセブンイレブンとは大違いだよね
俺達が買えるのは脂ぎったホットドッグとかだ


unknown万国アノニマスさん 
セブンイレブンで働いてるけど自分の店はホットドッグは悪くない
一晩中、ドアダッシュ(配送サービス)の食べ物やお菓子の注文があるのが面倒だけどね
みんな怠惰すぎて午前2時に外出したりしないんだ



6No infomation万国アノニマスさん 
日本で最も訪れた店はセブンイレブンとファミリマートだったわ


7No infomation万国アノニマスさん 
あんまん、フルーツサンド、チョコスティック、チューハイ、ラーメンがお気に入りだった
これら全てセブンイレブンで買ってたしその日の朝に店に届くから鮮度も保証されてる



8No infomation万国アノニマスさん 
俺達の国にはセブンイレブン限定ガンプラも無いしなぁ
1_l


9No infomation万国アノニマスさん 
地元の人はセブンイレブンの弁当や寿司が最高ということを分かってる


 unknown万国アノニマスさん 
一部の弁当はそうかもしれないけど
間違いなく寿司は最高ではないぞ


10No infomation万国アノニマスさん 
タイにもセブンイレブンがどこにでもあるけど
まさにコンビニエンスなストアだ
軽食も素晴らしいし、必需品も揃ってて法外な値段じゃない


11No infomation万国アノニマスさん 
基本的にアジア全体のセブンイレブンは便利だけど
たしかにタイのセブンは食べ物もバス代も携帯代も電気代も一度に払える!


12No infomation万国アノニマスさん 
まさに今ここにいる
毎日の通勤でここを通るからね
GqHV6XW


13No infomation万国アノニマスさん 
2077年にはこうなってる
dV6pmIq


14No infomation万国アノニマスさん 
アジアのセブンイレブンは次元が違う
これは体験した人なら分かる!


15No infomation万国アノニマスさん 
俺達がいる世界は2020年ではなく2023年だったはずだが


16No infomation万国アノニマスさん 
約50年かかったけど大きく成長したなセブンイレブン君!


17No infomation万国アノニマスさん 
セブンイレブンは巨大企業
膨大な従業員がいるし10万人くらいになるんじゃないかな


18No infomation万国アノニマスさん 
当時と比べて建物は伸びてるんだな


19No infomation万国アノニマスさん
クールだね、ここに行ってみることにするよ!