スレッド「人の見た目は凄く騙されやすい、年齢は単なる数字でしかないと証明していく」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
人の見た目は凄く騙されやすい、年齢は単なる数字でしかないと証明していく
ジョジョの奇妙な冒険の作者は年をとることを忘れてる
2
万国アノニマスさん
ある意味、ジョジョのキャラクターとしてしっくり来る
3
万国アノニマスさん 俺も履歴書では20歳の頃の写真を使ってるぜ
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
ハロウィンでエージェント風に扮するうちの15歳の息子

↑
万国アノニマスさん 予算かけてる映画に普通に出てきそうだな
↑
万国アノニマスさん 成人男性にしか見えないわ
5
万国アノニマスさん
ロシア人主婦(40)に見える14歳の頃の私

↑
万国アノニマスさん これはタイトルに10ポイントあげたい(笑)
↑
万国アノニマスさん ロシア人主婦にしては良い笑顔すぎる
6
万国アノニマスさん
「6年生?何でそんな大きいの?」
「僕ですか?教師ですけど」 
↑
万国アノニマスさん 22歳の頃、中学校で代理教師をしてたけど
体育の先生の代わりでカジュアルな服装だったから
給食のおばさんに中1だと2日連続で間違えられたことがある!(笑)
↑
万国アノニマスさん 自分も25歳の時に中学校で半年働いたけど
給食のおばちゃんにしょっちゅう呼び止められてたな
7
万国アノニマスさん まるで中年の危機を迎えてそうなビジネスマンだが
これが17歳の頃の俺の父だ…

↑
万国アノニマスさん 俺は信じないぞ、17歳にしては目のシワが多すぎる
↑
万国アノニマスさん 70年代は大変だったのさ
8
万国アノニマスさん
12歳に見えるトーマス・ブロディ=サングスター(33歳俳優) 
↑
万国アノニマスさん 人は年をとると若くなるのではなく老けて見えるはずなのに
↑
万国アノニマスさん これは最近の写真かな?
メイズ・ランナーから老けてないし正直大人びた10代だと思ってた
9
万国アノニマスさん
サッカーの観客席で喫煙してる姿が映し出された”子供”は実は36歳だった 
↑
万国アノニマスさん これは覚えてる!
試合後に追跡されて年齢が証明されたので間違いなく36歳だよ
ちなみに複数の子供と妻もいる
↑
万国アノニマスさん 喫煙が成長を阻害するという噂は本当だったか
10
万国アノニマスさん
巨大な3歳児なのか、それともベビーフェイスの23歳なのか 
↑
万国アノニマスさん ちょっと背の高い13歳でしょ
↑
万国アノニマスさん おそらく3歳児が肩車されてるんじゃないか?
大きなコートはそれで説明がつく
11
万国アノニマスさん
自分自身を投稿してみようと思う…年齢は31歳だ 
↑
万国アノニマスさん バーやパブに行ったら補導されそう
↑
万国アノニマスさん 見間違えて”13歳なら年相応の見た目じゃないか”と思ったけど
年齢を読み間違えてることに気付いた
12
万国アノニマスさん
ケニアの26歳のサッカー選手

↑
万国アノニマスさん いやいや、これはお爺ちゃんだろ!
↑
万国アノニマスさん 彼は実際にはヒゲを染めてる
プロとしてサッカーするには老けすぎと言われて
敢えてもっと老けてるような見た目にしてるらしい
13
万国アノニマスさん
おばあちゃんのセーターを着た11歳の私 
↑
万国アノニマスさん 不動産会社のマーケティング部門のポスターにいそう
↑
万国アノニマスさん 彼女を見てると80年代のクラスの教室にいた13歳の女子を思い出す
14
万国アノニマスさん
40歳の韓国人図書館司書に見えた?12歳の少年だった頃の俺でした! 
↑
万国アノニマスさん 40歳の韓国人図書館司書って説明に笑ってしまった
↑
万国アノニマスさん 12歳の頃にこんな素敵な髪型だったらどんなに良いことか!
15
万国アノニマスさん
パパなのか幼児なのか 
↑
万国アノニマスさん 顔をすげ替えたように見える
男の側に幼児がいるに違いない
↑
万国アノニマスさん 童顔なのはともかく額は一体どうなってるんだよ
16
万国アノニマスさん
12歳の頃の私の家族写真
まるで最高に美味しいクッキーを職場に持ってくる35歳秘書みたい 
↑
万国アノニマスさん 君のパパは腕がめちゃくちゃ長いね
↑
万国アノニマスさん バツ印が付いてる女の子は遺伝子ガチャで比較的当たりを引いてそう
17
万国アノニマスさん
15歳か50歳のどちらか 
↑
万国アノニマスさん 首や腕の感じから25~30歳だと言いたい
↑
万国アノニマスさん 誰か彼女に日焼け止めを買ってあげてくれ
18
万国アノニマスさん
30歳のシングルマザーに見える13歳の私 
↑
万国アノニマスさん どうして13歳で卒業式のローブを着てるんだい?
↑
万国アノニマスさん 地域によっては13歳で中学卒業だから
19
万国アノニマスさん
13歳ボディービルダー 
↑
万国アノニマスさん 肩を脱臼してるように見える
↑
万国アノニマスさん これは…妙に怖いな(笑)
20
万国アノニマスさん この少女は見た目は13歳だが実はアラサー(片瀬桃というグラビアアイドル)
本当の年齢を証明するために1日32回は警察手帳を見せないといけないだろう↑
万国アノニマスさん 彼女を女の子と呼ぶのは憚られるな↑
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん 実際にはアングルとか髪型の問題だと思うよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
いのちだいじに
顔って大事だな。
確かに彫りの深い老け顔と髪の色が白髪交じりに見えて50歳にも思えるが、のどや鎖骨、肘の裏側とかの肌の質感は若々しくて15歳のレベルだわw
しかし日焼けしてると肌がいたんで老けて見えるな
成人してくるとそいつらも年相応にみられてくるんだが
13歳ボディービルダー
もっと小さい子もいたっけね(ボディービルダーとは言わないのかな)
子供がこんなムキムキって身体は大丈夫なんか
自分は超童顔な部類で実家が豆腐屋してたんで毎日イソフラボン摂取してたらもう42なのに顔に皺が出来てない&同年代のそこらの女にも負けない肌の艶と張りを保ってる。そして決まって「苦労してないのね~」と言われる。書類に年齢記入があればほぼ確認し直される。先週嫁さん(44)と服買いにいったら店員に息子さんとお買い物ですか?って言われて嫁さん爆笑した後に機嫌悪くなった。
前髪下ろすと幼く見えるしね。
向こうは大人も子どももみんな揃ってキノコヘアしてるのに吹いたわ。
それでも荒木先生は特殊なケースだけど
波紋使いか吸血鬼か分かるのは30年後くらいかな
アングロサクソンで童顔って見たことなかったから驚いた
雑コラかと思ったわ
うちの親父の昔の写真みても、10代でもやたら貫禄ある
とりあえず親しく無い女性に年齢に繋がる話題は危険
マイナンバー見せる時は楽しくて仕方ないがその後何とも言えない気分になって非常に落ち込む
簡易的な鬱病ロールプレイしてる感覚だわ
子どもの時期に鍛え過ぎると身長が低くなるらしい。筋肉あるとテンションかかるから成長を阻害するようだ。大食い選手権とかでも実は腹筋の無い人ほど沢山食べられる。
老けて見えるタイプってある時期から逆転するよね
自分も昔は歳上に見られる方だったけど20代後半くらいからは実年齢より下に見られるようになった
コロナでマスク生活が始まってからは余計に若めに見られるようになったな
言うほど荒木が特殊とも思わない
もともとイケメンで人生ずっと勝ち組(仕事、収入のみならず嫁ガチャ子ガチャも当たりで家庭のストレスもない)みたいなオジサンはわりとあんな感じ
もしかして竹原芳子が越えた?
服くらい自分1人で買えよ
いつまで選んでもらってるから馬鹿にされるんだよ
オヤジの影響なのか
でも27歳の時に「高校生?」と聞かれて「違います」と言ったら、「じゃあ中学生?」と言われた。
会社入った頃はちょっと太ってた(女・162㎝60kgくらい)からかな。
欧米で東洋人は年齢を若く見られるのは事実だよ。
旦那が童顔且つ小柄で遠目だと中学生に見える(近くでしっかり見ると縮緬皺の寄った年相応のオッサン)
私は老け顔
二人で旅行中に母子に間違えられたわ
私の方が5歳年下なのに…
メイズランナーはラノベ映画でどれくらい有名かわからないけど、
ラブ・アクチュアリーの少年って言った方がわかりやすいかも。
ちょっと前にYahooでインタビュー記事がのってたぞ。
かなりの年齢になるまでタクシーとか地下鉄とかに乗ったことないって話されてて吃驚した記憶があるわw
何でもスタッフに送り迎えしてもらうのが当たり前になってる生活をしてたらしいから。
今は趣味やったり楽しく生活されてるみたいだよ。
コンピューターの方が少しだけ正確だ
あとは肉体労働を激しくするとブースト効果がある。
日光を浴びての長距離ランニングやマラソンはかなり効率的。
カウンターでパスポート見せて席決めたのに、実際座ると「本当にこの席の人かな?手違いなら悪いけど緊急扉横に子供は座らせられないので…」って声かけられるやつ。
だから乗ってもすぐ取り出せるところにパスポートしまってるわ
で、でたー日本ガー、真逆だわ欧米の方が良く思われない、日本の方がよっぽど肯定されるわ
欧米は女性でも前髪作るだけで幼い扱いされ馬鹿にされがちだから、アホみたいにワンレンストレートのクローン白人女量産してるし
昔欧米人が着てたようなピラピラレースのフェミニン系の服も着にくい風潮になってるのに
日本が世界一年齢に関係なくファッションも楽しめる自由あるのに
よくそんな話だけで日本ガー言えるわな、日本ガーやるのが目的なんだろうが
むしろメディアでも年中若々しくいる事を肯定的に報道してるやんけ、日本は良く捉えなられないとか100%ないわ
アメリカほど酷くは無いだろうけど、童顔の男性は威厳に欠けるので仕事内容によっては若く見えるのがマイナスになる事は日本でもあると思うよ
女性でも士業の人なんかはあえて老けて見えるような服装したりする場合があるって聞いた
ぱっと見17歳ぐらいに見える。
エスパーじゃないんだから、そりゃ初対面間違う事もあるだろ、相手に悪気はないわ
先日、私はノンバイナリーなのに、バーでレディと呼ばれたーミスジェンダリング、トランス差別は最低だと泣き喚いてる白人インフルエンサーの話題見たが
いずれ親子で楽しそうだな、と思って話すちょっとした会話もできなくなるかもしれんな
童顔の主な要素は、髪の毛まで入れた顔全体に対する目の位置、一般には丸顔に多い。
ガセやぞ
藤崎瑞希やぼっさんの時代で時が止まってそう
うん。例えが素人のセンスじゃない。
だからアンチエイジングに関する技術革新はますます進むし、これからは「実年齢より若く見えるのはフツー」「一昔前とじゃ年齢に関する感覚がまるで違って当たり前」になるぞ。
アジアンが若いって言われるけど海外の人(黒白問わず)も若い人多いよね
一番わからないの10代だわ
ここに上げた写真のように成人にしか見えない人大量にいる
嫁にも豆腐食わせてやれよ
>>46
なんで返信機能使わないの?
流石にこの歳で自毛が真っ黒なのは吸血鬼だろう
子ガチャとか言う言葉ナチュラルに使ってる奴初めて見たわ…キモ
タブレットだと返信機能やプラマイがない、スマホだとIDが見れないとか、サイトによって色々あるよね
半角の不等号「>」を2つ並べて返したいレス番(こちらも半角)で入れれば勝手に返信になるのにね
マジで童顔の連中もいるんだなぁって
水戸黄門の新作がいつ制作されてもいいように体鍛えて待機してるかもしれん
あれは30歳若くみられてもおかしくない
34だけど、いや別に怒ってる訳じゃなくてトホホな笑い話のつもりで隙自語しただけだよ…
昔の人は10代からバリバリ働いたからね。武士の元服なんて15歳前後の儀式だったし。
そら貫禄も付くわな。
金が絡まないなら他人からの評価なんてどうでもいいから気にすんな。言わせとけばいい。
それに苦労してないくせに顔老けてる女も多いがそんなんよりマシやろ。
その人は自分が碌でもないから子供がおかしくなったのを子ガチャに失敗したとか思ってそうだよなw
子供がおかしくなるならそれは親の歪みを背負わされるからにすぎないんだけどそれを認められない甘えた親が子ガチャとか言いだす。
20歳で老け顔で既に頭が禿げかかってる知人がいたがそんなのより全然マシだよ。
観てて哀しくなる見た目だったからな。
若く見えるというか年齢不詳
アジア人は見慣れているから割と分かりやすいけど黒人や白人は全然分からない
みんな老けて見えるし若くも見える
白く染めている髭を隠しても26歳…?となってしまう
PCで見ると返信機能が使えないです あと※を付けると返信になるところもあったかと‥
哀しそうだけど、超うらやましいので気の毒になんて べ、別に思わないんだからね
父(当時70代)と店に行ったら「ご主人はこちらへ」と言われた36歳下の娘の私(ショック)
今は年齢が外見に追いついた
お父さんか委員長とかいうあだ名付きがちなタイプね
体が大きくてメガネかけてて落ち着いている人が多いイメージ
このコメ返信はスマホでも使う時あるよ
スレが立って5コメもない時(スレ立て直後やあまり閲覧者が関心がない時)だと[もっとみる]ボタンが出てこないのでコメ返信ボタンが現れない
なので早番コメに返信したい時にコメント本文に直接書いて送信すれば返信した事になるから
※と書こうが>>と書こうが、元のコメを見たければ手動で遡るしかない
スマホは違うって今知ったわ
「自叙の奇妙な冒険」
自分が30過ぎだけど同世代でも外回りメインで営業やってる奴、サーフィン趣味の奴
皺や弛み多くてそろそろオッサン感出てる
40くらいの社員見ると差がさらに広がってる
同世代に見えるレベルの若作りもいればお父さんかな?ってレベルの老け方の人もいる
東洋人は若く見えるというより見慣れてないので年齢がわからないだけだな
日本に長く住んでいる欧米人は違いをわかる
コメントする