Ads by Googleスレッド「もし世界各国が独自のガンダムを持っていたら」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

2
万国アノニマスさん

日本が普通のガンダムじゃなくてちょっと動揺している
3
万国アノニマスさん

ガンダムファンだがフランスとアイルランドしかガンダムらしく見えない
失望したぞ日本!
失望したぞ日本!
4
万国アノニマスさん

フランスのガンダムは間違いなくフランスパンを保管するスペースがある
5
万国アノニマスさん

メキシコが一番好きだわ
6
万国アノニマスさん
ドイツが間違いなく優勝だ!!

ドイツが間違いなく優勝だ!!
7
万国アノニマスさん

誰かこれらのメカでバトルテック風のゲームを作ってくれ
プレイしたいわ
プレイしたいわ
8
万国アノニマスさん
Gガンダムが既にこういうことやってるんだよなぁ

Gガンダムが既にこういうことやってるんだよなぁ

↑
万国アノニマスさん

誰も言わなかったら俺もそれを言おうと思ってた
Gガンダムのデザインは間違いなく他とは違っていたね
メキシコの無法者やオランダの風車メカはあまりにも奇妙で今でもよく覚えてる
Gガンダムのデザインは間違いなく他とは違っていたね
メキシコの無法者やオランダの風車メカはあまりにも奇妙で今でもよく覚えてる
↑

もう一度こういうガンダムを作るべきだな(笑)
9
万国アノニマスさん
ビーチサンダルと巨大なブーメランを装着したオーストラリアガンダムを見たかった

ビーチサンダルと巨大なブーメランを装着したオーストラリアガンダムを見たかった
10
万国アノニマスさん
個人的にはエジプト、ドイツ、トルコがトップ候補だ
クールだね!

個人的にはエジプト、ドイツ、トルコがトップ候補だ
クールだね!
11
万国アノニマスさん
こういうのだとドイツが必ず悪そうな感じになるのが好き

こういうのだとドイツが必ず悪そうな感じになるのが好き
13
万国アノニマスさん
俺はジャマイカの機体が好き!

俺はジャマイカの機体が好き!
14
万国アノニマスさん
エジプトがカッコ良すぎる

エジプトがカッコ良すぎる
15
万国アノニマスさん
アメリカはただのトランスフォーマーじゃないか

アメリカはただのトランスフォーマーじゃないか
16
万国アノニマスさん
パリが水没しててエッフェル塔が水の中にあるのが好き

パリが水没しててエッフェル塔が水の中にあるのが好き
17
万国アノニマスさん
ドイツガンダムのガンプラが欲しい、カッコいいわ

ドイツガンダムのガンプラが欲しい、カッコいいわ

18
万国アノニマスさん
ドイツはちょっとビッグ・オー感がありすぎる

ドイツはちょっとビッグ・オー感がありすぎる
19
万国アノニマスさん
パリが水没しててエッフェル塔が水の中にあるのが好き

パリが水没しててエッフェル塔が水の中にあるのが好き
20
万国アノニマスさん
フランスのガンダムは横浜にある等身大ガンダムに強く影響を受けてるね

フランスのガンダムは横浜にある等身大ガンダムに強く影響を受けてるね
21
万国アノニマスさん
ガンダムというよりパシフィック・リムっぽいのが多いと思う

ガンダムというよりパシフィック・リムっぽいのが多いと思う
22
万国アノニマスさん

スペインはどこだよ!見たかったのに~
Gガンダムみたいなオランダ風車ガンダムの画像を作ってほしかった…
25
万国アノニマスさん

中国とメキシコが間違いなく優勝だ
26
万国アノニマスさん
イタリアにピザは付いてないのかい?

イタリアにピザは付いてないのかい?
27
万国アノニマスさん
次はモンゴルも作るべき

次はモンゴルも作るべき
28
万国アノニマスさん

U S A! U S A! U S A!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
明けの滴みたい
ていうか今思うと勇者ライディーンてすごいデザインだったよね
俺の名前を言ってみろ!
北斗の拳、ジャギ様のヘルメットみたい
迷わずロシアかっけー
勘弁してくれベスト3は
ジャマイカざけんな
エジプトまじ怖えー
アメリカ失笑
Gガンダムだけで終わらせるにはもったいないと思う
とはいえ、今のご時世でそういう新作アニメを作ったら
ロシアと中国は間違いなく悪役になりそうだな…
フランストルコアイルランドは普通に本編で出てきそう
>ガンダムと認識できるのはフランスぐらい
ガンダムは巨大ロボットを指す普通名詞二ダ
ガンダムと言うより、ファイブスターストーリーズの黒騎士と青騎士の中間みたいなデザインだけど、好みだ。
AIは敵役も学習してるのかな
>日本が普通のガンダムじゃなくてちょっと動揺している
気持ちは解らんでも無いが、
カナダはモビルスーツというより勇者王シリーズかトランスフォーマーだし、
いやジャマイカはこれプレデターだろ…
おっさんはカナダのガンダムを見て、80年代のアニメ『プラレス3四郎』に出てくる『柔王丸』っていうロボットを思い浮かべた。
第二次世界大戦ネタでイタリアが普通にはぶかれていて笑った。中国もだが。
Gガンダムのコンセプトは時代が20年早過ぎた。もし現代にリリースされていたら、すっごくバズるか、大炎上 (わが国の扱いが酷すぎる!) のどちらか一方にづりきってたと思う。
途中で送っちゃった
まぁガンダムにはGガンて前例があるからな。
それ抜きにすれば、フランスはエールストライクっぽいしトルコもガンダムみある。
中国はロボというより牙狼やろコレ。
ギリシャはダンボール戦機でメキシコはテキサスマックでトルコは顔がテッカマンブレードっぽい
各国のキャラがステレオタイプで表現されている良トピック。きっと今回もコメントが伸びるはず。
ガンダム系列のデザインラインが踏襲されてないからねえ
なので、ガンダムというよりはパシリムのイェーガーとかの文脈っぽさある
アイルランドはジムのような雑魚キャラやぞ。
正しくガンダムしてるのはフランスだけだ
顔もそうだけど、体のデザインも鎧を着てる感じは違うんだよな
ドイツのは特撮ヒーローだな
よく見ると人間サイズじゃないか
だよな・・・
いやコレはコレでカッコイイけど
分かります!一番かっこいいと思ったのはトルコでした
ただ、ガンダムかと言われれば全体的に首を傾げるデザインでしたね
ガンダムとは言わず普通に各国をイメージしたロボットで良かったのかも
そのせいでアイルランドと共に空気になってる
ただまぁ…ピラミッドガンダム、風車ガンダム、魚着ぐるみガンダムは特に考え直す必要があると思う
アストレイっぽいって思った
持ってる剣が進撃の巨人のスナップブレードっぽい
ネーデルタイフーン!
AIをガノタにしないとだな
ヒゲガンダムを生むまでは遠い
AIなら何度も描き直せるから消えるまでやってもらいたいな。
向こうに人間にとっては人型ロボ=ガンダムなのかもしれないが
オチ担当が3つもあったら渋滞だよな
カナダは間違いなくそれくらいだな
着てる人の顔出ちゃってるし
殆どパシフィック・リムだろ
どっちかっていうとギガンティックフォーミュラだな
何か的を外していると思ったが、AIで作ったシリーズの出所はすべてあそこかw
ノーベルガンダムは当時まだ人類には早すぎたんだ…
セーラーガンダムーンとか呼ばれてたねぇ
とりあえず、ベースデータにGガン読み込ませてから出直してくるが良い。
プレデターみたいなやつも居るし
これフランス人がやってるんじゃね?
フランスが1番ガンダム要素強いわ
顔が違うもんねぇ、、、唯一ガンダムぽく見えるのはフランスくらい
他は甲冑かトランスフォーマーに見える
摩亜屈か仁宇あたりっぽさはあるな
やっぱガンダムは顔よなあ……
リック・ディアスがガンダムぽいかといったらそんなことない、みたいな話で
😂自業自得だがダサ過ぎて笑える!😂
取り敢えず中華とドイツが悪役と言うのは解った!
いや、プレデターみたいでカッコイイなと。
まぁ、ガンダムみは全くないわけだけど。
股下完全に特撮だろ
パシフィックリムのイェーガーに見えたわ
ポーランドボールのポーランドは酷過ぎないかwww
角みたいなのは奈良の鹿から?
胸に星条旗はさすがにないわwゼッケンかよ
ガンダムというよりは勇者シリーズロボ
よくわからないなら無理にコメントしなくてええんやで
モンハンのダマスク防具思い出した
だったら大袖も付けて欲しかったな。
陣羽織や裃のようにいかり空肩に見せた方が見栄えがいいからか?
オルフェンズ式でガンダム・フレームなんだよ。多分
実際パッと見で、キマリスはギリギリでガンダム?ってなったけど、グシオンはどう見てもガンダムに見えなかったし
Gガンダムには遠く及ばん
キャラいなかったかな?
個人的にはフランスの次にガンダムらしいと思うよ
ロボットデザインは、基本的にその国の戦争防具に由来する。そもそもガンダムの基本デザインは、日本兜の頬面を顔デザインに強くしてるんだから、
大将クラスの顔を隠す防具が無かった国がガンダム顔にするのは文化的背景を踏襲してないんだよね。それはトランスフォーマーでも同様で、顔面の防具が無かった国のロボット顔は、1のカナダのように人間の顔下半分を銀色で縫ったようなデザインしか本来は出来ない。
日本兜の顔面のように、眼穴、鼻、口髭、下髭を意匠化したデザインは、ほぼ日本ロボットの影響にあるデザインと言って良い。
西洋ロボット、西洋兜はバケツに眼穴を開けたデザインなので、日本ロボットよりも人間的ではない顔デザインになりがち。と言っても、西洋もマクロスのデストロイド系以上のデザインを越えられない。
ロボットデザインは、基本的にその国の戦争防具に由来する。そもそもガンダムの基本デザインは、日本兜の頬面を顔デザインに強くしてるんだから、
大将クラスの顔を隠す防具が無かった国がガンダム顔にするのは文化的背景を踏襲してないんだよね。それはトランスフォーマーでも同様で、顔面の防具が無かった国のロボット顔は、1のカナダのように人間の顔下半分を銀色で縫ったようなデザインしか本来は出来ない。
日本兜の顔面のように、眼穴、鼻、口髭、下髭を意匠化したデザインは、ほぼ日本ロボットの影響にあるデザインと言って良い。
西洋ロボット、西洋兜はバケツに眼穴を開けたデザインなので、日本ロボットよりも人間的ではない顔デザインになりがち。と言っても、西洋もマクロスのデストロイド系以上のデザインを越えられない。
単純に武者ガンダムもってくればええだけやな
明らかに自国の中国だけ美化しているし、どのイラストもガンダム要素0
原神という「萌え」はパクれるけど、しょせんこの程度か
武者頑駄無とか騎士ガンダムとかもこんなもんやろ
外国人にとってガンダム=ロボットって感覚かな
我々おっさんが思う程、モビルスーツやらガンダムの概念ははっきりしてねぇよ
境界戦機()を作った今のあいつらに、
そんな気概があるとは思えないけどなあ・・・
アメリカの現職大統領が訪日中に、
中露と組んでアメリカを攻撃するという展開をキメた伝説のパ翼アニメ・・・
AIは基本的に美化しかしねえことくらいいい加減理解しろ
お前艦これとか好きそうだな
今日アズレン日本版6周年イベント開催らしいけど悔しくてテロなんかするなよ?
ガンダムの定義って、今やどの程度のモノなんだろうか?
ツインカメラにブレードアンテナとアゴがついてる顔してさえいれば、まぁガンダムかw
30のは実際に勝手に「ガンダムはロボット全体を表す名詞だから著作権なし!」とかいう判決だした国のネタだと思うよ
別にガンダム好きでもなんでもないけど
日本人絵師に描き直してもらってくれます?
3つどころか最終局面ではオチ担当ガンダムはワラワラと出まくるし、なんならこの作品世界の技術はガンダム作品では最強の部類に入るから素で強いというオマケつき
メキシコはなんでハットに日の丸ついてんの?
それだ!
AIにガンダムらしさを教え込んで再チャレンジしてほしい!
パッと見、仮面ライダーカリスかと。
102こそよく分からないなら無理にからみに行かなければいいのにと思ったわ
語尾に二ダとかつけてる時点で外国人を揶揄してる側だと普通は瞬時にわかるもんなのにな
国旗さえ入ってりゃダメダメデザインでも国がわかっちゃうしな
カタカナでガンダムで描かせればもっとモビルスーツらしいメカで描いてくれるか
ちょいちょい特撮ヒーロー系の画像混じっとるぞw
AIさん、その辺ごっちゃなんだろうなぁw
ガンダムファンじゃないから別に元のガンダムの形にこだわりが無いので
全て許容範囲だし、全て恰好良く見える!
そのままの姿で各国で活躍してほしい
そして全員が揃う回を劇場版で作ってくれたら
絶対に映画館に見に行く
フランスとアイルランド以外は仮面ライダーじゃん、ウルトラマンも一個混ざってるし笑
アメリカのがスパロボ感がありしかもダサくて好きだな。
コメントする