スレッド「本日の日本の給食」より。
引用:imgur
(海外の反応)
1
スレ主

本日の日本の給食
カレー、ご飯、野菜のおひたし、豆の天ぷら(?)、ヨーグルトドリンクだ
カレー、ご飯、野菜のおひたし、豆の天ぷら(?)、ヨーグルトドリンクだ
2
万国アノニマスさん

良いなぁ
3
万国アノニマスさん

日本の給食費ってどれくらいなんだろう?
4
万国アノニマスさん

ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりそうなランチだね
↑
スレ主

ボリュームたっぷりで満腹になれてしかも安い
1食あたり150~200円なので現在のレートなら1ドルちょっとだ
1食あたり150~200円なので現在のレートなら1ドルちょっとだ
5
万国アノニマスさん

ピザの日はあるんだろうか
↑
万国アノニマスさん

アメリカの学校システムだと毎週金曜日に長方形のショボいピザが出てきたな
↑
万国アノニマスさん

コーンと悲しくなるくらい小さいサラダもあるぞ


6
万国アノニマスさん
Acid Milkと書かれたヨーグルトを飲んでるのかい?

Acid Milkと書かれたヨーグルトを飲んでるのかい?
7
万国アノニマスさん

アシッドミルクというネーミングは凄くメタルバンドっぽい
8
万国アノニマスさん

かなりボリュームあるな!
どんな感じだった
どんな感じだった
↑
スレ主

本当に堪能出来たよ!おかわりまでしてしまった
自分は肉が好きだけど野菜もっと好きなのでこの食事は素晴らしかった
間に食べる付け合せの大根の酸味が爽快で良かった
自分は肉が好きだけど野菜もっと好きなのでこの食事は素晴らしかった
間に食べる付け合せの大根の酸味が爽快で良かった
9
万国アノニマスさん
タンパク質があまり無いけどそういうケースは多いんだろうか

タンパク質があまり無いけどそういうケースは多いんだろうか
10
万国アノニマスさん
愛情がこもってるしバリエーションも豊かだ
肉が少ないかもしれないけど豆でもタンパク質は摂取出来るはず

愛情がこもってるしバリエーションも豊かだ
肉が少ないかもしれないけど豆でもタンパク質は摂取出来るはず
11
万国アノニマスさん
しばらくぶりにこういう投稿を見れて良かった
ランチとしてはかなり良いな

しばらくぶりにこういう投稿を見れて良かった
ランチとしてはかなり良いな
12
万国アノニマスさん
豆の天ぷらは間違いなく当たり

豆の天ぷらは間違いなく当たり
13
万国アノニマスさん

子供の頃、イギリスの学校での食事は楽しい思い出だ
今はどうなってるか知らないけど振り返ってみると素晴らしかった
今はどうなってるか知らないけど振り返ってみると素晴らしかった
↑
万国アノニマスさん

え?少なくとも90年代は酷かったよ
インスタントのマッシュポテトとか水っぽいグレイビーソースとか茹でて回答した冷凍野菜とか…
インスタントのマッシュポテトとか水っぽいグレイビーソースとか茹でて回答した冷凍野菜とか…
↑
万国アノニマスさん
イギリスは階級によって違う気がする

イギリスは階級によって違う気がする
15
万国アノニマスさん
アメリカのスクールランチと比較してみてほしいよ

アメリカのスクールランチと比較してみてほしいよ
16
万国アノニマスさん
この量だったらご飯3杯は食べられる

この量だったらご飯3杯は食べられる
17
万国アノニマスさん
ちゃんと食べ物に見える
教育システムでまともに食事を提供してる国ってあったんだ

ちゃんと食べ物に見える
教育システムでまともに食事を提供してる国ってあったんだ
18
万国アノニマスさん
こういう投稿は大好きだ

こういう投稿は大好きだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
残念ながらよく噛まずに早食いだったわ
ゆっくり食べてたら運動場の一等地争いに負けてしまうからなぁ
プロバイオティックのほうが馴染みはある
そして福神漬けをつけろ
配膳だけじゃなく、あらゆる物を逆さまにして撮影しても気にならないらしい。見た事が無い物の上下左右が解らないのかもしれんがね
まぁ足りなければおかわりすればいい話か
こんなところで常識人ぶって
悪態ついてるお前のカスみたいな神経のほうがわかんねえよw
栄養は朝夕で帳尻合わせればいいんだし
菓子とジュースとリンゴ半分ばっかりで栄養なんて欠片も考えていないようなアメリカの給食が本当にいいの?
未払い率が高いと悲惨だけどちゃんと払ってくれているところは結構贅沢。
アメリカも酷いところはマックの方がいいところが多いらしいけど。
野菜を増やしましょう運動をアメリカがやったけど予算が足らなくて悲惨らしいよ。
野菜って高いし、調理技術とかはある程度の文化レベルが必要だから尚更ね。
あれ作ってるパン屋ちょいちょいあるから探してみ
給食の時は冷めてたけど出来立ては更に美味しかった
さらにコープで青りんごゼリー買ってシャーベットにしたらもう童心還りまくりよ
インパクトに驚いたが、北九州市の給食用ヨーグルト飲料の商品名なんだね
つまり北九州市の学校で先生やってるってことかw
多くの国では肉を日常的に食べるようになったのはわりと最近で、それまでは豆メインだったわけだし。たとえば伝統的なタコスは豆ペーストと唐辛子が具材だった。メキシコにはもともと牛・豚・羊はおらず、これらはスペイン人が持ち込んだもの。
私立の学校突っ込まれたけどご飯は酷かった
不味過ぎて上級生が厨房市の忍び込んで暴れたわ
階級より学校や寮によると思う
海外は私立なのか公立なのかで話が大分変わる
虫や人食ってたからな
栄養士さんが健康考えてバランスよく作ってるんだろうな
残念ながら給食も病院食もまんまりうまく感じた事はないが…
日本では名門私立小だと逆に「当然のように専業主婦だと想定されてる母親の愛情たっぷりお弁当」を指定しているところが多く
上流ほど給食を食べた経験ない人が多かったりする
悪態付いてるのはお前だろ、、、
日本語わからない人?
そうなんだ…
オシャレなカフェテラスみたいな食堂で、優雅なランチみたいな給食を食べてるかと思ってた
場所取り当番が決まってて、給食係に「あいつ、場所取りだから先に配膳してやって」みたいな事やってたなぁw
美味い不味いは場所によるけどね
前に入院した市立病院は美味かったけど、量が足りなくて辛かった…
この場合、不味い方が正解かもw
増税しまくって税収は過去最高なのにな
肉や魚はやめて給食は豆料理だけにすべきだ。
アルミホイルの味と匂いが染み付いた焦げた麦ごはん、汁でビシャビシャのマヨネーズ和えリンゴきゅうり、ミックスベジタブルと豆を水で煮てほんの少しトマト入れた汁、くっさいし重い瓶入り牛乳…
その上衛生状態が悪いのか良く虫や爬虫類が入ってた
先生が揉み消して無かったことにしてたし、それが普通だと思ってたけど今ならネットに晒されて炎上だろうな
家で真似しようとしても出せない味なんだよなぁ
でも茹で野菜サラダだけは受け入れ難かった
北九州市の給食用なら元:西酪(現:デーリィ)と思うが
パンとカレーシチューだったんだよなぁ。
爬虫類て
自分も子供の頃はチーズピザにポテトにチョコミルク見てイイナって思ってたけど日本のはネグレクト家庭や栄養素に気が回らない家庭を考慮して(そういう家庭は肉多くて野菜がほとんど無いらしい)全然足りないけどもなるべく1日分の野菜に近づくようにって考慮して作るって聞いてなるほどって感心した。
O157のせいでサラダも火を通すようになったからね…あれはあれで美味しいけど生のがやっぱ美味しい
管理栄養士さんが毎月決まった給食費で醤油大さじ一杯何円って計算しながら献立考えてて本当に大変だと思う
「じゃりン子チエ」のマサルのセリフ
「粕汁とパンは合わない」それよりはマシだと思う。
米飯給食なんか私にとって遥か未来の話で、3歳下の旦那68歳から、初めてソフト麺が登場した。
地域によるんだろうが、ちょっと悲しいな
配膳で微妙な差はでるけど、給食センターではカロリーと栄養素は量含めて考えられてるよ。だから適切な量とされてる。大人の場合はわからんが…。
これマジ、ないとこの話聞いてるとホント地域の政治家に感謝するレベル
給食は上手いってイメージしかない
レシピ公開してるサイトとかやってないかな
美味しい給食で義務教育を終えられたのは、地元議員のおかげだったのか…
今更ながらありがとうございました。
現在の給食のメニュー見ると、昭和〜平成の世代より確実に品数減ってるね。
大人になって各地まわってオランダベルギードイツそしてカナダあたりの豆料理に苦戦してはじめてこの偉大さに気づくレベルだけど
日本の給食は白米をスプーンで食べさせることはしない
食器の配置も怪しいし牛乳や栄養が取れる物もないし、これ相当怪しいぞ
悪態ついて、と人に言いながらカス呼ばわりするダブスタよ…
調べりゃすぐでるけど愛知県です
カレーなんで普通にスプーンつきますわ
あのね、品数はともかく確実にレベルはあがっている。
他人を罵倒するのは、見ていて不愉快。
都内私立一貫出身だけど普通に教室で弁当広げてたわ
ぶっちゃけキラキラ系のカフェテラスが売りになるのはワンランク下の学校よ
学校給食は朝夕で家庭の食事がまともなものが出てこない子のセーフティネットであり食の楽しみや多様さを教える教育の場でもあるんだわ
むしろ好きなもん好き勝手に食うのを家でやれ
自分が聞いた限りサラダからカエルと汁物からヤモリの顔はあった
ど田舎の山中の学校で校内にも虫やトカゲが住み着いてたから教室へ配膳中に紛れ込んだのかも知れないが
私の頃は中学は弁当だった、瓶入りの脱脂粉乳が無ければ万々歳だった。
早く食べ終わったところでクラスとしてのごちそうさまのタイミングは一緒じゃね?
貧しい国になったな・・・
私の時代より私の子供達の方が一品少ないんですよね…
給食費上げてもいいからしっかり食べさせて欲しい
うちは食べ終わった奴から自由行動だったわ
見た目の悪さの原因は、カレーをお皿に盛らない配膳スタイルの性だな。
コメントする