スレッド「今見ると馬鹿げてる過去の写真を見ていこう」より。
649543961dc7f_8v33nys2oxs61__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
今見ると馬鹿げてる過去の写真を見ていこう


2No infomation万国アノニマスさん
1965年に撮影された髪型


3No infomation万国アノニマスさん 
これが本当のツーブロックならぬワンブロックか
どうして生け垣のようになりたい人がいるんだい?

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
1970年の謎の家具
6495467259282_vNGwW0z__700


unknown万国アノニマスさん 
俺はこれが欲しいぞ


unknown万国アノニマスさん 
馬鹿げてるようには見えないな
創意工夫があって自分は好き


5No infomation万国アノニマスさん 
1982年頃の花嫁と花婿
64954f2184eb5_djeowpiayfx51__700


unknown万国アノニマスさん 
彼女は凄く幸せじゃなさそうだ
今でも一緒なのか気になる


unknown万国アノニマスさん 
「悲しいけど彼が第一候補じゃなかったのよね」


6No infomation万国アノニマスさん 
1969年、ニューヨーク・ブルックリンでおとり捜査中の警察官
6495440099f27_5l5hLQ5-png__700


unknown万国アノニマスさん 
後ろのおばちゃんがこの写真を素晴らしいものにしてるね


unknown万国アノニマスさん 
誰がおとり捜査官なのか赤い丸をつけてほしいわ


7No infomation万国アノニマスさん 
自分が作ったビルに仮装する有名な建築家たち(1931年)
649544fdf0820_8a33pd397xq71__700


unknown万国アノニマスさん 
残念な学校の演劇に見える


unknown万国アノニマスさん 
客観的に見ればコンセプトは素晴らしいんだけどな


8No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ・ブラニフ航空のスチュワーデス制服(1969年)
6495438e62da0_ma81cfwv5ii61__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
帽子はクレイジーだけどそれ以外の衣装は凄く好き
ヒールじゃないシューズは凄く合理的だよ!


unknown万国アノニマスさん 
60年代のバットマンのテレビ番組に出てくるモブの敵キャラみたいだ


9No infomation万国アノニマスさん 
1920年頃のフロリダにあった柵のないワニ園でランチ
649544e267ebe_sdi6ek7ghur61__700


unknown万国アノニマスさん 
どっちのランチタイムなんだい?


unknown万国アノニマスさん 
調べたところによるとワニと一緒に食事をしたい人があまりいなかったので1953年に閉園
危害を加えられたケースは無かったらしい


10No infomation万国アノニマスさん 
お気に入りのビートルズメンバーとキスしよう
6495435be84a3_kzf4tlum9cc61__700


unknown万国アノニマスさん 
これは気持ち悪すぎる


unknown万国アノニマスさん 
何が魅力なのか全く分からない
唇はどれも平均的で魅力がないよ


11No infomation万国アノニマスさん 
ドイツのバンドのアルバムジャケット(1974年)
649543a1ef2fd_76shvr3k8fp61__700


unknown万国アノニマスさん 
なお楽曲は凄く堅苦しくて初期は人気があったけどすぐに消えていった


unknown万国アノニマスさん 
4本弦のベースと12本弦のギターを合体させるとか…一体どうなってるんだ


12No infomation万国アノニマスさん 
カーペットがオレンジ色のカーペットの1970年代のスーパーマーケット
彼らは何を考えてたんだ!

64954363c8ced_gvf2fq76ums61__700


unknown万国アノニマスさん 
自分はこういうのちょっと好き


unknown万国アノニマスさん 
オレンジ、イエロー、ブラウン、グリーン
70年代はそういう色で構成されてたな


13No infomation万国アノニマスさん 
アスベストをスコップで素早くドラム缶に入れる競技(1962年)
649543edd11cc_gxo4dupghus71__700


unknown万国アノニマスさん 
昔はタバコのフィルターにもアスベストが入ってたんだよな
しかも肺を守るためにだ


unknown万国アノニマスさん 
次はウラン早食いコンテストの写真が出てきそう


14No infomation万国アノニマスさん 
1955年のセロファンの広告
649543a7ebe3a_bb8w1ebtqff71__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
このアドバイスを受け入れた親がいなかったことを願ってる


unknown万国アノニマスさん 
こういう所から注意喚起のラベルが貼られるようになったんだね


15No infomation万国アノニマスさん 
1989年に自宅テニスコートでローラースケートする歌手のプリンス
64954d7e218ab_aoulzk1lzwr51__700


unknown万国アノニマスさん 
シャツとブラウスが合ってなさすぎるぜ


unknown万国アノニマスさん 
プリンスは凄くカッコよかった


16No infomation万国アノニマスさん 
1940年代のチャイルドシート
649544a41f8c9_0sjomqhqdmb21-png__700


unknown万国アノニマスさん 
これも発射装置だろ


unknown万国アノニマスさん 
まあ子供は楽しそうだね


17No infomation万国アノニマスさん 
肥料のプロモーションをするモデル達(1956年)
6495437b4211e_otc6hDh__700


unknown万国アノニマスさん 
肥料なんて文字通り爆薬なんだが
でも真面目な話これは性差別的でナンセンスだよ


unknown万国アノニマスさん 
独身の農家は新しい肥料の袋を開けてガッカリしそう


18No infomation万国アノニマスさん 
1935年の発明:車用の犬ポケット
6495449d8c3ed_klkog3aeca581__700


unknown万国アノニマスさん 
あり得ない、何をどう間違えればこうなるんだ人間


unknown万国アノニマスさん 
安全性はともかくうちの犬はこれを気に入りそう


19No infomation万国アノニマスさん
1960年代の宇宙時代ファッション
649546a64ae4c_p9pbwbb0h7861__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
最初期のパワーレンジャーだ!


↑ unknown万国アノニマスさん 
これはそこまで逸脱はしてないな


20No infomation万国アノニマスさん 
1900年代初頭の水鳥をハンティングするための”パントガン”
大きすぎて1人で運べないしもう一人が肩で支えないといけなかったが
性能が良すぎたため禁止された
649545e196fac_p88nitaos1o61__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
本当に水を吹き飛ばしていたに違いない


↑ unknown万国アノニマスさん 
反動が大きすぎるしアヒルを撃ったら蒸発してしまったらしいよ!