海外大手フォーラムRedditの正体不明なものを質問する、whatisthisthing(コレは何?)という掲示板に日本に関する投稿が多くあったのでまとめてみました。月に1回の頻度でまとめていますのでよろしければ過去の記事もご覧ください。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

友達がこのジュエリーを買おうとしてたけど何て書いてあるのか気になる
↑
万国アノニマスさん

これは日本の有名なチェーン、ドンキのスローガンだ
2
万国アノニマスさん

ドンドンドンドンキー、ドン・キホーテ!という音楽が脳内再生された
3
万国アノニマスさん

実際にこれを買って身につけたいと思ってしまった俺はどれくらいヤバいんだろうか
4
万国アノニマスさん

これが何なのか、どこで入手出来るのか気になってる
日本に旅行する時、ANAの飛行機でおやつとして出てきた

引用:Reddit
日本に旅行する時、ANAの飛行機でおやつとして出てきた

引用:Reddit
↑
万国アノニマスさん

日本やオンラインやアジア系の店ならどこでも似たような”オツマミ”が見つかるはず
↑
万国アノニマスさん

うむ、アジア系の食料品店には様々な種類のこのお菓子があるはず
品切れもないのでストックするのも簡単だよ
品切れもないのでストックするのも簡単だよ
5
万国アノニマスさん

これって何?

引用:Reddit

引用:Reddit
↑
万国アノニマスさん

カツオのフリカケだよ!
その横にはデリシャスと書いてある
その横にはデリシャスと書いてある
↑
万国アノニマスさん

ご飯のために作られた日本の魔法の粉だね
↑
万国アノニマスさん

有田焼の広口カエルって置物らしいよ!
↑
万国アノニマスさん

おそらく小さい切り花みたいなキュートなものを飾る花瓶だろうな
7
万国アノニマスさん

↑

コスモス(Cosmos)
↑
万国アノニマスさん

音節的にはKo su mo su
ちゃんと日本語だしキュートなTシャツだね!
ちゃんと日本語だしキュートなTシャツだね!
↑
万国アノニマスさん

米と米麹だけで作られてる甘酒っぽいし
アルコールは入ってないよ!
アルコールは入ってないよ!
↑
万国アノニマスさん
おお、俺もこういうのは買ってみる必要があるな

おお、俺もこういうのは買ってみる必要があるな
↑
万国アノニマスさん

「朱」だな
NARUTOというアニメ/漫画の暁というグループの
メンバーが着けてたものをモデルにしてるのは間違いない
NARUTOというアニメ/漫画の暁というグループの
メンバーが着けてたものをモデルにしてるのは間違いない
↑
万国アノニマスさん

これはアニメのNARUTOに登場するうちはイタチの指輪
「朱」は真紅という意味だ
「朱」は真紅という意味だ
↑
万国アノニマスさん

直訳すると"I am beautiful."
間違いなく機械翻訳だ
間違いなく機械翻訳だ
↑
万国アノニマスさん

「美しい」という言葉自体日本人はあまり使ってない
使ってたら彼らから馬鹿にされると思うよ
使ってたら彼らから馬鹿にされると思うよ
11
万国アノニマスさん
この麺料理の名前を知ってる人いる?
日本にいた時にこれを食べて、無性に食べたいんだけど名称が分からない!
自分が行った店はどこも醤油ベースのスープとしか書かれてなかった

引用:Reddit

この麺料理の名前を知ってる人いる?
日本にいた時にこれを食べて、無性に食べたいんだけど名称が分からない!
自分が行った店はどこも醤油ベースのスープとしか書かれてなかった

引用:Reddit
↑
万国アノニマスさん

Tsukemenじゃない?
↑
万国アノニマスさん

つけ麺、もしくはディッピングヌードルだね
↑
万国アノニマスさん

太宰府天満宮と書いてあるけどこれは福岡県にある神社らしい
裏面には旅行安全御守と書かれてるので旅の安全を守るお守りだ
バックミラーに掛けるのは凄く適切だと思う ^_^裏面には旅行安全御守と書かれてるので旅の安全を守るお守りだ
↑
万国アノニマスさん

太宰府天満宮が懐かしい
観光に最適な場所だし、すぐ近くには九州国立博物館もある聖クリストファーのメダリオンの神道版みたいな交通安全のお守りだよ
↑
万国アノニマスさん

直訳すると"冷却水量低下 安全に停車"
最近の自動車メーカーだったら安全な時に停車してくださいみたいなメッセージになるはず
最近の自動車メーカーだったら安全な時に停車してくださいみたいなメッセージになるはず
↑
万国アノニマスさん

ディスプレイだと漢字を対応してないからメッセージがカタカナ表示でされるんだね
↑
万国アノニマスさん

カタカナでファッションと書いてある
日本でこれを着てたらオシャレじゃなくなるのが皮肉だ
日本でこれを着てたらオシャレじゃなくなるのが皮肉だ
↑
万国アノニマスさん

ファッションとしか書いてないね
俺もこういうファッションとだけ書かれたパーカーを見たことがある
俺もこういうファッションとだけ書かれたパーカーを見たことがある
↑
万国アノニマスさん

ハワイかな?
Ewaと書かれてるけどそういう地名あるよね
Ewaと書かれてるけどそういう地名あるよね
↑
万国アノニマスさん

オーマイガー、その通りだよ!
これでかなり納得がいった、ありがとう
これでかなり納得がいった、ありがとう
↑
万国アノニマスさん

I love Japan
俺もI ❤ 日本というステッカーなら見たことある
俺もI ❤ 日本というステッカーなら見たことある
↑
万国アノニマスさん

この大好きという文字を日本語の教科書で学んだばかりだから読めて嬉しくなった!
↑
万国アノニマスさん

イザカヤ
日本のバーの一種だよ
日本のバーの一種だよ
↑
万国アノニマスさん

可愛すぎる
どこでこんなの買えるんだろうな
どこでこんなの買えるんだろうな
↑
万国アノニマスさん

無理やり日本語として読むのなら「あけと」に見える
これに意味なんて無い
日本人男性の名前ならあり得るかもしれないけどその前提だと文字が雑すぎる
これに意味なんて無い
日本人男性の名前ならあり得るかもしれないけどその前提だと文字が雑すぎる
↑
万国アノニマスさん

兄の名前はAketoだから合ってるわ、解読してくれてありがとう
↑
万国アノニマスさん

兄の実名だったのか(笑)
それは教えたくないのも不思議じゃないかもな
それは教えたくないのも不思議じゃないかもな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
19のおっさんぽい童女人形は夜中に縄が伸びてきて首を締めそうで怖い 仕事人的な‥
猫の居酒屋は日本企業っポイな
フォントといい看板の「いざかや」といい、メニュー表といい、不自然な所がない
唯一同じメニューを載せてる所が不自然だが、まあ制作費のコスト削減か?
調べたらドンキとアパレルのコラボだった
話の種になる
[ アボカド ][Z]
ならベストだった
>使ってたら彼らから馬鹿にされると思うよ
へ~、日本人やけど知らんかったわw
美しい=馬鹿にされるってどういう経緯でそういう情報を手にしたんやろか?
文語とまでは言わんけど日常使いするにはちょっと仰々しい単語だよねってだけだろ
日本に来た外国人がどこに行ってどんな生活してるか想像すりゃ不思議でもないでしょ
自己解決
地名なんだね
確かに可愛いや綺麗と言うことはあっても美しいねと言うことはない
確実に引かれる
この人は実際に女に使って言われたんと違う?
まぁ現代語だと「綺麗」に代わったね。「美しい」は古語になりつつある
>使ってたら彼らから馬鹿にされると思うよ
そのTシャツを使っていたら~なのか、いかにも教科書で日本語を覚えた感じがするから~なのか判らんね
デタラメな印字の服は日本製じゃないだろうし安っぽいなと思うが
ここらの感覚はわかりにくいんだろうな
景色や物体、事象に「美しい」を使うことはあっても(口語ではそれもあんま使わないけど)
人間に対し「あなたは美しい」だと、とたんに胡散臭くなるしちょっと怖いねw
昔、姉が旅行に行ったとき景色を見て「美しいね!」と言ったら同級生(高校生)に気取ってると思われてドン引きされた、とショックを受けていた 口語だと古風な言い回しに聞こえるかもね
ブランドのロゴとかも殆どローマ字表記だし
日本もめちゃくちゃな英語や罵倒語が書かれた服はあるから
現地人がみたら二度見しそうな内容、どの国でもあるのが面白いw
もう夏も終わりかけだけど
めんつゆにアボカド+ぶつ切りマグロを浸して食べるとさっぱりして美味しいよ
酒のあてにもバッチリ
居酒屋なのに出してる料理は寿司でメニューは焼き鳥
「シレーヌ、血まみれでも君は美しい」
まぁ現代だと日常会話で「美しい」はあまり使わないかな?
……あけとだったんかい!
好き♥
誰がターゲットなのかが知りたい。一発ウケ狙いの日本人なのか、日本語ブームで日本語であればカッコ良いと思ってしまう外国人向けなのか…。
「酒粕」から作られた甘酒はアルコールが入ってるから、アレルギー体質の人は気を付けないとね
漢字の優れてる点はこれを読まずにパッと見ただけで意味がわかる
カタカナの方だとちゃんと読まないと正確な意味がわからない
アルファベットの言語もカタカナと同じレベル
日本でも本人確認の為に彫る風習有ったからね。漁師とか火消しとか。名前は彫らんけども。
「えわ」だったらバランスよくなった気がする
後は日本人彫師じゃないとあけとさんみたく雑に掘られる。
それはつまり物言わぬ身体になってしまった時のために…?
なんて描いてあるかわかんなかったわ
Z世代らしいw
SPINNSってブランドだったよ
ぱっと見読めんから意外と付けれそうw
を連想した
ええどうせ年寄りですよ
三重跳びとか難なくクリアしてたら更に怖い
会うたびに毎回つけてたら一回ウケたネタをしつこく繰り返す人みたいに思えちゃうし。
いおなーーーーあーーー
これが銀とかだったらチャレンジャーだなあとは思うが、
ありえないでしょ。
ネックレスやぞ
アシタカ「」
からの本名ワロタ
コメントする