スレッド「これは素晴らしい議論になる」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

これは素晴らしい議論になる
1.クリームを擦る
2.かじる
3.クリームを舐める
4.半分にして別々に食べる
5.牛乳に浸ける
6.クリームを積み重ねる
1.クリームを擦る
2.かじる
3.クリームを舐める
4.半分にして別々に食べる
5.牛乳に浸ける
6.クリームを積み重ねる
2
万国アノニマスさん

牛乳に浸けてるわ
3
万国アノニマスさん

牛乳に浸けた後、一口で1枚食べてる
4
万国アノニマスさん

砕いてバニラアイスクリームに混ぜてる

5
万国アノニマスさん

クリームは気持ち悪いので取り除いてるけどクッキーは美味い
6
万国アノニマスさん
原型を留めるギリギリまで浸してそれから食べてる

原型を留めるギリギリまで浸してそれから食べてる
7
万国アノニマスさん

1番と3番以外は全部やる
8
万国アノニマスさん
マックフルーリーに入ってるオレオしか食べないわ
10
万国アノニマスさん
いい大人の男が女々しくクッキーなんて食べるのか

いい大人の男が女々しくクッキーなんて食べるのか
↑
万国アノニマスさん

男ならやりたいことをやればいいんだよ
11
万国アノニマスさん
俺は1枚丸ごと口に入れてから牛乳を飲んで溶かしていく
牛乳の中にクッキーの塊が浮いてるのは何故か我慢ならない

俺は1枚丸ごと口に入れてから牛乳を飲んで溶かしていく
牛乳の中にクッキーの塊が浮いてるのは何故か我慢ならない
12
万国アノニマスさん
砕いて大きいボウルでカッテージチーズと混ぜてる

砕いて大きいボウルでカッテージチーズと混ぜてる
13
万国アノニマスさん
両方のクッキーにクリームを塗りつつ牛乳にダンクだ!

両方のクッキーにクリームを塗りつつ牛乳にダンクだ!
14
万国アノニマスさん
7.一気食いする

7.一気食いする
15
万国アノニマスさん
自分は器に全部入れてシリアルのように牛乳で覆う

自分は器に全部入れてシリアルのように牛乳で覆う
16
万国アノニマスさん
クッキーの食感はオレオに劣るけどこれは美味い

クッキーの食感はオレオに劣るけどこれは美味い

17
万国アノニマスさん
牛に浸してからかじるだな

牛に浸してからかじるだな
18
万国アノニマスさん
俺は2番のかじるだな
ただしピーナッツバターを上に乗せる

俺は2番のかじるだな
ただしピーナッツバターを上に乗せる
19
万国アノニマスさん
グラスに4~5個重ねて、牛乳を注いで全て浸し
クッキーがドロドロになるまで待ってから取り出し
牛乳を飲んでからスプーンでクッキーを食べてる

グラスに4~5個重ねて、牛乳を注いで全て浸し
クッキーがドロドロになるまで待ってから取り出し
牛乳を飲んでからスプーンでクッキーを食べてる
20
万国アノニマスさん
6番みたいなクリーム積み重ねは一度もやったことがない
俺は良識ある人間なんでね

6番みたいなクリーム積み重ねは一度もやったことがない
俺は良識ある人間なんでね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
さすがアメリカ人、頭おかしい。
うちはオビト「おいしくて犠牲になる」
いつもは2だけど
うまい
日本のオレオは別物になってしまった
甘すぎる
ノアールが懐かしのオレオの味
甘すぎなくてちょうどいい
2だけは無い
日本におけるオレオはヤマザキのノワールが正当後継者
スニッカーズもそうらしいが食わなくなって久しい
ノアールが発売された経緯について調べてみるといいと思う
日本で従来オレオとして親しまれてきた味はノアールの方だよ
名前すら覚えれないのに中国だの味が変わっただの正当後継者だのろくに買いもしねえ奴はすっこんでろ
それぐらい覚えられないんかw
ノワールじゃなくて、ノアールなww
典型的なアスペだな、こんな簡単な文脈も理解できないのかあ・・・哀れだな
リッツはルヴァンに、オレオはノアールに代えたわ
国産のが美味いし
一度食ったらわかるぞ、輸入菓子として割高な価格で売ってるが高い金出して買うような価値はない
貧乏人向けに中国製を国産品より安価に売ってるならまだ理解できるんだがね
半分に分解してそれぞれ味の違いを楽しんでた
クリームが甘すぎるからブラックココア生地が好きだったわ
23がアンカ先間違えてるだけかと
そもそも6の重ねる発想が無かったわ
美味しいよ
手間はかかるけど、一度お試しあれ
子供達も大喜びしながらパクつくよ
それ系だと子供の頃はミスターイトウの
チョコチップクッキー好きだったわ
別に建屋が白黒でもないけど、ロゴが酷似してるんだよな
自虐を狙った珍しいCMやってたな
バタークッキーしか見た事ないけど
味があまくて美味しくない
ヤマザキが作るのだけが至高
当時知らなくてさ、オレオの味が急に変わってしかもビスケットがボロボロになった事に驚いたよ
マジで言ってるの?オレオの米企業に馬鹿にされたから(人種差別的思想なんだろうと…)、ヤマザキがキレて契約切ったんだぞ。
日本のオレオとリッツは、長年ヤマザキが改良してきた商品。これが企業同士で色々あってヤマザキがライセンス契約修了し、海外製に入れ替わった。日本人が親しんできたオレオとリッツは、ノアールとルヴァンに移行されてる。
今日本で売られてるオレオとリッツって中国かインドネシアあたりの製品だったはず。レシピが違うんだよね。
当時、長年リッツのCMに起用されてた沢口靖子がルヴァンのCM出たとき、「靖子は錦の御旗」とネットで騒いでたよw
YBCのノアールやルヴァンは買ってるけどね
クソ白人どもは差別主義者しかいないからな
草(牛だけに)
ちゃんと買ってた人たちのあいだで話題になったんだよ
軽く牛乳にひたして生クリームサンドしつつつなげてまわりも生クリームで覆って冷蔵庫で一晩冷やすとケーキみたいになるのも楽しい
切ると断面がミルクレープみたいになる
お子さまがお手軽にお菓子作り気分味わえる
ブルボンこそ皇帝じゃないのー
中国産だから微妙にオレオの方が安い場合があるけど。
マジで安さ求めるなら100均のやつでも買うし。
嗜好品でちょっとケチってコレジャナイってなるなら旨い方買う。
中国産だから微妙にオレオの方が安い場合があるけど。
マジで安さ求めるなら100均のやつでも買うし。
嗜好品でちょっとケチってコレジャナイってなるなら旨い方買う。
コメントする