スレッド「これには尊敬しちゃうよ!」より。
358627818_323783189983374_4294463556993059538_n
引用:Facebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
肩に乗せて蕎麦を配達する日本人男性
1950年代頃の写真で、彼が運んでるのは40人前(約25kg)だ
これには尊敬しちゃうよ!


2No infomation万国アノニマスさん
凄すぎる😲


3No infomation万国アノニマスさん 
これくらい彼らは勤勉なんだ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
つまり忍者ハットリくんのアニメで見た描写は嘘じゃなかったんだな
あの配達人が今になって凄くかわいそうに思えてきた


5No infomation万国アノニマスさん 
彼の勤務初日はどんな感じだったのか気になる


6No infomation万国アノニマスさん 
1950年代のほうが今よりも道路事情が良いかもしれないな…


7No infomation万国アノニマスさん 
自分が直接見たのは90年代だったが驚くべき人達だ


8japan 万国アノニマスさん 
蕎麦の出前は現在でも続いてるよ!
358715399_10230113212435557_2756695129245754882_n


9No infomation万国アノニマスさん 
ホンダ・スーパーカブの左手側にクラッチがないのはこれが理由


 Nigeria万国アノニマスさん 
それは本当なの?(笑)


 Unknown万国アノニマスさん 
うん、本当にこれが理由だよ
本田宗一郎の言葉で公式も言及してる


10No infomation万国アノニマスさん 
自分も若い頃なら出来たかもしれない


11No infomation万国アノニマスさん 
50年代当時はこんな感じだったと記憶してる


12japan(横須賀在住/テキサス出身)万国アノニマスさん 
蕎麦が欲しくなってきた!
きっと美味しいはずだ


13United States of America(USA)万国アノニマスさん 
これこそ真のサービス


14No infomation万国アノニマスさん 
子供の頃、50年代後半の東京にいたけど確かにこういう人をよく見た


15No infomation万国アノニマスさん 
アンビリーバブルで素晴らしい!!!


16United States of America(USA)万国アノニマスさん 
一部の地域では今でもこういうことやってるよ!!!


17No infomation万国アノニマスさん 
素晴らしいバランスだ


18No infomation万国アノニマスさん 
ドラえもんや他の漫画で見たことあるやつだ(^^)


19No infomation万国アノニマスさん
まるでジェンガだ
俺には出来る気がしないよ!