スレッド「初めて日本に行ってきた」より。
e7LP9Yd
引用:imgur

Ads by Google

(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
初めて日本に行ってきた
佐世保に住んでいる家族が1人いて、ちょっと過ごしてみないかと誘われたんだ
その時の写真を見せていくよ
BlPCtFy
VxoeEwP

これは美味しかった
もし日本に住んでたら毎週食べてるかも
BJML2ZJ

アニメでは学べないこと
それはアメリカに住んでる人からすると道路が逆(左側通行)ということだ
swonMcA
yse3DmV
1cxge0U
Mu7asdg
xDcECAO
Bed0k5e
uUBXstz
e7LP9Yd

日本には奇妙なワードセンスの英語の服がたくさんある
全部買ってアメリカで着てみんなをちょっと困惑させたくなる
cjNkNce
Or6Farp

行ったのは2月だったけどまだイルミネーションをしていた
GxsjAdu
if0P97y
UiTmTEB

トム&ジェリーは色んな場所で見かける
思わず買いたくなったけど予算の都合上、見たもの全てを買うことは出来なかった
NS7fiJc
Idv82EE
JFQsMDf
bCZfdPr

これはリサイクルショップ
ガラクタばかりの地元のリサイクルショップより遥かに素晴らしい
hfMgSN8
XSbIpZl
HpTPbmA
o5fQIxx
o5fQIxx
UzT2w9e

アニメキャラクターの広告がたくさんあった
おそらく安く出来るんだろうね
4EBXgU6
q3DCzPR
LAM8sWK


2No infomation万国アノニマスさん
スレ主のせいでめちゃくちゃ日本が恋しくなってきたよ!


3No infomation万国アノニマスさん 
良い休暇を過ごせたようで嬉しい
日本は何もかもが素晴らしいし、徒歩で色んな場所に行けて色んなものが見れる


4No infomation万国アノニマスさん 
ゴミが落ちてなくて綺麗だと写真でよく分かる
自分が日本に住んでた1996~98年頃の記憶そのままだったよ
アメリカ人は彼らから学ぶべきことがたくさんある


5No infomation万国アノニマスさん 
写真のほとんどが日本人だったらみんな当たり前だと思ってるものなのが良いね


6No infomation万国アノニマスさん 
良い旅行写真を見せてくれて感謝する


7No infomation万国アノニマスさん 
興味深くて美しい写真だった、本当に楽しめたよ!


8No infomation万国アノニマスさん 
アニメで左側通行を学べなかっただと?
イニシャルDが話があるってよスレ主


9No infomation万国アノニマスさん 
日本は行きたい場所リストに一生入ってる
実はもう2回日本行ってるけど


 unknown万国アノニマスさん 
同じく
でも飛行機代が凄く高いので気が滅入るよ


↑ unknown万国アノニマスさん 
飛行機代とホテル代がセットになったプランは大抵安くなるよ
あと何だかんだで日本の2つ星ホテルは本当に素晴らしい


10No infomation万国アノニマスさん 
トイレも世界一複雑だよね


11No infomation万国アノニマスさん 
毎週?俺はおにぎりを毎日食べてたぞ
日本滞在をスレ主が楽しんでいることを願ってる
BJML2ZJ


12No infomation万国アノニマスさん 
海老のおむすびが1.06ドルか
アメリカだったら3~4倍はしそうだ


13No infomation万国アノニマスさん 
ファンタスティックだね
今日本語の勉強してるのでいつか自分も行くかもしれない


14No infomation万国アノニマスさん 
屋外にいる人が少ないのは何故だろう?


15No infomation万国アノニマスさん 
投稿ありがとう!
アジアのセブンイレブンの体験が恋しくなった
新しい商品を発見するのが凄く楽しいんだよな


16No infomation万国アノニマスさん 
佐世保ならステーキサロン アサクラは絶対に行くべき


17No infomation万国アノニマスさん 
イルミネーションはおそらくクリスマス用ではないな(日本ではそんな大きなお祝いじゃない)
数年前に行ったけど6月でもツリーがライトアップされてた


18No infomation万国アノニマスさん 
くら寿司か
回転寿司店選びのセンスあるね
bCZfdPr


19No infomation万国アノニマスさん
ゴミはどこにあるんだい?


20No infomation万国アノニマスさん 
日本は自分にとっては魔法のような場所で
何度行っても再来日が楽しみになる文化がある


21No infomation万国アノニマスさん 
スレ主が羨ましい
老けて旅行が出来なくなる前に自分も行っておきたいな