Ads by Googleスレッド「最高すぎるアニメの背景絵を見ていこう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
最高すぎるアニメの背景絵を見ていこう
2万国アノニマスさん
背景絵が最高と言えば新海誠だ
3万国アノニマスさん
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは緻密でハイクオリティな背景が多かった
信じられないほど素晴らしいよ
信じられないほど素晴らしいよ
↑ 万国アノニマスさん
この10年で一番のアニメだな
ビジュアル面でこれに匹敵する2010年代の作品は無い
ビジュアル面でこれに匹敵する2010年代の作品は無い
↑ 万国アノニマスさん
4万国アノニマスさん
5万国アノニマスさん
ウインダリア
8万国アノニマスさん
金子雄司氏が関わったものはどれも素晴らしい
金子雄司氏が関わったものはどれも素晴らしい
↑万国アノニマスさん
画集も買ったけどめちゃくちゃ良かった(背表紙がアホみたいに折れてたが)
彼のアートはまさに一流だし、本の中で紹介される多様な画風が大好きだ
13万国アノニマスさん
俺はどんなにクソアニメでも毎シーズンP.A.WORKSの作品を見るようにしてる
たとえグラスリップや色づく世界の明日からみたいにつまらなくても
女の子が可愛いし背景も豪華だと分かってるから
俺はどんなにクソアニメでも毎シーズンP.A.WORKSの作品を見るようにしてる
たとえグラスリップや色づく世界の明日からみたいにつまらなくても
女の子が可愛いし背景も豪華だと分かってるから
19万国アノニマスさん
セーラームーン
セーラームーン
↑
万国アノニマスさん
新海誠の映画を出すのはやはりチートだな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
前職 この後の撮影作業やってたゆえ
懐かしい。確かマスク無しで大砲の粉塵浴びちゃうんだよね 主人公のお父さん
CG背景は安っぽいんだよな
昔のセル画技術とか今はだいぶなくなってるんじゃないかな。
原画ってなるとまた違うだろうけど。
アニメでもドラマでも使ってるのと同じやつが出てくるとちょっと嬉しい
まあそれすらその内生成AIがとってかわるんだろうけどさw
3DCGと撮影のハイブリッド背景だよね
つまりはPS使わなくても大丈夫ってこと
渦も好き 渦の描写はさすがに作画と撮影の処理だと思うけど。双方背景に馴染ませて作ってて最高だったな
だからこそアニメの肝ってアニメーターより撮影の方だと思うんだよね。
撮影スタッフははもっともっと評価されていいと思うんだ
そんな簡単なもんじゃ無いんだな
背景美術だけじゃないけどね
PA以外に、背景でほぉっと思ったのは「グレイ_プニル」
アニメスタジオ、マンガ家先生の本気が窺える
かわいいよね
EDの絵柄も好き
背景だからセルじゃないぞ
原画も関係ないな
7が言ってる事はそういうことじゃないと思う
わかりやすいからかな
だからこそって言うほどの事は言ってないんだが、まぁ評価してくれるのは嬉しいけどもね
花や樹木が隠喩的に使われてて
映像に深みが増したな
新海「頑張って細かく描いてくれた美術をボカすのがたまらん」
>映画観てた時はなんにも気には留めて無かったけど、ビルの屋上に神社が建ってるの怖いよな
ビルの屋上にある神社や祠はビルの安全や
会社の成功願って祭られたモノだから自分は畏れ敬う気持ちの方が先に立つな
誰か亡くなったとか昔処刑場あと だったのかもなと。池袋のサンシャインビルとかもそうだし
その神社が稲荷神社なら商売繁盛の為だよ。有名なのは日本橋の三越ね。
サンシャイン60は巣鴨拘置所(巣鴨プリズン)跡やろ
その関係で公園に慰霊碑があるのは聞いた事あるが、屋上に神社はちと聞いた事ない
そう言えば出光興産を作った出光佐三は
福岡県宗像出身で宗像大社への信仰厚く
東京の出光興産本社ビル屋上には宗像大社が祀ってあるそうな
宗像大社は最も尊き道の神であり、海道の神様でもあるから海賊と呼ばれた男にはピッタリかも知れん
アナログ時代はセル画に合わせて実物大で描かなければならなかったのに対して、
デジタルでは実画面の何倍ものサイズで描いておいて撮影時に縮小出来るからね
撮影と言っても今はコンポジット作業の事だけど
どうせぼかすなら教えて欲しい、ぼかした時画面が映えるように描くのにって上司が嘆いてたの思い出した。絵をそのまま使ってもらえない悔しさとかじゃなくてもっと良い絵を描けるのにって感じだったで。ワイはもう会社辞めたけど。
手描きやってた人のCG背景が良いとこどりで1番強いよ。
背景監督が東地和生さんだから「さよならの朝に約束の花を飾ろう」や「Charlotte」の背景も好きなんじゃないかな。自分も好きだけど空と海の色合いがものすごい素敵だよね。
「スチームボーイ」も絵は好きだったんだけど声優がうるさくて耐えられなかった
ぼかす倍率はcutによって様々だしなー。ぼかす必要の無いcutもあるわけで。解決策としてはやっぱり背景会社と撮影会社との情報の擦り合わせだよね(これが上手く行けば苦労しない)
うちは制作動画原画仕上げ撮影演出と1フロアの中に全部入ってて、一部背景を外注で頼んでその中のオレンジアニメーションって会社が曲者で。
か んこくの会社なんだけど背景の下のレイアウト用紙にハング ルで注意書きしてあって、読めねぇよ!(笑)ってなった事あるからその他もろもろの面倒事は理解出来るよ。それ以外の背景は自社でやってて問題無かったからそういうことだと思うよ。
追記
監督も居たわ
普段会話する機会無かったもんで忘れてた
地方のアニメ会社として推してるから評価されてるのは嬉しい
あとは内容で評価されれば…
新宿とかも普通にあるはず…
いや実際行ったわけじゃないけど、屋上の祠や神社って結構都心のポケストップになってるよね
リメイクでふつーの色味の世界にセーラー戦士がいるのがめちゃくちゃ違和感あった。あのピンクや青緑のパヤパヤした絵がみたいんじゃー
5期リメイクで色味だけは旧アニメに寄せたんだよね。色味だけはね。
でもノリとダイジェストとキメゴマでお送りしたなかよし連載版をただアニメ化しても誰得すぎたので
次は、次こそは往年の可愛さを…背景や音響のキャッチーなかわいさを活かしたリメイクしてほしいなぁ
0から描いてはいないと
新海は最近まで(君の縄であてるまで)は1人でしこしこ描いていたから、
自分で描いた緻密な背景画(というかトレース)をぼかしてたんじゃね?
つうか古くからあるデパートには大抵デフォルトで標準装備だよね。
できるようになったんだけど、背景について「水彩で丁寧に描かれてる」「東映の仕事を
手掛けることが多いムクオスタジオの椋尾篁さんが手がけてる」って知ったな
みんなキャラや声優目当てで視てたと思うけど、俺は佐藤さんと幾原さんの演出、椋尾さんの
背景、有澤さんの音楽の3本柱で視てたなぁ
今は背景はデジカメで撮ってきて加工してはめ込めばいいから楽だよね
ちゃんと作法に従ってれば社の移設自体はよくあること
PAworksといえば京都を散策した時、有頂天家族のアニメを思い出した
異世界も良いけど物語に実際の景色を取り込んでいるのもいいよね
椋尾さんは放送前に亡くなってるのだけれど、遺作としてずっとクレジットは残すことにしたんだったか?
幻魔大戦、銀河鉄道999とかハードなイメージの人の遺作が、セーラームーンってのが面白いなと思ったな
でもセーラームーンとか古いのあげてる人もいるけど
宮崎駿とかジブリ作品ってそういうとこあるじゃん「監督が一人で頑張って作りました」的な
富野監督を支えてきた人、富野監督の弟子みたいなのは聞くけどね
ジブリがあーなっちゃったのも自分に固執しすぎてて後継者を作る才能がなかったんだろうとは思うけど、徳間書店と鈴木Pがブランドイメージとして囲い込むにはもってこいだったとも言えるんだけどね
宮崎駿と仕事する以上の学びなんてあるのかな?
監督は全力で作品を作ることが目的であって、後継者とやらを作ることが目的では無い。
あなたの言うような真剣勝負の現場で経験を積んで学べ無い人がいたとしたら何やっても無理ですよ
そんな無能があの舞台に立てるわけがないでしょ?
心配しなくとも、それぞれの場所でそれぞれの花を咲かせていますよ
大体、客は宮崎作品が観たいのであって、宮崎作品のようなモノを作る人なんて求めて無いよ
いや昔のこの手のスレだと男鹿さんの名前・もしくは名前わからなくても男鹿さんの背景貼ってる人よくいたんよ
トトロとかおもひでぽろぽろとかもののけ姫の背景画像な
宮崎監督がどーのはおいといて、それいうならスレに名前でてる新海誠監督だって新海監督自身が背景書いてるわけじゃないぞ
ただよく考えたら自分が今まで男鹿さんの絵みかけたのは海外のスレじゃなく2chのスレだったので、海外ではいまいち知られてないんかな〜
昔は各家庭に神棚あったぐらいの話
原作はあくまで漫画だけど、世間が持ってるイメージはアニメ版という、ルパン三世みたいなことになってるな
また20年も経てば、リメイクされるんじゃね
ジブリを会社ととらえると、実際会社なんだけど、いい製品を作ると同時に、存続するというのは大事な役割
宮崎駿がやるかは置いておいて、存続する組織を作れなかったというのは、アニメ業界にとって損失であるのは間違いないよ
つまりあなた方は男鹿さんなんて名前は宮崎駿がいれば必要ねーんだよって認めてますよね。男鹿さんの名前が出ないのはなんでかなっていう理由そのものじゃないですか。
>宮崎作品のようなモノを作る人なんて求めて無いよ
つまりは宮崎駿さんが引退したらもう終わりなわけですね、ナンマンダブナンマンダブ。ファンの人は後追いして自決したり100年間喪に服したりアニメ断ちでもするんだろうか。
>>76
富野監督がキングゲイナー作る時に富野さんと仕事してみたいからって理由でジブリを離れた人もいますよね。ジブリにいる限り名前を売る機会なんてないという風にも取れると思います。
いやそうじゃなくて、個人名調べる人もいれば調べない人もいるってだけの話なんだけどもジブリになんか恨みでもあるんか?
スレのセーラームーンの背景いいよね〜って貼ってる人も描いた人の名前だしてないし、作家名調べてなければ、作品名or監督名出すのは当たり前なのでは
自分が男鹿さんの名前でてないなーって描いたのは、実際に男鹿さんの名前出せってわけじゃなく、もののけやおもひでぽろぽろの背景画像が、背景美術スレには前はよく出てたのになって思っただけ
富野監督も宮崎監督も高畑監督もみんなすごいと思うんだけど、なんでそんなどっちがどっちって話してるんだ?富野作品大好きで全部みてるけど、おハゲ作品の背景美術誰がやってたかは自分は覚えてない、メカニックデザインの人は覚えてるけど
自分は観た作品でいいなーとおもったポイントを担当してるクリエイター(ジブリや新海作品なら背景美術が気になったし、富野作品ならメカニックデザインが気になった)を調べるタイプだけど調べない人だっているでしょう
安藤さんが「君の名は」の作画監督したときは『もののけ姫&千と千尋の安藤雅司が作画を担当!」って宣伝もみたので、でかいプロジェクトに参加することは、着実に個人の成果になってると思うよ
なにその宮崎とるなら男鹿は否定することになる理論は?ひとり一個なの?
負けないために曲解するにしても無理がありすぎるし、本気で言ってるなら会話が出来ない。
というか、君の「宮崎は人が育てられなかった」という私見は逆に言えば、宮崎アニメのスタッフには見るべき人材はいないって発言ですよ。男鹿さんどころか、全員否定していますが大丈夫ですか?
いつかビッグになってこういうスレで名前が出るようになりますように…
バンドで言えば原画はギター、背景はベース、みたいな
コメントする