Ads by Googleスレッド「日本の名古屋のアルパカクレープ」より。
引用:imgur
(海外の反応)
2
万国アノニマスさん

いつか日本に行ってみたいな
3
万国アノニマスさん

キュートすぎて食べるのがもったいない(あとホイップクリームが多すぎる)
4
万国アノニマスさん
4

ハリネズミもあるぞ!

5
万国アノニマスさん

てっきりアルパカの肉でも使ってるのかと思って開いたけど
アルパカ/ラマが凄く美味しそう
アルパカ/ラマが凄く美味しそう
6
万国アノニマスさん

いくらなんだろう?
こういうのはいつも素敵に見えるけど20ドルくらいして尻込みしてしまう
こういうのはいつも素敵に見えるけど20ドルくらいして尻込みしてしまう
7
万国アノニマスさん

本物のアルパカで出来てるのかな?
8
万国アノニマスさん
ちくしょう、これはキュートだ
でもこんなホイップクリームばかりだと俺の腸が壊れてしまうかもしれない

ちくしょう、これはキュートだ
でもこんなホイップクリームばかりだと俺の腸が壊れてしまうかもしれない
9
万国アノニマスさん
見てるだけで血糖値とコレステロールが上がってくるな

見てるだけで血糖値とコレステロールが上がってくるな
10
万国アノニマスさん

可愛らしいのは同意(最後に顔がえぐられるまでは)
でも自分はホイップクリームが好きじゃない変人だ、クレープは好きだけど

11
万国アノニマスさん
ちょっと不気味だな

ちょっと不気味だな
12
万国アノニマスさん
美味しそうに見えるけど
それは俺がデブでこのクリームの割合が大好きだからってだけだろうな…
クレープは食べたことがない

美味しそうに見えるけど
それは俺がデブでこのクリームの割合が大好きだからってだけだろうな…
クレープは食べたことがない
↑ 万国アノニマスさん
極薄のパンケーキみたいなものだよ
大量のホイップクリームを食べるにはパーフェクトな媒体だ
大量のホイップクリームを食べるにはパーフェクトな媒体だ
13
万国アノニマスさん
凄く薄いだけでパンケーキによく似てるよな

凄く薄いだけでパンケーキによく似てるよな
14
万国アノニマスさん
キュートだがホイップクリームが多すぎ
数口だけ食べて捨てるかもしれない、凄く可愛いけどさ

キュートだがホイップクリームが多すぎ
数口だけ食べて捨てるかもしれない、凄く可愛いけどさ
15
万国アノニマスさん
マーケティング目的なのは分かるけど上に何も乗せないほうが美味しくなりそう

マーケティング目的なのは分かるけど上に何も乗せないほうが美味しくなりそう
16
万国アノニマスさん
自分が原宿で食べたクレープはこんな感じだった
そんなに派手じゃないけど凄く美味しかったよ!

自分が原宿で食べたクレープはこんな感じだった
そんなに派手じゃないけど凄く美味しかったよ!

17
万国アノニマスさん
実は明日日本で新幹線に乗るからチェックしてみることにする!

実は明日日本で新幹線に乗るからチェックしてみることにする!
18
万国アノニマスさん
つまりナッツとホイップクリームしか入ってないってこと?
19
万国アノニマスさん

見てるだけで動脈が1本硬化したわ
20
万国アノニマスさん
どうして日本にはキュートで愉快な斬新な食べ物がたくさんあるんだろう

どうして日本にはキュートで愉快な斬新な食べ物がたくさんあるんだろう
日本特有の取り組みのように思えてくるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
どうやって食うんだよこれwww
まず毛皮をはぎます
アルパカだからね
逆に日本人は海外のクレープが甘すぎて食べれん
まあ人によるけど
この店数年前からあるところだし、見た目話題性だけじゃなく、普通に美味しんだろう。
チョコ味?顔が可愛い
必殺『くっさいツバ攻撃』
酸味があってバクバク食べれるおいしさのってないんかね
560円だった^^+
海外の人がクレープとか食べるとクリームが美味しいって言ってて
甘さ控えめで脂っぽすぎないいい質みたいで、日本のホイップクリームは
植物性、動物性どちらも、こういうお店ですら海外よりは美味しいみたいよ
あっちはよくホイップの量に警戒してるけど
たぶん甘さも原材料も違うよね
でもこれ1個で1日分のカロリーになりそう
地域性でもあるのだろうか。興味深いし、嫌いじゃないよ。
ホイップ大好きだったのに年々食べられなくなって来て悲しいわ
確かに若いうちにどんどん食べよう
スプレー缶のホイップ不味そう。
700〜800円でもボッタクリではないだろ
そんくらいするんだろうなって思うだけだわ
1000円超えてると思ったから値段知ってびっくりした
海外のコメントだと2000円って書かれてるからやっぱり日本の物価安いんだな
いいかい学生さん、クリームをな、クリームをいつでも食えるくらいに
なれると思うなよこの若造がーッ!!
たらふくクリームを食えるのは若者の特権ッ! 歳を取れば、少量のクリームで胃もたれ必至ッ!! 後悔せぬよう今のうちに浴びるように食らっておけいッ!!
ホイップクリームは植物性と動物性で味が全然違うよ。動物性の方が圧倒的に味は良い。
コンビニとか安物のスイーツ類に使われてるホイップは殆どが植物性やね。
植物性ホイップ=紛い物の生クリーム、くらいに思っといてもあながち間違いでないと思う。
日本のほど美味しくないんだと
牛乳の脂肪分だからそんなに風味が変わるとは思えないんだがな
ジャージー牛とかだと変わってしまうんだろうか
560円だそうで。
ただ自分だったら、フルーツやチョコ、アイス色々入ったやつのがいい。
見た目より味変、アクセント大事。
あと外国と日本ではバタークリームの価値が逆なんだと聞いたから、海外の生クリームホイップはあんまり美味しくないのかも?
そして動物性の乳製品類バターとかはまるでトランス脂肪酸が存在しないかのようなイメージ操作されてそれを信じてる、欧米の畜産乳製品利権のために
あれだけ副流煙叩いてたのにゴリ押し大麻の副流煙ダンマリには疑問を感じなかったり
EVが環境に良いと信じてたり
ポリコレにしろヴィーガンにしろ欧米人って扇動に弱い、単純よな
精神後進国がなんか僻んでるな
クレープ屋とかは植物性の冷凍ホイップクリームが多いかもしれないけど
日本の生クリームは美味しいからほんとホイップモリモリでもペロッと食べられる
ようできとるね。
食べにくそうではあるが。
自分で買わない限り食べる機会なんてなくなち?あとそれで少しイラつくとか余裕無さすぎ。ほら笑顔笑顔☺️
ぼっちの私涙目
海外だと生クリームから作った動物性がメインで植物性は安モンとか偽モン扱いする人もいる
娯楽なんだから、それも楽しいんだよ。
デザートなんて効率至上主義とは真逆の存在。
比較的、派手な文化だと思う
結婚式とかも派手
明治生まれの祖母が名古屋出身だが、嫁入りにとにかく金がかかるので娘3人いたら名家も傾くと昔は言われてたらしい
サワークリームはあまり日本では人気ないよな?
ヨーグルト味ならありそう。
あんこにクリーム足しだしたのも名古屋っぽいよな?クリームも大好きだよね。
でもまあ植物油脂よりバターのほうが旨いし価格も高いのは事実だし
アメリカの缶スプレーとか不味いよ
甘々ホイップクリームと見せかけたレモンクリームとかクリームチーズとかあるよ。
甘いもんだと思って食べるとコレジャナイ…てなるけど、非甘党の人やさっぱり食べたい時とかオススメ。
高校生の頃に大人になったらホールケーキを丸ごと食べたいと思い続けてはや30代、もはや叶わぬ夢となった。
元から胃は強い方じゃないのもあったけど、25過ぎてからどんどん弱く…
今は880円になってる模様。
560円は3年くらい前の価格だと思う。
インスタ用の写真撮ったら捨てられるのってこういう系の食べ物
何イライラしてんねん精神科か心療内科行け😘
ああ、あなたに私のお気に入りのお店のケーキを食べさせてあげたい。苺のショートケーキ。スポンジが軽くて生クリームもキィっとこない程よい甘さのショートケーキ。誕生日には一番大きなホールで頼んで3人で分けて食べてもぺろりとイケるの。
日本の物価は安過ぎだよ。
1000円以下で高価値のものが手に入るなんて、先進国ではあり得ない。美味しいラーメンが数百円とかね。
ホントに俺らは店主さん達に感謝しなきゃだし、むしろそういう店にはもっと値段上げてもらって健全経営してほしい。
どうせもうパクってるんでしょ?
これはなんだ、まず頭から食いちぎるのか?(´・ω・`;)
ブラックコーヒーあれば余裕だ(甘党並み感)
子供頃から脂肪苦手…
でも、各国の人が思ってるクリームの味と違うと思う。
同じ量でもアメリカのクリームなら甘くてコッテリして食べるの無理そうだけど、ヨーロッパなら美味しい動物性クリームかも知れない(単なるイメージ)
普段、環境にうるさいのに生クリームは捨てるかもとか言ってるコメあるなぁ。
アメリカ製のガスで出てくる缶のクリームの味を思い出す。
植物性の油を乳化させた偽物で激マズ。
この手のホイップって昔に比べたらさっぱり甘さ控えめで食べやすい事が多い気がする
てかこれでどうやってやべるんだよとか言ってるやつって、絵も文字もよめないのか買う前に自分で判断しなよ
君も想像力がねえ小さいやつだなあ
すまんが名古屋なのでな、すでに買ったんだわな、その上で食い方がわからない
頭から食うしか手がなかった、アルパカは丸坊主になる、というかアルパカの手が落ちるし、チビはやはり惨事になった
スプーンは主に中身を食べるのに使うらしいが、、、短いので、アルパカの形自体は決して否定しないんだが、ハリネズミにすりゃよかったか
グレープ食うのにスプーンは余分だわなあ
こういうの食べる若い子はそんなの関係なくぺろっと食べてるよ
ソースはゴリラ盛りとかいう生クリーム鬼盛りクレープの客たち
よく通るところに店があるけど若い子達はソフトクリームみたいに盛った生クリームもペロリと食べてるわ
スプーンで上からすくって食べたらいいだけでは?
手が落ちそうになったら手のとこ掬って食べたらいいだけ
スプーンいらないと思ったならアイスみたいにかぶりつけばいいのでは?
家なら‥まず両手をベロリンチョと嘗め取り、丸坊主にした後で耳と鼻をもいで頭を食いちぎる
頭からひと想いにいってやるのが優しさやで。
その前に「食べにくそう」が先に来るね
ベチャッと落とすイメージしか浮かばない
コメントする