スレッド「購入代行サイトを経由しメルカリでVstarユニバース(ポケカBOX)を買ったらジュース詐欺だった」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
スレ主

購入代行サイトを経由しメルカリでVstarユニバース(ポケカBOX)を買ったらジュース詐欺だった
シュリンク付き未開封として売られていて包装もされていたのに
開けたらほとんどがジュースのパックしか入ってなかった…
シュリンク付き未開封として売られていて包装もされていたのに
開けたらほとんどがジュースのパックしか入ってなかった…
2
万国アノニマスさん

日本には…消費者保護法みたいなものが無いのか?
3
万国アノニマスさん

ポジティブに考えれば…しばらくジュースに困らないな…
4
万国アノニマスさん

当ててあげよう、かなり安い値段だったろ?
というか全部で61箱も買ったのか…
というか全部で61箱も買ったのか…
↑
スレ主

希望小売価格+20%くらいだった
でも異なる出品者から7回注文してこれだったよ
でも異なる出品者から7回注文してこれだったよ
5
万国アノニマスさん

自分はポケモンカードを始めて1年しか経ってないけど
これはヤバいと思う!
これはヤバいと思う!
6
万国アノニマスさん
最近、メルカリは株式会社ポケモンの要請を受けて
ポケモンの商品全てに注意喚起を行ってるよね

最近、メルカリは株式会社ポケモンの要請を受けて
ポケモンの商品全てに注意喚起を行ってるよね
↑
万国アノニマスさん

それは良いことだ
メルカリはカードを買う場所として酷いよ
メルカリはカードを買う場所として酷いよ
7
万国アノニマスさん

こんな酷いことがあるから自分は絶対にオンラインでポケカを買わない
↑
万国アノニマスさん

自分みたいにオンラインしか選択肢が無い人の気持ちを考えてくれ
↑
万国アノニマスさん

俺も実質的に選択肢なんて無い
町にはブースターパック以外何も売ってないし
ブースターも1パック7~10ドルだ
町にはブースターパック以外何も売ってないし
ブースターも1パック7~10ドルだ
8
万国アノニマスさん
真面目な話、これがアメリカなら米国税関やFDAに報告してくれ
こんなことをした奴が二度とアメリカに発送出来ないようにしてくれる
飲食品は事前に特定の書類が必要だからこれは虚偽だけでなく密輸でもある
それにポケモンカードは決して安くない

真面目な話、これがアメリカなら米国税関やFDAに報告してくれ
こんなことをした奴が二度とアメリカに発送出来ないようにしてくれる
飲食品は事前に特定の書類が必要だからこれは虚偽だけでなく密輸でもある
それにポケモンカードは決して安くない
9
万国アノニマスさん
どうしてお前らeBayから買わないんだい?

どうしてお前らeBayから買わないんだい?
↑
万国アノニマスさん

メルカリのようなサイトだと未開封品がかなり安かったりする
↑
万国アノニマスさん

なるほど
で、こんなことが起きるわけだ
で、こんなことが起きるわけだ
10
万国アノニマスさん
安いのには理由があるね

安いのには理由があるね
11
万国アノニマスさん
未開封のジュースの箱が手に入ったな!(笑)

未開封のジュースの箱が手に入ったな!(笑)
12
万国アノニマスさん

箱を振ったらジュースの音がするのかな?
13
万国アノニマスさん

この趣味は年々酷くなってる
インフルエンサー達が貴重な趣味を破壊しやがった
インフルエンサー達が貴重な趣味を破壊しやがった
こういうのを見ると凄く悲しいよ
14
万国アノニマスさん
今後、メルカリでポケモンカードは一切取引してはいけない
本当に事態を落ち着かせる必要がある
カードがジュースになったスレ主が本当に不憫だ

今後、メルカリでポケモンカードは一切取引してはいけない
本当に事態を落ち着かせる必要がある
カードがジュースになったスレ主が本当に不憫だ
15
万国アノニマスさん
ジュースを使ってるのが妙に面白い
冗談はさておき詐欺られたのは酷いな

ジュースを使ってるのが妙に面白い
冗談はさておき詐欺られたのは酷いな
16
万国アノニマスさん
こんなことが起きて可哀想
君がこの趣味を辞めないことを願ってる、酷い奴らだな

こんなことが起きて可哀想
君がこの趣味を辞めないことを願ってる、酷い奴らだな
17
万国アノニマスさん
こういうVstarのボックスは簡単に再シュリンク出来る
eBayで10箱買ったけど全て当たりパックが抜かれてる詐欺だった

こういうVstarのボックスは簡単に再シュリンク出来る
eBayで10箱買ったけど全て当たりパックが抜かれてる詐欺だった
18
万国アノニマスさん
ジュース美味しかった?

ジュース美味しかった?
19
万国アノニマスさん
自分だったら間違いなく激怒するだろうが
ジュースがどんな味か興味ある

自分だったら間違いなく激怒するだろうが
ジュースがどんな味か興味ある
20
万国アノニマスさん
スレ主が不憫だ、ポケモンカード詐欺には注意だね

スレ主が不憫だ、ポケモンカード詐欺には注意だね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
同じ阿呆なら儲けな損損!
みたいな感じか?
メルカリのポケカ転売対策全然意味ないじゃん
そのコストは誰が払うんだ?
代行業者なんてよく信用できるな。チャイナの怪しい詐欺サイトと同レベルだろうに
堂々の第一位だと思う
+20%って代行業者の取り分じゃないの?
まともじゃない
まぁすり替えられた箱が開封済かは調べられるか
売主は笑いが止まらないだろうな
子供使って転売ヤーが買う事になりそう
転売ヤーや評価がやばい人やしょうもないクレーマー以外の大多数は価格含めて良心的だぞ。
日本のフリマサイトまで漁ってる怪しい代行業者を訴えるべきでメルカリガーは筋違い
現行法ではいっぱいいっぱいの対策なんじゃないかな
これ!
この場合、中身を確認してないor仕込んだ可能性がある代行者も怪しい
普通にインターナショナル版のメルカリで直接買えばいいのに
アメリカ人が詐欺られたとしたら犯人はどっちの法律で裁かれるんだ?
砂とかじゃなくそれなりの品を仕込むことで(この場合ジュース)、「まぁいいっか返品もめんどくさいし」って思わせることを狙ってるんだとか
日本の警察もサイバー警察もほんとカルガモを先導するだけの税金泥棒でしかないな
だからスレ主が訴えるなり、賠償をしてもらうなら購入代行会社に、となるそうな
ただし購入代行会社やカード販売元は、メルカリを訴えたり販売者に巨額の賠償求めたりはできるそうで、実際に購入者からの通報でやってる
この詐欺、最近メルカリだけでなくあらゆるフリマ、AmazonでもeBayでも横行してんだわな
オクやぺいぺいに至っては平気で薬機法初め、そのあたりの日本の法律ガン無視、しらんで購入したら、購入側が病院に駆け込んで捕まったりする
一例として、最近ダイエット食品やジュースタトゥーというものに、ヤバいクスリが入っていてニュースになった
転売品を転売とわかってて買うからアホなんや。法律関係ない。
多分同じ業者が名前と住所偽ってるだけじゃ
日本人ならどのサイト、どういう説明文、金額などで本物かどうかはたいがいわかる
どうせ手頃な値段だから買ったんだろうけどそもそもそんな都合良く買えるわけがない
メルカリのシステムならまずかなりプレミアついた価格で出すし本物で手頃な価格ならすぐ売れてる
実は代行がまとめて詐欺やってた可能性
そもそもメルカリで買いたくなる値段なら代行通してる間に先越されて売れてる
だから代行業者って書いてあるだろアホ
対策についての話
転売屋とそこから買う人の話じゃない
この場合は完全な詐欺なわけだから刑事事件だよね?
怪しい日本語の場合日本人なら買わないものを
その人が代行業者つけて根こそぎ買っていったとは考えられないか?
てか買主が承認しなかったらお金支払われないんじゃないの?
騙す方が悪いに決まってるだろ
購入者が「購入代行会社」なんだよ
代行会社ってのは、スレ主みたいに日本語不慣れな外国人だったり、海外在住で海外から日本のフリマで購入したい場合に、購入者の代わりにメルカリで購入する会社で、日本にある
メルカリ初め日本のフリマには、国内からしか購入できない、国内にしか発送できないってルールがあるから
購入者は代行会社に代行料と送料を支払って、さらに代行会社に海外発送してもらう
なので、メルカリの出品者から発送されたものは、まず一度受け取るのは、つまり取引上の購入者は代行会社になるんだ
そうなんだよ
それで、この詐欺するためのキット一式、外箱とかメーカー封印テープ、シールするためのビニールとか、、、
もちろん全部偽物だよ?これらが一式セットで、ちうごく通販で普通に売ってんの
外国人にもだが、日本でも中高生に被害が多発しとるとかであちこちで注意喚起されてる
同じ日本人からしてもどうでもいいから、何してもいいからアメリカの方で
捌いてくれや。
裁きなんて要らないからさ、おもいっきりやってくれ♪
数年後にコレクション見返してた時に気付くも既に遅し
中身は抜かれてるだろうし、開ける気力なくそのまま放置
今年、決意して開けてみると中身は当時の未開封パックのまま、店にパックを売りに出したら相場上がってて9万で売れるという逆詐欺に遭ったわ、マジ謎
外国人は最近のメルカリのポケカ事情知らんのかしら
日本人は大多数が避けてそうな印象
そもそもメルカリなんか使うからw
なんでまだあんなもん使うやつがいるのか理解に苦しむ。
アメリカ人は自己防衛の意識日本人より高いだろ
ネットでの詐欺系ってわりと中国系の方が多いのかな?
日本で受け子、闇バイト系は東南アジアの人が増加中ってニュースになってたけど
代行だともう決算してるとか
そもそも詐欺かどうかは値段で分かるよな
輸入代行業者は相談しても取り合ってくれなかった
使えなかったから買った値段でメルカリで売った
未開封でシュリンクされてる奴
中国から50トンの偽造ポケカをヨーロッパに輸出されようとしてたのを摘発したというニュースで
どこも買い取りするのを止めたからどんどん値段が下がってるとか
結局プレ値転売品に群がるほうも値段吊り上げサイクル側の人間ってのは一理ある
この元スレ主は日本語が読めてるつもりになってまんまと騙されたパターンの気がしてならない
(出品者「こちらは“黄色いジュース”になります。箱はサンプルです。意味がお分かりの方のみご購入ください」←みたいなやつ。グレー品に手を出そうとする自称中級転売ヤーが痛い目を見るやつな)
中国人みたいだね。
ジュースは大麻の隠語だからな
買いすぎてて転がし目的の購入にしか見えないねえ
現在の流通を考えれば大量取引は悪だと分かってて怪しい出品者から買ってる
同じ穴の化かし合い
GW終わりに見るからに宗教系の本垢晒されて呪いのV tuberって言われてたんだけど、そのGW前後、やたら地震が多くなかった……?
問題は騙された側はそんなこと知ったこっちゃないから日本の評判下がるだけだってことだな
やっぱり転売は何かしら規制しないとダメだわ
あるけど、信用も無い相手と高額商品の取引するようなガイまでは守りようもない
素人の中古品販売なんだから、常識的にワンコインまでじゃろ
海外のeBayみたいなサイトの出品者と比べて、日本人は海外発送する人は殆どいないから、日本で出品されている商品は代行業者を通してでないと買えないんだよ。
この記事で通報いっぱいいってると思うけど
アホみたいに重い刑罰を設定すべきだ
未だに規制もザルだし、罰則もあって無きが如しのやりたい放題よ
これこそマイナンバー登録の導入でいいと思うんよね
現状じゃ仮にそのアカ潰されても、新たに作り直すかプラットフォームを変えて終了やし
やっぱネット環境の壁を越えて、日常社会にダメージ与える仕様にせんと意味無いわ
出品側に常にリスクと紐付けさせりゃ、流石に詐欺の横行も減るだろ
子供用って言うけど、プレイヤーは大人が多いだろ
財力もそうだし、20代後半くらいが一番やってそう
日本人だぞ
何でも外国人のせいにするなよ
実店舗を構えて商売するという行為はそれだけで保証になるんだよ
特に流行りの金目のものなんて全部詐欺だと思った方がいい
笑って済ませられる以上の金額を通販で買うこと自体が馬鹿げてるわな
それだけ金を出す覚悟があるならちゃんとした実店舗で買うべきだ
それはさておき
たかがカードゲームに熱狂してる時点でどうでもいい話だけどね
本物と見分けつかない偽造カード作るのも中国じゃないと出来ない
中国は本物作ってる工場に偽物作らせるから見分けつかないのは当たり前
こういう組織的詐欺はほとんど中国人
手数料取って商売としてプラットフォームを提供しているんだから治安維持の責任はメルカリにある
3・4・6・5・7・8・9・11・10・12・13・14・16・15
メルカリなんていう犯罪補助サイト使うのが悪いわな
こういう詐欺や闇バイトで稼いでんだろ
国が対応間違えたらもっと酷くなる
転売自体「古物商取引免許」必須にしろ
どこの誰が出品してんのか把握されてたら
安易に詐欺なんてできないだろ
まあ代行は「これ欲しいから代わりに買って」って言われたものを買って送ってるだけだからね。商品を探しまではやってくれないよ。
てかそもそも日本在住の人しかメルカリできない規則なのに
日本人は日本語が不自由な出品者な時点で察するけど、外国人はわからんだろうね
ちなみにメルカリはまだマシでヤフオクは中国人だらけで治安悪すぎだよ
なんて書いてあったかと画像によるよね
質問欄もあるし
ちな偽物ブランド品とかはメルカリなら返金あるよ
ヤフオクは当事者同士で話し合ってね!だけど
まあ、マイナス評価すればアカウントがある限りは被害者は減らせるかな
むしろなんで出品者が日本人だと断言できるんだよ
同業者なの?
まず日本人ならこんなわかりやすい手口で絶対騙されないの知ってるからやらないし、海外住みの外国人がメルカリ見てること自体知らないし、マイナス評価を死ぬほど嫌がるから日本人の犯罪ではない。
ほんとこれ。円安で頭バグってんのか知らんけど、価値あるものは日本でもお高いんだわ。
国外にジュース素通りするって中身薬に変えても素通りするんじゃねえのこれ
代行業者が金受け取って、実際は買わないで何処かから用意した箱にジュース詰めて送ってきた可能性だってある。どういうわけか「空箱」の出品もあるからな
メルカリを犯罪幇助で潰すのが一番早いよ。
中国政府に文句言っても無意味だし。
なんたって犯罪者の元締めだからなw
こんなんで内職してんの、彼ら⁉︎
外国人に知っておいて欲しいのはシュリンクまでするような大規模な詐欺は中国人がほとんどということ
これまで厳格だった日本の古物商を破壊した
まぁこれを容認しているのが悪いわな
もともと追放先の流刑地ってイメージはあったが
いや日本国内完結の代行と海外代行は違う
海外代行は開封して中身が何か確認はしないと正確なインボイスを書けない
今回の件でそのまま発送したなら代行は海外に食品を密輸したことになる
メルカリならちゃんと代行が確認させれば受取報告しなくてすむから詐欺師に金も入らないし
金も戻ってくる
大多数がまともな出品者だからだぞ
オタクは視野も生きてる世界も狭いから分からないだけで
特定の商品の転売と転売購入だけ行われてるわけじゃねえんだわ
メルカリは開封して正規品じゃなかったら金戻ってくるからまあ別にって感じだし
詐欺被害に遭った奴がメルカリ通報前に
ちゃんと警察の方に被害届も出す脳がある場合とか通報件数が多い場合は
普通に出品者が捕まったり口座凍結されてるぞ
女の方がこういうのに対する制裁意識高いからよく容赦なく迅速に被害届出して
警察の方の番号添えてメルカリに通報してる
コメントする