Ads by Google「スーサイド・スクワッド」アニメ化!舞台は異世界 天野明の“原案キービジュアル”公開
ワーナーブラザースジャパンが手がける新作オリジナルアニメーション「異世界スーサイド・スクワッド」の制作が決定。天野明による“原案キービジュアル”と、制作決定PVが公開された。異世界を舞台にハーレイ・クインやジョーカーといったお馴染みのヴィランたちの活躍を描く異世界“暴”険ファンタジー。アニメーション制作をWIT STUDIO、監督を長田絵里、シリーズ構成・脚本を「Re:ゼロから始める異世界生活」の原作者・長月達平と梅原英司、キャラクターデザイン原案を天野、キャラクターデザインを細田直人、音楽を末廣健一郎が担当する。
長田監督は「今回初監督でDC作品、しかもスーサイド・スクワッドのアニメを担当できることを嬉しく思っています」とコメント。また鶴岡信哉プロデューサーは「『異世界』で、DCキャラクター『スーサイド・スクワッド』のハーレイやジョーカーといったヴィラン達が大暴れしたら?明るく楽しく悪ノリで異世界無双したら?という、まさに日本発ならではのハリウッド級にぶっとんだ本企画」と作品の意図を説明している。(コミックナタリー)
引用:4chan、4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
異世界スーサイド・スクワッド…だと…

異世界スーサイド・スクワッド…だと…
2
万国アノニマスさん

これだよ、これこそ俺が求めていたものだ
3
万国アノニマスさん

アニメがこのアメコミ爆死時代からDCとワーナーを救ってくれそうだな
4

ハーレイが本当に美人だ
5
万国アノニマスさん

なかなかクールだ、作画も良い感じ
Suicide Squad Isekai #AnimeExpo2023 pic.twitter.com/rek6eGDqHC
— DC Animated Movie (@Dcanimatedmovie) July 3, 2023
↑
万国アノニマスさん

WITスタジオは優秀だから作画は保証されてるよ
6
万国アノニマスさん
これならむしろ転生モノじゃないほうが良かったな

これならむしろ転生モノじゃないほうが良かったな
7
万国アノニマスさん

西洋人が制作権を握ってるならAnimeじゃない
↑
万国アノニマスさん

お前はスタッフを見たほうがいい
9
万国アノニマスさん
WITスタジオがスタジオトリガーに代わって欧米人向けのアニメ制作会社ポジションになったか

WITスタジオがスタジオトリガーに代わって欧米人向けのアニメ制作会社ポジションになったか
10
万国アノニマスさん
誰が異世界に行くんだろう?
一般人がジョーカー化するのかな?

誰が異世界に行くんだろう?
一般人がジョーカー化するのかな?
11
万国アノニマスさん
待ってくれ、これは本当なのか?
てっきりファンの創作かと思ってた

待ってくれ、これは本当なのか?
てっきりファンの創作かと思ってた
12
万国アノニマスさん
おいおい俺のためのアニメかよ

おいおい俺のためのアニメかよ
13
万国アノニマスさん
ジョーカーやハーレイ・クインの設定画は普通に良い感じだな…
これがそのままアニメになるかは疑わしいけど

ジョーカーやハーレイ・クインの設定画は普通に良い感じだな…
これがそのままアニメになるかは疑わしいけど
↑
万国アノニマスさん

ヒロアカに出てくる悪役っぽいわ
14
万国アノニマスさん
クソアニメだとしても笑えるだろうし
良い作品なら普通に楽しめるな

クソアニメだとしても笑えるだろうし
良い作品なら普通に楽しめるな
15
万国アノニマスさん
Reゼロの作者も関わるみたいだし自分はかなり期待してる!

Reゼロの作者も関わるみたいだし自分はかなり期待してる!
16
万国アノニマスさん
ハーレイは正直サイバーパンクのルーシーを思い出す

ハーレイは正直サイバーパンクのルーシーを思い出す

17
万国アノニマスさん
異世界スマホよりはマシだろうな

異世界スマホよりはマシだろうな
18
万国アノニマスさん
バッドマンが封建時代の日本に行って忍者になるなら
そりゃ論理的に次は異世界になるよね

バッドマンが封建時代の日本に行って忍者になるなら
そりゃ論理的に次は異世界になるよね
19
万国アノニマスさん
普通はどんなものでもアニメにしたほうが良くなるとだけ言いたい(笑)

普通はどんなものでもアニメにしたほうが良くなるとだけ言いたい(笑)
20
万国アノニマスさん
サイバーパンクが全10話のアニメで巻き返したのを見たからだろうな

サイバーパンクが全10話のアニメで巻き返したのを見たからだろうな
21
万国アノニマスさん
OK、これは出来が良くても悪くても絶対見るよ

OK、これは出来が良くても悪くても絶対見るよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
アメコミ好きな人達が作ってるんだろな
でもこれは逆輸入難しいんじゃないか
異世界にしちゃいけない理由があるの?
かつてのSF並に下調べしないと息苦しいジャンルは異世界やファンタジーで細かい追求から逃れたほうが楽
何となくウォッチリストに放り込んだまま…
元々チート級だし
DCの存在は鷹の爪とのコラボで知った私
少し興味を持つの巻
不思議な国のアリスとオズの魔法使いとか異世界モノだけど良い
最近の異世界モノの問題はリサーチしない、工夫しない手抜きをするところ
もっと工夫するべき
脚本、キャラデザ、アニメメーション全て噛み合ってた
これは上手くいくか分からんないけど脚本次第かな
アメコミに既に異世界ものあったん?
DC側も無能だからなあ
分かる、まずスースクのメンバー先に出して欲しい
最近はジョーカーが妊娠・出産するぶっ壊れポリコレ回があってアメコミファンが発狂したのを
思い出し、あんなんより100倍マシだなっと
うん!あり!
戦国時代は史実やで…
あっちは下準備に気合いを入れてたし
あの人…
地球を逆回転させて時を戻そうとしてたよ
地上の人たちは全然平気だったみたいだけど
下手すりゃ地球滅んでたよね
まあ面白そうだから機会があったら見るけどw
異世界物はどうなんだろw
バットマンの薄暗い退廃的な街よりはたのしいかもしれんね
化けるかもしれん
デップーやヴェノムは好きだけど
じゃアメコミ好きかというと別になんだよな
個人的にはアメコミ関連にお金をつぎ込むかというと…だなぁ
エッジランナーはメインがオリキャラやから
何でもできたけど
メインが版権人気キャラだと殺せないし
結局ファン向けになるだろうな
スーサイドスクワッドって時点で面白いのに異世界とかいうまさに蛇足
やりすぎると白人は全力で叩き潰しに来るから
てきとーに華を持たせるのが上手いやり方かもね
ポリコレ汚染を食い止めるために犠牲的な作品を作ってそれがウケれば溜飲下げるかもしれないし
地球誕生以前にでも戻そうとしたんか…
バットマンは19世紀のロンドンでシャーロック・ホームズと共演とか色々あるなあ
ハーレイはいい子ちゃん
基本的にこれだろうから
場所はどこでもいいな
純粋にそれ楽しんでる人いたんだ…
トラックに轢かれるだけで転生できるから導入部が短くて楽なんだろうと
大皿唐揚げに勝手にレモンかけてそう
マジレスすると現代アメリカ舞台にしたらまたイカれたポリコレバーサーカーが大暴れするからやで
異世界なら黒人がいなくてもそこまで荒れないし敵は人種関係無いモンスターでいい
原作世界に絡まないからいくらでも好き勝手に滅茶苦茶やれる
ある意味合理性の塊みたいなもん
日本の資本力が弱まったおかげで実力のあるスタジオはアメリカ主導のしょうもない作品制作に持って行かれるようになってきてる
本編全然面白くないがキャラデザはほんとスマートでカッコいい
日本だと正統な異世界モノは既に4んだけど、向こうだとまだミームとして一定層残ってるからな
まぁ一発ネタとしてウケるだろうけど、エッジランナーズみたいな評価にはならんだろ
クソみてーな理由だなぁほんと
こいつがいないと話にならないよねw
資本力の為の資金力(海外需要)だろ
中国スタジオじゃなくて日本に委託してる時点で気付け
舞台を好き勝手出来る。
キャラ原案の天野明は『家庭教師ヒットマンリボーン』の作者だね。設定画も同じ人なのかは知らんけど。
天野喜孝か天野ひろゆきか
はっきりしろ
なおその亡くなったキャラは生き返った模様。
ゆで物理の元祖だから
ほぼワンオペJOKERだな……
中世ヨーロッパとか、18-19世紀のイギリスとか。
それがお前らがよくしてる勘違いなんだよな、ちゃんと調べてみたらどうだ
コミック自体が既に異世界なのにな
難儀な世の中やで
アメコミ敵キャラでも指折りの人気キャラだよ
イカれた犯罪者なのはその通り
>これがそのままアニメになるかは疑わしいけど
そのままなるだろ
現実で死ぬわけではないかもな
ええ…アメコミそんなんになってるのかよ
異世界モノは流行ってるけど他にもアニメのジャンルはあるで
あと、異世界ジャンルが流行ってる小説サイトはランキングという指標から読者人気が分かりやすく、ラノベ編集が手っ取り早く名作を拾えるんや
異世界モノは「小説サイトの原作→ラノベ→漫画化→アニメ化」と移っているだけで、アニメ業界が非難される謂れはほぼないやで
金のかかった装備で武装してるとはいえ鍛え上げた肉体を武器にするバットマン、所詮人間レベル相手でヒィヒィ言ってるのにドラゴンやゴブリンじゃ全く歯が立たんだろう
日本のアニメはアメコミ製作者が気に入らないんじゃなかったの??
なんで意見コロコロかえんの??
人気
ただどの世代のジョーカーによる
その偏った知識はどこで吹き込まれたんだ
ポリコレ汚染に否定的な奴は多いが、それ以外について否定的なのはただの少数意見だろ
異世界設定でポリコレ汚染をいなせるなら協業の余地なんていくらでもある
女のキャラにかわいさが出るんだよね
まあこうやって独自の進化をしていくのかもね
異世界にしてほしくはなかったが
いいねっ!
おいでませアメコミ沼
草
言いたいことはわかる気がする
が、アメコミは自由だ
コンテンツに一貫性など求めちゃいけない
今のディズニーなら、ジョーカーも黒塗りにしそう
もちろんバットマンも黒人
なんかもーあらゆる意味でバッドマン!w
がんばれディズニー!ハリーポッターも黒く染めるんだ!(笑)
WITのバトルモノだからネトフリ限定とかでない限り作画ヲタは見ると思われ
それだけで大爆死は避けられる再生数行くと思うよ
つか対抗馬如何では割とマジで覇権候補なんじゃ??
いろんなアニメ企画で暗躍していないで、早くリゼロを畳んで下さい……。
「ちゃんと終わる」のが、「名作」ってものですよ…………。
異世界ものなんてゲームのファンタジー世界がモチーフ元なんだし鍛えれば(レベル上げれば)ドラゴンくらい倒せてしまう世界なんだろ
っていうかドラゴンなんて現実の伝承でも聖ゲオルギオスが倒してるように、ぶっちゃけ人間に倒されるための設定なのが本来のお役目だし
チー牛の嫉妬
笑うわw
異世界スマホとエクスアームは誰でもわかる指標だよな。
鍛えるとかもしてないんだよ…
言われてもしないだろうし
アメコミで一番好きまである
ブスもデブも黒人も要らん要らん
でもルール無しの本当になんでもありの世界になるとマジでつまらんけどな
天野明の絵は可愛いけど…見るかは微妙
アニメ見ないんだけど、知り合いに超絶おすすめされたサイコパスは気になってるのよなぁ
むしろヴィラン側は異世界のモンスターや悪の組織と結託しそうだし、なんなら引き連れて逆に現実世界に帰って来そうまである。
今だとやっぱりヒース・レジャーかホアキン・フェニックスかねえ
モンスターやら何やらを直接倒したりしなくても面白くできるのがあいつらの強みとも思う
RWBY氷雪帝国みたいにならなきゃいいけど
クソみてーだからそっから抜け出したいってなるんだろうな
ある意味哀れだ
異世界にすることで原作厨とポリコレヤクザを無視できる
自分たちで作るとがんじがらめになるから日本に任せて、さらに世界観も日本に任せることでポリコレ避けしてんだよ
向こうはそこまでしないともうまともに創作できないレベルにまでなってるってコトだ
そりゃ日本人の感想だな
向こうは現実舞台にすると縛りが多すぎるんだろう
アメコミは死んでもキャラ人気が高いと
生き返るからな
実際の「魔女狩り」も凄かったんだろうなぁ
って思うよね
魔女認定して滅茶苦茶なコトしてたんだろうな
現実から逃げて、異世界からも逃げて、どこまで逃げる気だ。そんなおかゆみたいなコンテンツばっかゾゾゾーと啜っていたら脳が退化するぞ。ルパン、プーチン、...................そしてこれ。すぐほいほいナーロッパに投げるけど、ナーロッパの何処に魅力があるんだよ。最悪最低だろこんな魅力の欠片もないコピペ世界。意図的に味や刺激のとげぬきしたコンテンツ。イエスマンだらけのチートハーレム。吐き気を催す回数みたトラックと女神。ドラマ性を殺す無敵スキル。逆境や物語の上下や緩急やカタルシスの無い世界。物語から逃げて、世界背景づくりつらいものかから隠れる為逃げこむママのスカートの中。中世や異世界に興味ないのの為のおもちゃ。
逆だ
アメコミ作者が日本のアニメを嫌ってる
理由はポリコレ汚染されずに自由だから
いや理由あるなら言えよw
「唐揚げにレモンかけてそう(ニチャア」とか何の反論にもなってないがな
しかも肝心のリゼロに至っては著作権が分からん昔のやる夫スレのストーリーそのまま完コピした内容でデビュー前に盗作関連でリゼロの作者が謝罪してたし
やる夫スレの内容飛び越えた所まで進んだら自分一人だと収集つかなくなったのか、めちゃくちゃ話が長く落ちがなかなかこなくなってるしリゼロ
正直、リゼロのシナリオ評価するとしたら昔のやる夫スレの作者であって、この脚本別にリゼロのアニメの担当だからってだけで面白さは確定しないと思う
コメントする