スレッド「俳優と最も有名なキャラクターを一緒に立たせてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

俳優と最も有名なキャラクターを一緒に立たせてみた
2
万国アノニマスさん

彼は素晴らしい俳優だし良い人らしいね
3
万国アノニマスさん

この人は優秀な俳優
他の映画で彼を見てもハリーポッターだと思わない
他の映画で彼を見てもハリーポッターだと思わない
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

マイケル・J・フォックス&マーティ・マクフライ(バックトゥザフューチャー)
↑
万国アノニマスさん

パーキンソン病の平均余命が伸びたのはかなり凄いことだよね
彼が診断された時は運が良くても後20年と予想されていた
彼が診断された時は運が良くても後20年と予想されていた
7

8
万国アノニマスさん
マコーレー・カルキン&ケビン・マカリスター(ホームアローン)

マコーレー・カルキン&ケビン・マカリスター(ホームアローン)
9
万国アノニマスさん
ハリソン・フォード&インディージョーンズ

ハリソン・フォード&インディージョーンズ
10
万国アノニマスさん
ロバート・ダウニー・Jr.&トニー・スターク(アイアンマン)

ロバート・ダウニー・Jr.&トニー・スターク(アイアンマン)
11
万国アノニマスさん
ジュリア・ロバーツ&ヴィヴィアン・ワード(プリティ・ウーマン)

ジュリア・ロバーツ&ヴィヴィアン・ワード(プリティ・ウーマン)
12
万国アノニマスさん
ジャック・ニコルソン&ジャック・トランス(シャイニング)

ジャック・ニコルソン&ジャック・トランス(シャイニング)
17
万国アノニマスさん
トム・クルーズ&ジョエル・グッドソン(卒業白書)

トム・クルーズ&ジョエル・グッドソン(卒業白書)
19
万国アノニマスさん

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
他の有名人の写真も色々あるから興味があれば見てみるといいよ
一時外見も生活も荒れて酷かったからさ
は色々難しいか・・
マコーレー復活なんかほっとする
子役時代はめちゃくちゃ可愛かったよな
このまま安定した人生を送ってほしい
有名キャラはテッドであってほしい
キアヌの過去最高イケメン時代はマトリックスの頃
子役って親次第で本当人生変わるわな、ナタリーポートマンの親は賢かったけどマコーレカルキンの父親はほんと酷い
見てるこっちも これほど歳とったことを思い知らされる
ハリポタに出てた俳優達の訃報を聞く度に自分も歳をとったと実感するな
子役時代との比較だから尚更だな
メグ・ライアンとか?w
「雲の中で散歩」が雰囲気的にすごく良かったよ。
ディカプリオは何度もリバウンド繰り返してるイメージだわ
ジャックニコルソンやアンソニー・ホプキンスみたいなちょっと危険な感じの男はモテるし、これで優しい所なんか見せられちゃうとギャップでグッとくるもんよ
ジャックニコルソンやアンソニー・ホプキンスみたいなちょっと危険な感じの男はモテるし、これで優しい所なんか見せられちゃうとギャップでグッとくるもんよ
歳を取ると贅肉やら張りが無くなるやらで顔が下がる
結果鼻の穴が良く見えるようになり印象が変わる
マコーレイ・カルキンとか重度の薬中でやばいけどw
氷のような目は今も変わらず魅力的だけどね
自分もテッドかアイダホに一票
マシになってきてる方なんだよ
エドワードファーロングもズタボロだよ
最近やっと禁酒を続けて正気に戻って俳優復帰しようかなみたいになってるけど
薬と酒は人を破壊するわまじで
マジレスすると彼は群発頭痛持ちだから
自殺のトリガーに余裕でなる病気だからな
よく持ちこたえてる
ありがとうまとめサイトw
アイアンマンなんかつい最近だろ
チャップリンのでこの俳優は知ったな本当にうまかった
圧倒的に初代スピードの頃だろ、あれで一気にとんでもない数の女性ファンが付いた
んでマトリックスの前に日本ではチェーンリアクションがあって、スピード効果で見に行った人がことごとくキアヌがダサくなったって失望してた記憶
マイプライベートアイダホが種火で
スピードで一気にドカンと人気爆発って感じだったかな
今の、隙あらばホームレスになりたがる(そして引き戻される)キアヌも好きだけどね
最近はマシになってるよ
確かに一時期は酒と薬でボロボロだったけど
カルキンは色々あったけど、結果的には幸せになって良かった
全体的に見れば凄く素敵な上に良い歳を取り方してる印象
それ誤解
エマはポリコレじゃなくて、あくまでも本来の意味でのフェミニスト
ポリコレとは全然違う
ガリガリ云々も撮り方の問題だよ
現に映像で見たらちゃんと美人だし
血液の中を無数の針とガラス片で刺されてる感覚だっけ?
そりゃあ薬とか酒に逃げたくなるわなって
じいさんになったインディが青年の頃の冒険を振り返る
という構成だったが、ハリソンもそんくらいの年齢になったんだな
初代スピードのキアヌぐうすこ
あれ以外は痩せた役ばっかりだからマッチョなキアヌは貴重
バンデラス(エル・マリアッチ)が無くて残念だよ!
フェミニストとか十分にポリコレだろ。
元々フェミニズムの存在からして暴力的で間違ってる。
全然変わってないぞ
1作目当時は40代で特殊メイクで老け顔にしてて、今ようやく顔が追いついたからなw
コメントする