スレッド「現実世界で発見された最高に不気味な家を見ていこう」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

現実世界で発見された最高に不気味な家を見ていこう
2
万国アノニマスさん

突いてみたくならないか?
3
万国アノニマスさん
これがどういう末路で終わるのかは分かるのが本当に酷いな

これがどういう末路で終わるのかは分かるのが本当に酷いな
4
万国アノニマスさん

18世紀に建てられたノルウェー・ノードランド郡で最も古い建物の1つ
↑
万国アノニマスさん

ノルウェー人のガイドだけどちなみにここは食べ物を貯蔵する場所
動物から雪から遠ざけるために作られてるよ
動物から雪から遠ざけるために作られてるよ
5
万国アノニマスさん

使われなくなった15階建てのエレベーターシャフトの上に作られたトイレ
7
万国アノニマスさん

購入した住宅のカーペットを剥がしたらこんなものを見つけた
8
万国アノニマスさん
このシャンデリアには近づきたくない
もう既に落下する様子を想像してしまっている

このシャンデリアには近づきたくない
もう既に落下する様子を想像してしまっている
11
万国アノニマスさん
トイレに地下室の入り口がある

トイレに地下室の入り口がある
↑
万国アノニマスさん

毎晩ここでお供えとしてクッキーを投げなきゃいけないような気がする
13
万国アノニマスさん
ガールフレンドの家の地下室
彼女も一度も入ったことがなかったらしい

ガールフレンドの家の地下室
彼女も一度も入ったことがなかったらしい
14
万国アノニマスさん
自分は屋根裏部屋でこんなものを見つけた

自分は屋根裏部屋でこんなものを見つけた
18
万国アノニマスさん
初めて屋根裏に行ってみたら脱皮したてのヘビの皮があった

初めて屋根裏に行ってみたら脱皮したてのヘビの皮があった
↑
万国アノニマスさん

自分はヘビが大好きだから家でこういうのを見つけたい
ヘビはネズミよりも清潔だし壁や噛んだり食べ物を盗んだり住空間に侵入することはないよ
ヘビはネズミよりも清潔だし壁や噛んだり食べ物を盗んだり住空間に侵入することはないよ
19
万国アノニマスさん
昨夜、変な音がしたので窓を見てみたら・・・(2階の玄関の真上)

昨夜、変な音がしたので窓を見てみたら・・・(2階の玄関の真上)
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
あとはバケツかポンプで水を出すくらいしかできないだろうな、これ
動物じゃない?
画像だけでも、ヒィッ!てなる
9.はCGですね
こんなマンションは無い
自分が知らないものは全部嘘的な解釈は止めた方がいい
あれは実在する香港の長高層マンション
日本でも東京以西の川沿いの民家の屋根裏にマムシが住み着いてるのはよくある事
自然の奇跡だよな
ホラー映画の導入部
わくわく
日本だと金運があがると
ヘビの抜け殻を財布に入れる人もいるのにね。
元スレのアライグマ説が正解だと思う
用を足してるタイミングで大地震が起きたら便器ごと落下しそうでヤダ
バーバヤガの家は鶏の脚がはえててピョンピョン移動するそうだ
穴に照明当ててるけど毎回点けてるわけじゃないだろうし
あの便器は壁についてるタイプだ、床が抜けても便器は
壁についてるから大丈夫、だと思う。
便器から見て左手後方が出口だよね
便器から直で出口に飛び移るか、洗面台に飛び移ってから出口に向かうか、究極の選択だな……w
せめて地下の降り口まで、煌々と灯りで照らすようにしてくれればいいいいのに。
いったい誰が設計したのかとさえ思うわ。
後付のトイレだろ。昔のトイレは屋外にあることが多かったからな。
時代が進み屋内に作られるようになった。欧米の古くからある家は変なところにトイレが有る家が少なくない。
コメントする