4
万国アノニマスさん
友達が地中海をテーマにした結婚式をしたんだけど
新婦の祖父がこの格好で登場してきた

↑
万国アノニマスさん どんな中世のパーティーにも騎士は必要だからね
↑
万国アノニマスさん いや、彼は王様だよ
5
万国アノニマスさん
桟橋でペリカンに噛まれて叱り始めるうちのお婆ちゃん

↑
万国アノニマスさん 鳥が頭を下げてるのが好き
困ったことになったと分かってるみたいだ
↑
万国アノニマスさん 鳥も悪いことをしたんだと自覚してるね
6
万国アノニマスさん
89歳のうちのグランパをお見せしよう 
↑
万国アノニマスさん素晴らしい!自分もこれくらい強くなれたらいいな
そろそろ筋トレ始めるか!
↑
万国アノニマスさん 元オリンピック選手だったりするんだろうか
7
万国アノニマスさん お爺ちゃんのコスプレ:レイア姫とR2D2

↑
万国アノニマスさん この年齢になると何しても面白いな
↑
万国アノニマスさん どうして誰もお団子のズレを直してあげなかったんだい?
8
万国アノニマスさん
うちのお婆ちゃんは今年で死ぬと思ったのか
クリスマスディナーでこんな写真を撮ることになった(自分達は信心深くないほうなので) 
↑
万国アノニマスさん 芸術を再現したり楽しむのに宗教を絡める必要は無いんだよ
↑
万国アノニマスさん もし自分がお婆ちゃんならユダは誰なのか見ておきたい
9
万国アノニマスさん
ATM警備員グランマ

↑
万国アノニマスさん お婆ちゃんを超えられるものなんて無いからね
↑
万国アノニマスさん 忍者みたいなお婆ちゃんだな!
10
万国アノニマスさん
Facebookを発見してしまったお爺ちゃん 
↑
万国アノニマスさん 彼にOnlyFans(自分のファンを集めるサイト)を発見させてはいけないな
↑
万国アノニマスさん あとはアヒル口にするだけだな!
11
万国アノニマスさん
お婆ちゃんが今日新しいシャツを買ってくれた、俺34歳なんだけど 
↑
万国アノニマスさん タートルズに年齢なんて関係無いよ
↑
万国アノニマスさん 自分も27歳の誕生日にお婆ちゃんが
レゴの海賊セットを買ってきてくれたが…最高だった
12
万国アノニマスさん
孫よりクールなお爺ちゃん 
↑
万国アノニマスさん お爺ちゃんの過去を聞いてはいけないな
↑
万国アノニマスさん 俺は今スマホで撮ったスマホをスマホで見ている
13
万国アノニマスさん
ショッピングモールでお互いにお互いを待っているうちの祖父母 
↑
万国アノニマスさん 高齢すぎてスマホで連絡も出来ないんだろうな
↑
万国アノニマスさん 君はどれくらい二人をそこに座らせてたんだい?
14
万国アノニマスさん
寝顔を面白がってたら仕返しされた 
↑
万国アノニマスさん たまには素敵な自業自得ってのもあるんだな
↑
万国アノニマスさん どうしてこんなに面白いんだろうな
15
万国アノニマスさん
お婆ちゃんが20年育ててるサボテン 
↑
万国アノニマスさん これは素晴らしいな😂😂
↑
万国アノニマスさん サボテンなのにセクシーだな!
16
万国アノニマスさん
うちのお爺ちゃんのコスプレをみんなも楽しんでくれると思う 
↑
万国アノニマスさん チキン食いたくなってきた
↑
万国アノニマスさん 最初、後ろにあるのが奇妙な帽子だと思ったのは俺だけだろうか
17
万国アノニマスさん
イタリア人の祖母が遊びに来たんだがこれがスーツケースの中身だった 
↑
万国アノニマスさん お婆ちゃんは必要なものだけ詰め込んでるね
↑
万国アノニマスさん 俺の国だったら税関で全部没収されそう
18
万国アノニマスさん
友達の祖母は最高にクールだ 
↑
万国アノニマスさん 素晴らしい繋がりの時間だね
お婆ちゃんと過ごした時間が恋しくなってきた
↑
万国アノニマスさん 私が年老いてもこれくらいクールな存在になりたい(笑)
19
万国アノニマスさんお婆ちゃんが自分のハムスターのためにソンブレロ帽を編んでくれた
↑
万国アノニマスさん キュートすぎる!
↑
万国アノニマスさん 全てのハムスターは愛のあるソンブレロ帽を持つべきだ
20
万国アノニマスさん
お婆ちゃんのバターの保存の仕方 
↑
万国アノニマスさん ゴミを減らして再利用してるね!
↑
万国アノニマスさん 使えるなら使うしかないわな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
基本大抵の国は禁止にしてるはずだが
バターの入れ物は、婆ちゃんは入れ物使い回すからな
昔はお菓子缶に食べ物だけじゃなく、ソーイングセットとか入れたりもあったよな
フルハシ隊員「長生きしろよババア」
婆さんに限らず使い回すでしょ
ディズニーのチョコクランチの缶は結構多くの家でペン立てになってそう
今年は猛暑の影響か明らかに周辺で亡くなる高齢者が多いからお前らも気を付けろよ。会えるときにあっておけ。体調とか確認しとけ。
イタリアならEU圏内ならセーフ
最近は中国系が日本のSNSとか動画やネットで日本の高齢者叩きしてるよね
本当に常に何か日本で、人を対立させようと躍起なのがうざい
寂しくなるね
精一杯の気持ちでおくってあげて
これシリーズ化してほしい
どう見てもカッショクペリカンにしか見えないけど?
EU内の移動でしょ? 本場イタリアのサラミ~
お菓子缶に裁縫道具入れるのは今でも世界的スタンダードだぞ
ボタンを薬瓶に入れるのもたまに見る
このあとはみんなでパーティしたんだろうな
うちの祖父母も自分の法要はおいしいごはん食べながらなかなか集まれない親戚がなごやかに過ごす機会にして欲しいと言っていた
ありがたくおいしいご馳走でいとこや叔父叔母に挨拶してる
着物の懐に小型犬入れて日本刀構えて葉巻加えてる日本のおじいちゃんもどっかにいそう
何歳になってもどっかに若い気持ちって持ち続けてるんだろな
ありがとう。お盆にあったときはデイサービスで色塗り頑張ってんだって作品見せてくれたんだ。ほんと突然だったよ。
強いて言えば結婚式に騎士の格好で乗り込んできた爺ちゃんが好き
イタリアで家畜伝染病「アフリカ豚熱」が絶賛蔓延中なので、
ほとんどの国で禁止していると思ったが。
今日一日頑張れる!
コメントする