スレッド「あまりにも完璧にフィットしてる物を見ていこう」より。

引用:Boredpanda、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
あまりにも完璧にフィットしてる物を見ていこう
2
万国アノニマスさん
これは凄く満足感があるな
3
万国アノニマスさん 今すぐスイカを食べたい気分になってきたよ!
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
彼女は流し台に完璧にフィットしてる

↑
万国アノニマスさん 猫は液体なので入り込める全てのスペースに必ず収まるよ
↑
万国アノニマスさん 猫を見たらすぐに高評価をしてしまう
睡眠の邪魔をしないように注意しよう、そうしないと小さな悪魔になってしまうからね
少なくとも祖母の猫はそうだったよ
5
万国アノニマスさん
窓にパーフェクトフィットするベンチ

↑
万国アノニマスさん これはそのために作られたように見える
↑
万国アノニマスさん 鏡が取り付けられたベンチにも見える
6
万国アノニマスさん
ぴったりのスクイージーと出会った窓 
↑
万国アノニマスさん これは史上最も満足感があるな
↑
万国アノニマスさん こういうのは大好きだ
7
万国アノニマスさん 自分の紅茶の引き出しが凄く誇らしい

↑
万国アノニマスさん 素晴らしい紅茶の引き出しだな
クッキーを入れてもいいかもしれないね
↑
万国アノニマスさん こんなにたくさんのお茶を飲む人なんているんだろうか
自分はアイリッシュブレックファースト、チャイ、抹茶の3種類だ
8
万国アノニマスさん
ストロープワッフルがちょうど4枚入る容器 
↑
万国アノニマスさん 待ってくれ、全部食べずにちゃんと保管出来る人なんているのか?
↑
万国アノニマスさん 刑務所でストロープワッフルが出たことあるけどコーヒーの相性抜群だったな
9
万国アノニマスさん
表裏一体 
↑
万国アノニマスさん 学習内容&試験内容の対比を完全に表してるな!
↑
万国アノニマスさん 彼らは互いに補完し合ってるね
10
万国アノニマスさん
満足感のあるオフィスのデスク 
↑
万国アノニマスさん 一瞬、脳が混乱してしまった
↑
万国アノニマスさん これなら絶対にペンを紛失しないだろうな・・・
11
万国アノニマスさん
エアマットレスのキャップを紛失してしまったけど応急処置出来た 
↑
万国アノニマスさん これは優れた解決策でもある
↑
万国アノニマスさん 自分だったら100万年かかっても思いつかなかっただろうな!
12
万国アノニマスさん
クローゼットにデスクを移動したら完璧に収まった 
↑
万国アノニマスさん お手軽なリフォームになったな!
こういうことが起きると興奮するよね
↑
万国アノニマスさん これはフィットの神様が微笑んでる
13
万国アノニマスさん
フィットするのなら仕方ない 
↑
万国アノニマスさん これはおそらく問題が起きるよ!
↑
万国アノニマスさん 国防総省は手榴弾の射程距離を伸ばすために数千個これを買うかもしれないな
14
万国アノニマスさん
うっかり流し台にツナ缶を落としたら 
↑
万国アノニマスさん これは磁石の働きに賭けよう
↑
万国アノニマスさん アルミだったらどうしようもないけどね
15
万国アノニマスさん
テレビがすっぽり収まるホンダ・シビック 
↑
万国アノニマスさん 同じ車を持ってるからテレビのブランドをメモしておく
↑
万国アノニマスさん 65インチのテレビを購入するための最高の口実だな
16
万国アノニマスさん
日本の駐車技術 
↑
万国アノニマスさん どうやって入り込んで
どうやって出てるんだろう?
↑
万国アノニマスさん もしかしたら駐車時に車輪が90度回転して横向きに走れる新型の日本車かもしれない…
17
万国アノニマスさん
このトラック運転手はギリギリを責めてる 
↑
万国アノニマスさん 一瞬、ライトの反射が火花かと思ったよ
↑
万国アノニマスさん 俺にもこれくらいの自信が欲しいわ 🤣
18
万国アノニマスさん 引越し先のマンションで問題発生

↑
万国アノニマスさん 箸を使おう!多分それでいける
もしくは新しい木の流し台を楽しもう
↑
万国アノニマスさん 木材が柔らかいなら吸盤を使えばいいよ!
19
万国アノニマスさんスマイルポテトがオニオンリングにハマってた

↑
万国アノニマスさん このスマイルポテトは不吉なポテトの改名すべき
↑
万国アノニマスさん 悪魔みたいなポテトだな
20
万国アノニマスさん
バスケットの中で居眠りする 
↑
万国アノニマスさん 猫はあらゆるものに完璧にフィットするんだね
↑
万国アノニマスさん 全ての猫は液体で、液体は容器に収まるんだからノーカンだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
右側の肉はまだひっくり返してない気がする
このあと先に見えてる上り坂で地獄を見ると思うのだけど・・・。
西日本限定とかですか?
結晶構造って満足感あるな
ほう
北陸だけど売ってるよ
いちご味は見たことないけど
ふと思ったのだが、車に、パーキングにしたら本当にタイヤがぐりんと変な方向、90°回転位置から真横に動く、とかにはできんのかね
サブタイヤが出て来てもいいか
狭い住宅街なら、最後水平方向に動く感じに真横にすぽっと入るのもありな気がするが
もしそれができたら、ガレージ内の家の中に、縁側みたいなとこ付ける方法もあるよな
ヤンヤンつけボーは今はシンガポール製
だけど最初に売り出したの横浜らしいよ
今のパンダパッケージになる前の、古いやつは、元々オシャレな輸入菓子扱いだったから、ヤングな人らにヤミーだそうな
今はあれ、アジア、特に中国で大人気なんだってさ
なんかそういう映像見たことある
けど法律的に大丈夫なのかはわからんね
そんな出方してくると誰も思わんから事故りそう
ZFが前輪の操舵角を増やすシステム、後輪も操舵可能にするシステムを開発しているぞ。
コメントする