スレッド「みんなが目撃した少しイライラする光景を見ていこう」より。

引用:Boredpanda、Reddit、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
みんなが目撃した少しイライラする光景を見ていこう
2
万国アノニマスさん
とりあえず…何故?とだけ言っておこう
3
万国アノニマスさん Cities:Skylinesの好き勝手出来るモードをやりすぎたんだね
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
これが作成された時、品質管理担当は休みだったに違いない

↑
万国アノニマスさん 5階はFirth、2階はsecondthにすべき
↑
万国アノニマスさん oneth, twoth, threeth, fourthでいいよもう
5
万国アノニマスさん
この教師は黒板をしっかり全部消さずに使い続ける

↑
万国アノニマスさん 新学期の初日にこれで教師が良い人かサイコパスか分かるよな
↑
万国アノニマスさん 入学初日の教師の手書きの文字で死にかけたことがある
最初の1文字以外は連続した1行の文なんだ、あいつは医者になるべきだったな
6
万国アノニマスさん
本当に何してるの? 
↑
万国アノニマスさん 引っ剥がしてもう一度やり直そうぜ
↑
万国アノニマスさん 自分はこういうの普通に好き
退屈な模様が面白くなるよ
7
万国アノニマスさん どうすればこうなるの?

↑
万国アノニマスさん よくこういうことに気付けるな
↑
万国アノニマスさん 流石にかなり簡単に気付くと思うぞ
8
万国アノニマスさん
デスクトップがこんな感じの奴にはちょっとイライラする 
↑
万国アノニマスさん まさに俺じゃないか
お前らは今の俺のデスクトップの状態なんて見たくないだろうな
スペースが6つ残ってるけど整理してみると誓うよ!
↑
万国アノニマスさん こんなデスクトップ自分だったら発狂するね!
全てタイプ別にファイルを分類してるしファイルの中にもファイルを作ることもある
どうやってこの中から目当てのものを見つけるの?
9
万国アノニマスさん
マンホールのカバー

↑
万国アノニマスさん これは意図的にやってそう
↑
万国アノニマスさん マンホール検査員だけどこんなことがあるなんて信じられないよ
10
万国アノニマスさん
この背表紙に血圧上がりそう

↑
万国アノニマスさん こういうことはよくある、出版社に苦情を言おう!
怒られないと決して学ばないよ、どうせ学ばないかもしれないが
↑
万国アノニマスさん デアデビルは盲目だから仕方ない
11
万国アノニマスさん
警察ですか、犯罪を通報したいのですが 
↑
万国アノニマスさん 意図的に付けた印なのか気になる
わざわざ労力をかけてレンガをカットして合わせてるから
↑
万国アノニマスさん 実際これは地中の水道電気のために意図的にやってるはず
12
万国アノニマスさん
ピザをそんな風にカットするなんて 
↑
万国アノニマスさん これは不快すぎて目が離せない
つまり最高の広告になってるということだ(笑)
↑
万国アノニマスさん これは警察を呼ぶ案件だわ
13
万国アノニマスさん
OK、これは一体何なんだ 
↑
万国アノニマスさん せめて観葉植物か何かを置いて
ここに突起があることを知らせて欲しい!
↑
万国アノニマスさん 誰かが足の指か足首を骨折しそうだね
14
万国アノニマスさん
自分はこのフォントでダメージを食らった 
↑
万国アノニマスさん 俺は初挑戦で読めたぜ
↑
万国アノニマスさん 普通の文章より読みやすいと思ってしまった自分は変なんだろうか
15
万国アノニマスさん
ザ・シムズってゲームで回転させるのを忘れた時みたいだ 
↑
万国アノニマスさん 真ん中のトイレは見せつけたい人用なんだよ
↑
万国アノニマスさん こんなことをしようとするのか利用が思いつかない
16
万国アノニマスさん
照明が多すぎる 
↑
万国アノニマスさん 個人的には妙に好き
モグラたたきを思い出すせいかな
↑
万国アノニマスさん まるで10代の肌のニキビみたいだ
17
万国アノニマスさん
間違えてると思う 切る所を 
↑
万国アノニマスさん タイトルを評価したい
↑
万国アノニマスさん 発売されてるのはチェコかスロバキアのどちらかだな
18
万国アノニマスさん
見上げるたびにこれを目にしないといけない

↑
万国アノニマスさん これはインドだろうな、インド製のファンだから
↑
万国アノニマスさん 自分なら発狂してしまうかもしれない
これに対処しないといけないなんて不憫だ
19
万国アノニマスさんWHY?
↑
万国アノニマスさん でも少なくとも頑張ってはいるだろ?
↑
万国アノニマスさん これは見てるだけでも健康に悪いよ
20
万国アノニマスさん このマンションはどうかと思う

↑
万国アノニマスさん 次に地震が起きた時に何かしら整うのかもしれない
↑
万国アノニマスさん これはMS Wordでデザインしたんだろうな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
この背表紙に血圧上がりそう
2は論外で
1と3と4〜も微妙に違うの腹立つなぁw
犯島のみなさーん、聞こえますかー!これがWeeaboo憧れの島国の言葉ですよーーww
釣りだとは思うけど島国は他にもあるしヘイトになってしまうんじゃないかい…?
流れた月日の長さに人生の悲哀を感じますね
確かに英語は世界中で使われているけど言語にまでイラつくのか?
友人のパソコンがまさにあんな感じだったけど何が何だか分からなかったよ…
こう言う1を見ると🤣🤣🤣🤣
ほんっとやっぱり塵民共和国卜ンキンと同じ醜悪ちょせーんのメンタルってはどこまで笑えるわねー🤣🤣🤣🤣🤣
ちなみにやっぱり醜悪ちょせーんと同じ塵民共和国卜ンキンの塵民って方言を聞くと「ムシャクシャしるー」ってね😂卜ンキンのタレントか何かが卜ンキン発信のテ口ビ番組で絶叫してたの思いだしたわ🤣
このコメントのセンスが最高だわw
この現象が世界中で共通なのだと知ることができた
さては、ゆとり世代だな🤔
英語で1,2,3と単語を綴ると1はfirstなので1st、2はsecondなので2nd、といった具合になるハズなのに全部thになってんのよ
日本語に適応すれば
「ひとつ、ふたつ、みつ、よつ、いつつ、むつ、ななつ、やつ、ここのつ、とう」となる数え方を「とう」から統一して
「ひとう、ふたう、みう、よう、いつう、むう、ななう、やう、ここのう、とう」と表記されるようなもんなんかなw
せやね
一う、二う、三う
うん、イラッとするな…
コンセントの位置がバラバラで並んでたり、
換気扇がとんでもない位置についてたりする。
工事する人たちは分業制で横の繋がりがないから、
みんな測りもせずに自分勝手なところに穴を開けて設置しちゃうんだよね。
テキトーすぎる。
でも自宅の家の照明スイッチが部屋の外にある部屋が1つあるなぁ。
きもい…
これは集合体恐怖症のような人にとって1番きつい部類じゃね?
おい、thirdの3rdはどうした?
俺ワードがク.ソなのは英語基準で作られたからだって言われて信じてたのに
まさか英語基準ですらダメダメだったとは
やっぱこの世界はVRだった
ただ、建物もこの形してるなら評価する
端っこだと人の目が届き辛くて防犯上よろしくないから、あえてど真ん中にドーンと据えました、とか。
ダメだわからん。
他の便器の排水管は壁の中に設置されると思われるし、なぜ作られたのかは分からないがダミー便器で使用不可の可能性も高いと思うな
コメントする