スレッド「Wikipediaコモンズのコミュニティが選んだ最高に美しい画像を見ていこう」より。
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
Wikipediaコモンズのコミュニティが選んだ最高に美しい画像を見ていこう
これは2020年の1位に選ばれたハンティングするカワセミ


2No infomation万国アノニマスさん
自分はペンギンが大好きだ


3No infomation万国アノニマスさん 
ペンギン「ちくしょう、この水は冷たすぎる!」

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
NASAのゴダード宇宙飛行センターが捉えた太陽のフィラメント噴出
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
もはやスゴイとしか言えない


unknown万国アノニマスさん 
太陽の鼻くそみたいなもんか 


5No infomation万国アノニマスさん 
凍った泡
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
これはどういうことなんだ?


unknown万国アノニマスさん 
いわゆるシャボン玉だよ
石鹸水とストローを用意して氷点下の外に出て
ストローを使ってシャボン玉にすればそのまま凍るんだよ!


6No infomation万国アノニマスさん 
ネパール・カトマンズ近くのタウダハ湖のコサギ&オカヨシガモ
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
新しい女王がやってきた感じだ


unknown万国アノニマスさん 
もうほとんど神話の世界だな


7No infomation万国アノニマスさん 
アラスカの空軍基地上空で輝くオーロラ
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
これは自分の目で見てみたいけど
その夢がどれくらい現実的なのかも分からない


unknown万国アノニマスさん 
夢を信じて是非見てほしい
自分はフィンランドで初めてオーロラを見た時は息を呑んだし本当に美しい体験だ


8No infomation万国アノニマスさん 
エクアドルで亀の涙を飲む2匹のジュリアバタフライ(蝶)
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
でもどうして亀が泣いてるんだい?


unknown万国アノニマスさん 
蝶や蜂はナトリウムやミネラル源として亀の涙を飲むんだ
それから亀は目を綺麗にするんだ
 

9No infomation万国アノニマスさん 
ネパールの国立公園で葉っぱの穴から顔を出すウリハムシ
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
彼は凄く嬉しそうだな!


unknown万国アノニマスさん 
「車の保証延長についてお話をしませんか?」


10No infomation万国アノニマスさん 
タイのカオ サムローイヨート国立公園にある
プラヤーナコーン洞窟とクーハーカルハット宮殿
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
この世のものとは思えないな!


unknown万国アノニマスさん 
捉えられた光が物凄く美しいよ!


11No infomation万国アノニマスさん 
スペインのビアンディッツ山で撮影された馬
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
この馬はどんなコンディショナーを使ってるんだい?


unknown万国アノニマスさん 
ここに座って一日が過ぎていくのをただ眺めるだけでも素晴らしい経験になりそう


12No infomation万国アノニマスさん 
カリフォルニアのトロナ・ピナクルズで天の川を眺める女性
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
凄すぎる…この女性になりたいよ


unknown万国アノニマスさん 
写真の編集無しでこう見えたらいいんだけどな


13No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ・バージニア州のエラカラ滝
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
ほとんどAIが生成した画像に見える


unknown万国アノニマスさん 
長時間露光で撮影してるんだよ


14No infomation万国アノニマスさん 
イランのシーラーズにあるナスィーロル・モルク・モスク
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
イスラム教のモスクにもキリスト教の教会のようにステンドグラスがあるとは知らなかった


unknown万国アノニマスさん 
これには息を呑んでしまった!


15No infomation万国アノニマスさん 
インドネシアの祭りで2頭の雄牛に捕まるジョッキー
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
映画のオープニングみたいだ


unknown万国アノニマスさん 
動画で見たことあるけどレース後に人間が生きてることに驚いた
凄く危険に見えるんだけどな


16No infomation万国アノニマスさん 
ボリビアに向かう列車
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
普通にこれは楽しそうな旅だな


unknown万国アノニマスさん 
でもここで故障したらどうするんだい?


17No infomation万国アノニマスさん 
フランスで撮影されたヨーロッパハチクイ
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
どうしてハチクイって名前になったのか気になる


unknown万国アノニマスさん 
そりゃ蜂を食べるのが好きだと公言したら一生そのアダ名になるだろ


18No infomation万国アノニマスさん 
ブラジルの2匹のカエル
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


unknown万国アノニマスさん 
まさにこれは兄弟だ


unknown万国アノニマスさん 
ピザの最後の1切れはこうやって取り合うよね


19No infomation万国アノニマスさん
チリのパラナル天文台
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


↑ unknown万国アノニマスさん 
補償光学は最高だな


↑ unknown万国アノニマスさん 
レーザーは人工的に望遠鏡の視野内に星が入るために使われてるんだよね
昔は本物の星を使ってたけどリアルタイムで調整するには人工レーザー光のほうが優れてる


20No infomation万国アノニマスさん 
ベルギーのマハラジャブラスバンドの火を吹くパフォーマンス
all-time-best-Wikipedia-photos-chosen


↑ unknown万国アノニマスさん 
太陽のプラズマには劣るかな


↑ unknown万国アノニマスさん 
先週こんな激辛ソースを食べた気がする
でも炎は別の場所から出てきたよ