スレッド「彼らはもっと良い名称を思いつけなかったの?」より。
1609226354552
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
彼らはもっと良い名称を思いつけなかったの?


2No infomation万国アノニマスさん
少なくともポカリさんと書いて誰の汗を飲んでるか分かるようにしてる


 unknown万国アノニマスさん 
ポカリという響きはキュートな女性だけの名前な気がする
俺はリスクを取るぜ


3No infomation万国アノニマスさん 
自分は小さなエルフっぽい生物の汗だと想像してる
ゼルダの伝説ふしぎの帽子みたいな

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
でもこれかなり美味しいぞ


5No infomation万国アノニマスさん 
この奇妙な名称のせいで一度も飲んだことがない


6No infomation万国アノニマスさん 
汗みたいな味なのさ


7No infomation万国アノニマスさん 
グレープフルーツみたいな味だったぞ


↑ unknown万国アノニマスさん 
それはお前の舌が壊れてるわ


8No infomation万国アノニマスさん 
でもこれってスポーツドリンクタイプのゲータレードだよね?


↑ unknown万国アノニマスさん 
ゲータレードは電解質がほとんど含まれてないただの砂糖水だから全然違う
どちらも甘い水だけど自分はポカリスエットの味が好きだ
アメリカでもっと入手出来ればいいのに
以前は車で1時間のアジア系の店でケース販売してたが
数ヶ月前に寄った時には売り切れだったし店主も何言ってるか分からなかった(笑)


9No infomation万国アノニマスさん 
ポカリスエットの粉末が公式Webサイトで注文出来る
少なくともそれは販売してくれてる


10No infomation万国アノニマスさん 
10年前に香港旅行の時に飲んだきりだったけど夏に数パック買ってみた
昔からこんな甘かったのかな?それともアメリカ版は日本版と違う?
1690493914107191


No infomation万国アノニマスさん 
アスリートが使うものだからな
何もしてないのに砂糖補給は正気の沙汰じゃない
走ったり運動すればたくさん汗をかいてエネルギーを使うので砂糖でしっかり補給される


11No infomation万国アノニマスさん 
正直、インドネシアのジャングルで汗だくならこれは文字通り命の恩人になる
少ししょっぱさがあるので爽快さはあまり無いが生き返るよ
効果が出るまで30分くらいかかるけど


12No infomation万国アノニマスさん 
病気の時に飲んでも最高だ


↑ unknown万国アノニマスさん 
同意、1ヶ月くらい前に胃腸炎になった時に飲んでたわ


13No infomation万国アノニマスさん 
二日酔いの時に飲んでも素晴らしいよ


14No infomation万国アノニマスさん 
でもこれ滅茶苦茶美味いよね
15年前に日本に住んでた時はいつも飲んでたから恋しい
二日酔いの時にぴったりだ


15No infomation万国アノニマスさん 
自分が熱中症になって病気に行く知恵も無かった時に本当にこれに救われた
1690496780672616


 unknown万国アノニマスさん 
姫路城かな?


↑ unknown万国アノニマスさん 
よく分かったな(笑)


16No infomation万国アノニマスさん 
普通にかなり美味しいけどカルピスも大概だな
※英語だと牛の尿(カウピス)に聞こえてしまう
1690498519829372

 Unknown万国アノニマスさん 
カルピスは英語圏だとカルピコになってる
1690623872197857


17No infomation万国アノニマスさん 
白人が消費することは想定されてないから


18No infomation万国アノニマスさん 
水分補給のためのものっぽいな
二日酔いを防ぐためにも手元に置いておくと良いね


19No infomation万国アノニマスさん
糖質27gとか太るぞ


20No infomation万国アノニマスさん 
バリで数日間下痢した後、これを飲んだらそれが収まったわ


21No infomation万国アノニマスさん 
汗のボトルを調達するためにアジア系スーパー行ってみる