「今季は登板しない」大谷翔平、右肘靭帯損傷で“二刀流絶望”にミナシアンGMが言及「手術が必要かどうかは不明だ」
ロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平が右肘の靭帯を損傷したため、今季の残り試合は登板しないとペリー・ミナシアンGMが発表した。現地時間8月23日、大谷はダブルヘッダー第1戦に「2番・投手兼DH」でスタメン出場。初回にア・リーグ単独トップとなる44号2ランを放つも、直後の2回途中にアクシデントが発生したため、急遽マウンドを降りた。続く3回の打席でも代打を送られて途中交代している。
球団は降板の理由を「腕の疲労」と発表していたが、試合後に改めて会見を行なった。「エンジェルスのペリー・ミナシアンGMは、アナハイムで記者会見に応じた。ショウヘイ・オオタニは右肘靭帯に断裂の部位があると話した。手術が必要かどうかはまだ不明だという。彼は、今シーズンの残り試合、投手として登板することはない」大谷は2018年10月にトミー・ジョン手術を受けており、19年は打者としてのみ出場している。最後にパッサン氏は「肘の状態は依然として最悪だ」と嘆いた。(Yahoo)
ohtani-getty-1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
大谷翔平が靭帯を負傷、今シーズンの登板は無い模様


2No infomation万国アノニマスさん
NOOOOOOOO


3No infomation万国アノニマスさん 
結末次第ではスポーツ史上最も損失額の大きな怪我になりそう
正直、こんな辛いニュースを聞くことになるなんて本当に残念

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
2週間くらい”疲労”について言われてたのに…
医療チームは何をしてたんだ???


 unknown万国アノニマスさん 
エンゼルスファンだけど俺達は怪我が多すぎるから
医療チームが1人で絆創膏貼ってるだけでも驚きはしないな


5No infomation万国アノニマスさん 
もし自分がエンゼルスを応援してるなら野球ファンを辞めるかもしれない
これは残酷すぎる


6No infomation万国アノニマスさん 
俺エンゼルスファン辞めるよ


7No infomation万国アノニマスさん 
このベースボールが死んだ瞬間、お前らはどこにいた?


 unknown万国アノニマスさん 
玄関前でこの悲報を知ったけど一歩も動けなかった


↑ unknown万国アノニマスさん 
俺は大谷の肘故障のニュースを見た時
泣いてたかどうかも思い出せない


8No infomation万国アノニマスさん 
今季のエンゼルスなんてどうでもいいけど
FAの契約が酷いことになりそうだな、大谷にとっては本当に辛いことだ


 Unknown万国アノニマスさん 
怪我で文字通り10億ドルの損失をもたらす可能があるね
(それでも数億ドルの契約になるだろうが)


9No infomation万国アノニマスさん 
野球界にとってもこれは辛い出来事だ


10No infomation万国アノニマスさん 
本調子の大谷は毎シーズンの楽しみだったからとにかく悲しい


11No infomation万国アノニマスさん 
これは辛い
来年の彼の契約にどれくらい影響してしまうんだろうな


12No infomation万国アノニマスさん 
数時間前にトラックに轢かれたけど(車は無事じゃないけど俺は無事)
それでも俺にとってはこっちのほうが今日最悪のニュースだ


 Unknown万国アノニマスさん 
車なんて結局は金属とゴムにすぎない
君が無事ならそれだけで十分だ、ゆっくり休んでくれ


13No infomation万国アノニマスさん 
トラウトが再び故障者リスト入りしてさらにこれか
エンゼルスにとっても大谷にとっても野球界にとっても最悪だ


14No infomation万国アノニマスさん 
今日からかなり前の試合から予兆が無かった?
それが今に繋がってるとどうしても考えてしまう


15No infomation万国アノニマスさん 
エンゼルスのプレーオフ進出の可能性を大きく下げることになりそう


16No infomation万国アノニマスさん 
自分の中の光が消えた
心が死んでしまったような気分だ


17No infomation万国アノニマスさん 
今日は本当に悲しい日だ :(


18No infomation万国アノニマスさん 
彼のことを考えると本当に気の毒
自分の体を犠牲にしてこんなことになって契約の年が滅茶苦茶になるなんて


19No infomation万国アノニマスさん
翔平はクローザーとして起用すべきだと思う
先発は負担が多すぎる


20No infomation万国アノニマスさん 
これは本当に悲しすぎるよ