スレッド「日本の埼玉県警の日産スカイラインGT-R(BNR34型)」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本の埼玉県警の日産スカイラインGT-R(BNR34型)
2
万国アノニマスさん

スピード違反をしても逃げ切れる者はいないな
3
万国アノニマスさん

俺はこれが大好きだ!
この美しい車に乗って日本の警察官として仕事が出来ればいいのに
この美しい車に乗って日本の警察官として仕事が出来ればいいのに
4
万国アノニマスさん

で、撮影者の車のボンネットは一体何が起きてるんだ
↑
万国アノニマスさん

日本らしいだろ!!!
↑
万国アノニマスさん

痛車ってやつだな
5
万国アノニマスさん

警察に押収されたレーシングカーはこうなるのか
↑
万国アノニマスさん

正直悪くないアイディアだ
潜入捜査に使おうぜ
潜入捜査に使おうぜ
6
万国アノニマスさん
本当に押収した車を使ってるのかな?
ストリートレーシングカーは信頼性が低下するような改造が施されてる可能性が高いんじゃない?
車は事故らないほど良いけど政府機関が犯罪者の車を安全に改良する賭けに出るとは思えない
7
万国アノニマスさん

本当に押収した車を使ってるのかな?
ストリートレーシングカーは信頼性が低下するような改造が施されてる可能性が高いんじゃない?
車は事故らないほど良いけど政府機関が犯罪者の車を安全に改良する賭けに出るとは思えない
7

8
万国アノニマスさん
このGT-Rは日産が寄贈したものらしい

このGT-Rは日産が寄贈したものらしい
↑
万国アノニマスさん

それなら完全に納得だ
9
万国アノニマスさん
チェコの警察は去年押収したフェラーリをパトカーとして使い始めてる(笑)
追跡用ではないけどね

チェコの警察は去年押収したフェラーリをパトカーとして使い始めてる(笑)
追跡用ではないけどね
10
万国アノニマスさん
こんなの不公平にもほどがあるよ

こんなの不公平にもほどがあるよ
11
万国アノニマスさん
マジかよ、このモンスターからは逃げ切れないだろうな

マジかよ、このモンスターからは逃げ切れないだろうな
12
万国アノニマスさん
カーチェイスは非常に危険で多くの地域の警察は車での追跡を禁止にしてる
追う方も追われる方も傍観者も被害リスクが何倍にもなるからだ
追跡ならドローンでやるのが最適だよ

カーチェイスは非常に危険で多くの地域の警察は車での追跡を禁止にしてる
追う方も追われる方も傍観者も被害リスクが何倍にもなるからだ
追跡ならドローンでやるのが最適だよ
13
万国アノニマスさん
スカイラインは速いけどそこまでじゃない
最新のこの価格帯のスポーツカーなら値段に見合ったら走りをするはず

スカイラインは速いけどそこまでじゃない
最新のこの価格帯のスポーツカーなら値段に見合ったら走りをするはず
14
万国アノニマスさん
ワイルド・スピードTOKYO DRIFTの世界だな

ワイルド・スピードTOKYO DRIFTの世界だな
15
万国アノニマスさん
サイタマといえばワンパンマンだ

サイタマといえばワンパンマンだ
16
万国アノニマスさん
何でポリスと英語で書かれてるの?日本ではこれが普通なの?

何でポリスと英語で書かれてるの?日本ではこれが普通なの?
↑
万国アノニマスさん

ガイジンでも読めるようにでしょ
17
万国アノニマスさん
英語と現地語で警察と書かれてる国は多いよ

英語と現地語で警察と書かれてる国は多いよ
18
万国アノニマスさん
グランツーリスモのセーフティーカーみたいだ

グランツーリスモのセーフティーカーみたいだ
19
万国アノニマスさん
トヨタAE86ならこれに勝てるぜ

トヨタAE86ならこれに勝てるぜ
20
万国アノニマスさん
頑張って警察から逃げてくれよな、幸運を祈る

頑張って警察から逃げてくれよな、幸運を祈る
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
あの二人は高級外車のイメージ
中川→F40 麗子さん→ポルシェ911
危ないだけだぞー
諦めて大人しく捕まっとけー
日本のは基本的に寄付
岐阜とかも個人寄付されたスーパーカーパトカーあるけど
押収した車使うとか、腐敗したとこだと難癖をつけて奪うとかありそう
撮影者はいろいろあれな人なんだろうなw
能力の高い警官用のパトカーがあってもよい。
私もそれだと思った。
マッハ555やな
それなら栃木のNSXだっぺ
茨城県警で普通にある
こいつが払い下げになるときの入札が怖いな。
いったいいくらになることやら。
ウチの警察署にはクラウンやパッソやスイフトのパトカーもある
スーパーカブの部隊か
並ぶとかっこいいんだろうな
工場とかあるからみたいだけど。
訂正、岐阜→栃木
>警察は車での追跡を禁止にしてる
日本でもそうしろよ。事故が起こると「追跡に問題はなかった」で終わり。無責任にもほどがある。
後々面倒だから日本も今はそうしてるぞ
事故が起きるのは追われてる心理から犯人無茶するからやし
交通安全イベントやモーターショーの展示等にしか使われないんだけどね
>ナンバープレートの消し方も雑過ぎるし
個人情報が関わる個人所有車両ならともかく
警察が使う公用車両にナンバー消しとか意味ないがな
R34とか配備されてるところ少ないんだし、R34イコールで特定されてるのも同然
この手の高性能車は更に警察チューンがなされてるよ。
外から見えるホイルキャップは外したりしてるけど、見えない足回りとかエンジン周りはバキバキに仕上げてる。
音はともかく馬力や最高速はかなり上げてる。
その代わり税金でヘリ飛ばすんか?
責任と言うなら犯人殺してでも止めないと。
漫画に影響され過ぎ
高速機動隊のパトカーでもノーマルなのに一般道で使う車にそんなチューンしたて意味ない
よく見ると澤部がいるトリックアートみたい。
漫画に毒されてるのは35さんだよ…
リアルの機動隊の練習風景を見に行けばわかるけど、
パトカーのための機材を積むし、仕事道具()もあるし、乗員もフル装備で大の男5人がぎっちり乗った状態だから、車体重量はめっちゃ重くなる。
それを法律上許される速度まで急発進・急ハンドルでいつでも出動(=爆走)できるように毎日タイヤから煙と火花を発しながら人を乗せて、ヤベー訓練してるんだよ。
一般向けの仕様じゃへたる前にへなちょこすぎて使い物いならないんだわ…
トヨタ店に居たころに普通のクラウンと高機のクラウンを、並べてリフトで上げて観察して
先輩といいなーコレ欲しいなーってやってた
納車してるけどそんな無茶なチューンはないよ
>納車してるけどそんな無茶なチューンはないよ
タイヤから火花が出ると思ってる様な子なんだから放っておいてあげなよ
最高速はお察しだけど(笑
>>6
島国でも県境は有るわけで。そこから先は越えた県等に連絡して追跡を引き継ぐんだよ
中川は横にデカい車(パトカーではなく自家用だけど)に乗ってたイメージ
そして、お父さんは心配症のキャプテンは縦に長い車
押収した車という発想は今まで全くなかった!
高速でみたけど高速用じゃないの?
外車の覆面パトカーはきついよなぁ
パトカーが満員で走る訳ねーだろ
基本2人だぞ
海外だと軽く5000万円とかだもんな
>>39
税金で外車導入したのは警視庁が高速用の覆面パトくらいなハズ。
>こんな古いパトまだ使ってるのかよ
既に引退済み、イベント用に保存している車両はある
下道なんでイベントの帰りか機動センターへ整備に行くところかな
34GT-Rは99年から01年にかけて埼玉県の予算で6台(1台覆面)調達されたもので寄贈ではない
99年度調達分と01年調達の覆面は既に退役(白黒1台が県警本部のPRセンターで展示中)
RX-7(FD)はまだ大事に保管されてるんだよね。今チャリティーオークションとかに出したら、凄い値段になりそう
VスペックⅡ?!
個人寄贈にしても凄いの奢ったなw
見たことある、めちゃくちゃ速くてあっという間に追い越された
警察車両なだけに整備は完璧だろうしな
なんたって田舎の土地成金のボンボンが200キロ以上出る車で走り回ってたからな。
コメントする