“機械学習パラダイス”の日本がAIで世界の中心になる日
どのような生成AI技術であれ、それを構築するためのデータセットについて議論すると、著作権の問題に行き当たる。世界中の政府がこの問題を解決するために何が必要かを議論している中、日本は少し方針が異なるようだ。日本の著作権法による規制は、AIのトレーニングには適用されない。2019年1月1日に施行された日本の改正著作権法が、AIモデルの開発に大きな影響を与えるのだ。具体的には、同法第30条の4の解釈により、、著作権者の利益を不当に害さない限り、著作権者の許諾を得ることなく「情報分析」のために著作物を利用することができるとされている。
改正により、許される利用範囲が拡大され、方法に関係なく著作物を利用することが可能となった。これにより、学習用データセットの譲渡や公衆送信などが可能になった。その結果、Webから収集したデータをもとに学習用データセットを作成し、共有することができるようになったのだ。 つまり、日本の著作権法においては、目的(非営利か商業か)、行為の性質(複製以外)、ソース(違法サイトを含む)を問わず、すべてのデータへの無制限のアクセスをAIに認めている。 これについて、Meta AIのチーフであるYann LeCun氏は、今や日本を「機械学習パラダイス」と呼んでいる。(TEXAL)
Online-AI-Machine-Learning-Course
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本はAIに全力だ
日本政府は最近、AIの機械学習で使用されるデータに対して著作権を適用しないことを再確認した


2No infomation万国アノニマスさん
素晴らしいじゃないか


3No infomation万国アノニマスさん 
イヤッホウウウウ
頑張ってくれ日本!!!

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
これは熱いな
サイバーパンク的な未来でも日本が先頭に立っているかもしれない
出来ればあまりディストピア的にならないと良いけど



 unknown万国アノニマスさん 
ネオ東京行くぞおおおおお!


5No infomation万国アノニマスさん 
彼らはこうせざるを得ないんだよ
高齢化で働く若者が多くないし外国人嫌いで移民も少ない
急速に高齢化していく人口を世話するためにもAIとロボットが必要


6No infomation万国アノニマスさん 
日本は高齢者の介護にロボットを必要としてるからね
移民を増やすよりもサイバーパンクを望んでる


 unknown万国アノニマスさん 
移民を増やすよりもサイバーパンクを望んでるのは良いことだ


7No infomation万国アノニマスさん 
他のコメントに同意
人間よりもロボットが信頼しやすいと思うほど自分は高齢者の虐待をよく見てきた


8No infomation万国アノニマスさん 
著作権って破壊されてるよね


↑ unknown万国アノニマスさん 
ケーブルでデータを送れてしまうようになった瞬間からもう著作権は破壊されてるよ


9No infomation万国アノニマスさん 
著作権で保護されていてもフェアユースならAIで使用可能という判例が欲しいな
現状では法的にグレーゾーンだから企業が遠慮してる


10No infomation万国アノニマスさん 
俺達は恐怖で煽られて立ち往生してる一方で日本は既に動き始めてた😂


11No infomation万国アノニマスさん 
ちくしょう、俺は日本が大好きだ


12No infomation万国アノニマスさん 
一国がAIの規制に従わないだけでパンドラの箱は開く
自動化されるかどうか関係なく自分はワクワクするし適応しよう


13No infomation万国アノニマスさん 
良くも悪くもこういうのが今後数十年の国家のランク付けを決定づける選択になりそう


14No infomation万国アノニマスさん 
AIが何に基づいて学習してるのか気にしないと宣言する日本は
著作権侵害を心配する
多くのAI企業に何か言ってあげるべき


15No infomation万国アノニマスさん 
彼らはみんなで使うためだけに著作権フリーのAI作品を作ってる
最高のAIアーティストのほとんどは日本にいる



16No infomation万国アノニマスさん 
彼らにとっては良いことだし
俺達にも前進してくれる誰かが必要だ


17No infomation万国アノニマスさん 
羨ましいわ


18No infomation万国アノニマスさん 
日本語を勉強する準備をしなくちゃな兄弟


19No infomation万国アノニマスさん
規制が機能しない理由はここにある
国が違えば見解は異なるからな


20No infomation万国アノニマスさん 
日本に移住する時が来たようだ