スレッド「どうしてアニメはこうなるんだ?」より。
1694019188602463
引用:4chanX


(海外の反応)


1Malaysia万国アノニマスさん 
アニメのサムライの髪型vs当時の本物のサムライ
どうしてこうなるんだ?


2United States of America(USA)万国アノニマスさん
NARUTOは現実じゃなかったってことか


3United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
アニメなんてクソ食らえ、俺はリアルのほうが好きだ

Ads by Google
4United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
こんなこと言う奴は次にアニメはカラフルな目と髪の白人女性だらけと言い出す
これはフィクションなんだよ馬鹿が


5Finland万国アノニマスさん 
「俺はハゲだから全員そうなるべきだ」


6Brazil万国アノニマスさん 
Animeを複数形にしやがって…


7japan万国アノニマスさん 
戦国時代には剃ったりはしてなかったし
幕末になると多様性があった
こういう剃り込みは江戸時代中期のものだ


8Finland万国アノニマスさん 
ミスリードな画像だな
髪を伸ばしてるサムライが出てくる絵は多いぞ
1694019653103262


9United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ちょんまげ以外の髪型や長髪はずっと一般的だったよ
1694023228996161


 Finland万国アノニマスさん 
俺の父親そっくりだ、サムライだったのかよ


10japan万国アノニマスさん 
史実通りにサムライを描こうとしたら
こんな髪型とヒゲになるはず
1694033656340673


11United States of America(USA)万国アノニマスさん 
本物のサムライは基本的に主の奴隷だった
カッコいい戦士というのは映画から始まったものだね


12No infomation万国アノニマスさん 
何でハゲにするんだろう?
戦いに何か影響があるのかな?


unknown万国アノニマスさん 
戦いの最中に反射で相手を惑わすんだよ


13No infomation万国アノニマスさん 
これは兜(サムライのヘルメット)がフィットしやすくするためにやってるんだ


14No infomation万国アノニマスさん 
髪があったら兜の着け心地が悪いからな


15No infomation万国アノニマスさん 
見た目が面白いからでしょ


16No infomation万国アノニマスさん 
ハゲてるわけじゃないぞ
ちょんまげと言ってサムライにとって最も重要な地位や階級を表してるんだ
だから彼らは何か失敗するとこれを切り落として浪人になる


17No infomation万国アノニマスさん 
俺には違いが見当たらないよ


18No infomation万国アノニマスさん 
こういう髪型は寒そう


19No infomation万国アノニマスさん
当時は素敵なウィッグが無かったんだね…


20No infomation万国アノニマスさん 
これが進化ってやつだよ