スレッド「広島の瓦礫の中から見つかった8時15分で止まっている時計」より。
k4b5aogg8q9b1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
広島の瓦礫の中から見つかった8時15分で止まっている時計
これは1945年の原爆投下の時刻だ



2No infomation万国アノニマスさん
この人はどうなってしまったんだろうな


3No infomation万国アノニマスさん 
自分には8時16分に見える

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
広島の平和記念資料館には8時15分で止まってる時計を集めた展示がある
本当に悲しいし気が遠くなるよ


 unknown万国アノニマスさん 
自分達のほとんどが戦争の残虐さを経験したことがないのは幸運だね


5No infomation万国アノニマスさん 
平和記念資料館全体が本当に心に刺さるものだった
あの場所に行ってから10年経った今でも
影の付いた階段、ガラスがめりこんだコンクリート、爆心地のミニチュアを思い出す


No infomation万国アノニマスさん 
自分もあの影を今でも忘れられない


6No infomation万国アノニマスさん 
海外旅行するアメリカ人は広島、長崎、ホーチミンの資料館を絶対に訪れるべき


7No infomation万国アノニマスさん 
あの資料館は今まで訪れた中でも最も忘れれない場所の1つ
日用品が溶けてほとんど認識出来ないヘドロの塊になってる光景は本当考えさせられる


8No infomation万国アノニマスさん 
火垂るの墓を見たことあるか?
核爆弾が投下された後の子供達が経験したことを垣間見れるぞ


↑ unknown万国アノニマスさん 
火垂るの墓は神戸大空襲だけどね


9No infomation万国アノニマスさん 
火垂るの墓はジブリ映画の中で唯一1回しか見てない作品だ


10No infomation万国アノニマスさん 
1つだけだと不気味だけどそれを集めた展示は忘れられないものとなる


11No infomation万国アノニマスさん 
驚くほど状態は良いな
やろうと思えばまた動作させられそう


12No infomation万国アノニマスさん 
戦争は関わる全ての人が最悪な目に遭う悲劇的な地獄
20世紀は行きていく上で興味深くもあり同時に恐ろしい時代だ
こんなことが二度と起こらないことを願ってる


13No infomation万国アノニマスさん 
この時計って放射性物質にならないの?
(何も知らない人間の純粋な質問だけど)


 unknown万国アノニマスさん 
ならないよ、原爆はチェルノブイリみたいに常に放射能を放ってる訳じゃないし


14No infomation万国アノニマスさん 
当然のことだろうけど持ち主はおそらく即死だろうな


 unknown万国アノニマスさん 
でもベルトの部分は無傷で残ってないか?
頭を使おうぜ


15No infomation万国アノニマスさん 
何で時計は溶けなかったんだろう


 Unknown万国アノニマスさん 
爆発で時計が止まったのではなく着けてた人が衝撃で吹き飛ばされて止まったんじゃないか


16No infomation万国アノニマスさん 
どうしてこんなに短針が進んでるんだ?


17No infomation万国アノニマスさん 
長針は8時45分くらいだけど短針は15分だな


18No infomation万国アノニマスさん 
当時の人ってどうやって正確な時間を知ってたんだろう


19No infomation万国アノニマスさん
みんなが仕事に行ったり学校に行く時間、
人的被害を最大化するために原爆投下が計画されたんだね


20No infomation万国アノニマスさん 
こんなことは二度と起きてはいけないし
これがそれを思い出すための力になることを願ってる