スレッド「男性作者の主人公はいつもダサいんだ?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

どうして男性作者の主人公はいつもダサいんだ?
2
万国アノニマスさん

サムネで見たらメガネかけてるのかと思った
何だその目の大きさは
何だその目の大きさは
3
万国アノニマスさん

古見さんはコミュ症です。のキャラクターがみんなダサいのは画風のせいだろ
↑
万国アノニマスさん

古見さん自身は凄く魅力的だけどね
4
万国アノニマスさん

5

女性は愛されるために美しくなりたい
男性は見た目が悪くても愛されたい
男性は見た目が悪くても愛されたい
↑
万国アノニマスさん

じゃあ欧米女性のデブを受け入れろという運動はどう説明するんだ
↑
万国アノニマスさん

美しくなるのが面倒な女性が美しいの定義を変えて
自分達もそれに含まれるようにしたいんだよ
自分達もそれに含まれるようにしたいんだよ
6
万国アノニマスさん
オタクは繊細だから男性キャラクターに好ましい特徴があったらメンタルブレイクするよ
7
万国アノニマスさん
必ずしもそうじゃない
五等分の花嫁の風太郎はかなり格好良かった

8
万国アノニマスさん
普通、男は女よりも謙虚だから

普通、男は女よりも謙虚だから
↑
万国アノニマスさん

男のファンタジー作品キャラが強くて世界の女が群がってくるから謙虚とは真逆だろ
9
万国アノニマスさん
女の夢:美しくなる
男の夢:見た目が良くなくても女が寄ってくる

女の夢:美しくなる
男の夢:見た目が良くなくても女が寄ってくる
10
万国アノニマスさん

こういうのはブサイクってわけではなく平均的な見た目だと思う
本当にブサイクな主人公はかなりレアだよ
11
万国アノニマスさん
スレ主は何を言ってるんだ
無職転生の主人公はかなり見た目は良いだろ?

スレ主は何を言ってるんだ
無職転生の主人公はかなり見た目は良いだろ?

↑
万国アノニマスさん

異世界はノーカンだよ
冴えない奴が新しい肉体で転生するんだから
冴えない奴が新しい肉体で転生するんだから
12
万国アノニマスさん
お前らは驚くかもしれないけど
男と女は同じじゃないんだぞ

お前らは驚くかもしれないけど
男と女は同じじゃないんだぞ
13
万国アノニマスさん
黒髪で同じ髪型のハーレムやラブコメや異世界アニメのつまらない主人公は

黒髪で同じ髪型のハーレムやラブコメや異世界アニメのつまらない主人公は
明らかに作者の分身かオタクに共感されるように作られてる
↑
万国アノニマスさん

日本人に任せるとファンタジーの中でも自分の理想を思い描けないからな
努力もせず現実逃避するだけだ
努力もせず現実逃避するだけだ

14
万国アノニマスさん
俺が感情移入出来るキャラは凄く魅力的だ

俺が感情移入出来るキャラは凄く魅力的だ

15
万国アノニマスさん

どんな女性でもちゃんとメイクすれば美しい見た目になれる
男の魅力は持って生まれた特徴で決まる
男の魅力は持って生まれた特徴で決まる
16
万国アノニマスさん
女性をターゲットにしたラブコメって
大抵は男キャラがイケメンで金持ちだよな

女性をターゲットにしたラブコメって
大抵は男キャラがイケメンで金持ちだよな
17
万国アノニマスさん
女性:美しくて魅力的になりたい
男性:セクシーな女性とワンチャンスあるかもしれないと感じたい

女性:美しくて魅力的になりたい
男性:セクシーな女性とワンチャンスあるかもしれないと感じたい
18
万国アノニマスさん
男は見た目の良い男が嫌いなんだよ

男は見た目の良い男が嫌いなんだよ
19
万国アノニマスさん
薬屋のひとりごとこそ真の女性作者の分身

薬屋のひとりごとこそ真の女性作者の分身

20
万国アノニマスさん
冴えない感じにするのは主人公から自尊心を完全に無くすためだ

冴えない感じにするのは主人公から自尊心を完全に無くすためだ
21
万国アノニマスさん
>主人公はメガネをかけた平凡な男で漫画家になる情熱をもった高校生
18歳以上ならこの理由を説明出来るはず

>主人公はメガネをかけた平凡な男で漫画家になる情熱をもった高校生
18歳以上ならこの理由を説明出来るはず
22
万国アノニマスさん

日本人作者の分身はこういうタイプしかいないな
23
万国アノニマスさん
オタクに迎合するのは西洋のフェミニズムに非常に近い
どれほどブサイクでダメでも自分は10点満点に値するという考え方
そして意欲や自己改善の概念が無いんだ

オタクに迎合するのは西洋のフェミニズムに非常に近い
どれほどブサイクでダメでも自分は10点満点に値するという考え方
そして意欲や自己改善の概念が無いんだ
24
万国アノニマスさん

どうして現代アニメの男の多くは恋愛的な積極性に欠けてるんだろう?
いつも求められる側だ
いつも求められる側だ
↑
万国アノニマスさん

それは普通複数の女キャラがいるハーレム作品で
一人の女子を追いかけてたらオタクがキレるから
一人の女子を追いかけてたらオタクがキレるから
25
万国アノニマスさん

平均すると男性はほとんどの女性に魅力を感じる
一方で女性はほとんどの男性に魅力を感じない
一方で女性はほとんどの男性に魅力を感じない
26
万国アノニマスさん
少女漫画を読めばこれは無知だと気付くぞ

少女漫画を読めばこれは無知だと気付くぞ
27
万国アノニマスさん

女性はキュートになれるけど男性はキュートになれないからだな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ダサいかアイドルみたいにチャラいかどっちか
言動や身なりが気持ち悪い人が嫌われる
このスレ見て最近そういうの読んでないことに気づいて読みたくなった
例:シティーハンター、銀魂
まずこんなの話題にした最初の奴がどんな考え方してるかで変わるわ
やっぱ女性に人気が出る
その辺のイラスト描くと海外の女性からもバンバンコメント来るから
美意識は一緒なんだなって思う
くだらない事考えないで
早く寝ろマヌケ
写真にあった長瀞のセンパイは問題無いと思う。
ガイじんらしいわ
どこに男性的なカッコよさを感じるかは人それぞれだけど、
ベルセルクだのジョジョだのいくらでもカッコいい男主人公はいるし、欧米でも人気あるじゃん
以上!
スクライドのカズマ
どろろの百鬼丸
BLEACHの一護
デスノートの月
その他諸々どの世代どのジャンルにもかっこいい主人公なんて山ほどいるね。まぁ元スレ立てた奴が言ってるのはハーレムラブコメものなんだろうけど。
男キャラは美形じゃなくても成り立つが、女キャラは美形じゃないと成り立たない
だからダサいキャラは男ばかりになる
大抵がキモオタ向けの萌え作品しか見てないやつのウザい質問ばかりだ。
コスプレとかするならなおさら
アメリカで大谷翔平をアニメ化するくらいだし
俺はそうは思わないがねぇ
外国人に口出しされたくない感情だけで言ってるだろ
NGワードを無理に使いたがる時点でお察し
主人公に自己投影できるようにしないとウケないからな
女キャラが地味で男キャラがかっこいい。主に女性読者を狙っている。作者はかっこいい男キャラを描くのが得意
女キャラは可愛く男キャラはかっこいい。両方の読者の取り込みを狙っている。当たれば読者数が多く見込める
魅力的なキャラクターデザインやストーリーの面白さ、漫画技術が備わってこそ読まれるという前提を忘れちゃいけない世の理。漫画編集者の戦略によってターゲットの読者層の設定が為されている
なにか気に触ったのか?
冷静に具体例で語れない時点で君は何かおかしいね
。
でも男性アイドルには男性ファンが少ない。多くの男性は女の子の見た目にしか興味が無い。
気に障ったねぇ
言ってる内容に賛同できない上に、口が悪い
それでアニメ全体の男主人公を語るのは無茶だろ
眼鏡着用率も世界一らしい
イケメンが女性にモテるのは現実だけで十分だ
逆ハーものだと、ヒロインは美女でたくさんのイケメンにもてる。
ハーレムものだと、男主人公は冴えないのになぜかたくさんの美女にもてる。イケメンは当て馬、かませ犬として登場する。
この違いはあると思うよ。
統計も英語も読めないお馬鹿アピール乙。
平凡な見た目なら努力を怠っていると言われ
ブサイクならバカにされる
どんな見た目でも叩かれるつまんない話題よ
平凡な見た目なら努力を怠っていると言われ
ブサイクならバカにされる
どんな見た目でも叩かれるつまんない話題よ
ってかハーロックを本気でリメイクしてくれ
主人公はダメで醜男のチビでカス野郎だよね
読み手を表してるから当然だけどww
僕ヤバの作者は女だぞwww
俺は面白くてマンガも買ってしまったわw
モテない男たちの妄想の具現化だからだよ、イケメンじゃ感情移入できないやろ
逆に少女漫画だと平凡な女主人公とイケメンになるぞ
反日チョーンらしいなwww
無いよ。逆ハーでも普通の女の子設定の主人公の方が多いが?
なんであの程度の娘がまでがテンプレだしクラス、校内1の美少女や
プロのモデルの娘が当て馬になるのも少女マンガあるあるなのに
女向けだと主人公より上の美人が当て馬にされる事が少ないは無理がある
見た目地味な人が美人に好意をいだかれる
例を挙げたらキリがない
日本人「どうして欧米の男性はいつもワキガ臭いんだ?」
ネギくんが天才イケメン主人公でも許されたのは、10歳って年齢から性の臭いを感じさせないからだろうな。
さすがに10歳に嫉妬するのはカッコ悪すぎってのもある。
セスタス、ヒストリエ、ダイヤのA、推しの子、軍靴のヴァルツァー、etc
いっぱいあるよ。読む漫画雑誌を変えてみたら?
イケメンのラブコメとかハーレムを見たいヲタクはまぁいないから売れるにはね
あと、シンプルに女性以上に男性はイケメンが許せないのか[同じ平凡な主人公]でも女性よりも特に平凡だから余計に感じるのかもね
いっそ子供、女性キャラ並に中性的、おじさんとかだとなんとか顔がそこそこ良くても許せるって感じなんだろうね
場合によるなぁ。
見た目が良くて性格も爽やかな主人公なら好きだな。
見た目が良くても説教臭かったり上から目線だったりする主人公は好かんわ。
黙ってどんな男もチヤホヤしてやれ
同性を見るとコンプ刺激されるんだろう
主人公の男どころか男自体出てこない作品もあるらしいけど
主人公がコンプレックスもちの方が話書きやすいからでは。
キャラ付けしやすいというか。
全部がそういうわけじゃないだろうけど。
主人公なんて作品ごとに違うのに
主語がでかすぎるんだよな
作るのもオタクだからな
ハリウッド映画だって地味男が実はみたいなのばかり
男の容姿をいまいちにしておくとヒロインの清楚さが上がるんだよ
イケメンに惚れる女の子より一途な感じが出せるとかなんとか
※55の方が正しいな
ハーレムものでかませ性格の悪いライバル女キャラが出てくる率は女主人公ものの方が多い
だがハーロックはトチローに憧れてるんだよねwww
でも流石に食傷気味じゃね?飽きられてきた感ある。
というか昔は男ライバルがいるのが当たり前だったのにストレス対象になったのかいつの間にか出さないようになった(精々友人キャラ)
極端な作品だと主人公以外の男は女の人に一切関わらないモブや雑魚敵になる
ベルセルクの世界観に冴えない主人公を据えたら台なしになる
日常ラブコメ物だと平凡、冴えない系主人公率が高くなるけど
カッコウの許嫁の主人公とか普通にイケメン(設定)だしアニメ化はしてないが
同誌連載中の北澤くんはAクラスの主人公は普通にトップ(A)クラスのイケメンだしと
冴えない系ばっかと言えない程度にはチラホラある
他の作品知らんけど推しの子が全然アニキ系だと思って無かったので当てにならんコメントだと判断した
主人公イケメンて記憶に無いな
豆腐メンタルのキモオタに忖度してるのか
男向けの男主人公も普通、モブ、平凡といいながらお前十分イケメンやろって作画はあるあるでしょ
プリティウーマンよりもマイフェアレディの頃から変わらん真理だな
美人だからこそ金持ちイケメンを引っかけられる
カッコウの許嫁……あの作者基本ハーレムラブコメで主人公はそこそこイケメンで何作もヒット出してるんですが……?
少女漫画かつ男臭い主人公なんだけどね
少々漫画は置いといて女性向けの小説はジェーンエアや嵐が丘の頃からイケメンじゃなくてもヒーローだったりするからヒロインヒーローともに不細工でも成り立つ話が結構あるんだけどな
男性向けでラブロマンスの場合、男女ともに不細工な話は知らんからやっぱ男女差あるんだろか
コスプレやってる連中でも悟空リヴァイ炭治郎とかダサい意識でやってるのおらんやろ
かっけー主人公のアニメだってあるわい
タイガーバニーとかいうのでも見てろよ、全く話題にもなってないけどなw
>美しくなるのが面倒な女性が美しいの定義を変えて自分達もそれに含まれるようにしたいんだよ
これが的確すぎてもうね……
病気等でダイエットが無理な人はともかく、自堕落にブクブク太って痩せる努力を放棄したんなら美しいと言われる権利も放棄しろよ
大規模アンケートでも採ったならまだしも、そうでないならただの言いがかりだ
それなのに、したり顔でうなずくバカのなんと多いことか
不思議なのが男向けハーレムも復讐相手が性格悪い女相手だったりするんだよな
男は男という性別丸ごと美化して自己投影するのが好きなんかね
そもそもギャグ系は昔からブサイクなのいくらでもある
パタリロ、おぼっちゃまくん、こまわり君、マカロニほうれん荘
かぼちゃワイン、うる星やつらもどっちかつーとブサいな
りりむキッスの主人公は陽キャじゃなかったけどイケメン設定だったから人気出なかった説とかあったな
転生はノーカンって言うてるやん
AI画像を作るために高性能なパーツを集めてPCを組んで、そのPCにAIの基本ソフトや、制御用の関連ソフトをインストールしたりするような女性が少ないってだけじゃないの?
主人公に別にイケメンさを求めてる訳ではないと言うのも分かるけど、女キャラと男キャラでは見た目の良さに対するハードルみたいなのは結構差がある気はする。
男性は女性に対して“ただしイケメンに限る”みたいなテンプレで男をルックスでしか判断してないと嘆くけど、こちらから言わせてもらえば男性の方がよっぽど女を見た目で判断してるように思える。
まぁ、女の中身なんてたかが知れてるんだから見た目の良さと若さしか価値がないと言う無意識の蔑視なんかもしれんけど。
挙げてる作品全部が俺の思うアニキ系ではないので、多分アニキ像に多大なズレがあるだけだと思う
かっこいい男は普通におると思うで。
作品数が増えたから相対的に少なく感じるんかと思っとるわ。
横だけど、推しの子のアクアは中身がおっさんなんだよね
だから見た目と違って行動がアニキムーブなんよ
それはすまない。最近のと言われたのに昔からの連載漫画ばかりだなと思って一つぐらい最近の入れとことメジャーどころを引っ張ってきたのが失敗だったな。頼れる兄貴枠とは主人公が強くかつ精神的に成熟している漫画と判断したのだが、最近の漫画で思いつくものがなかったんで一寸無理があるかと自分でも思ったが。
一つは最近ので思いついた、ゴールデンカムイだ。あとキングダムは兄貴枠ではないが、脇役に頼れる兄貴はいる。
それはすまない。最近のと言われたのに昔からの連載漫画ばかりだなと思って一つぐらい最近の入れとことメジャーどころを引っ張ってきたのが失敗だったな。頼れる兄貴枠とは主人公が強くかつ精神的に成熟している漫画と判断したのだが、最近の漫画で思いつくものがなかったんで一寸無理があるかと自分でも思ったが。
一つは最近ので思いついた、ゴールデンカムイだ。あとキングダムは兄貴枠ではないが、脇役に頼れる兄貴はいる。
Twitter漫画見てるだけでも趣味趣向で凄い差がある
筋肉好きの人はゴリゴリのマッチョだらけにしたがるぞ
ラブコメなんか特にね。
ドラマだって冴えない男が出る作品は結構あるやろ
アニメや漫画の中では別の世界があり、別の人々がいる
その中で冴えない奴がモテたり人気があったりする。
有名どころでは、スーパーマンは普段は冴えない新聞記者と言う設定であったりするだろ?
それと似たような物
陽キャって意外と漠然としてて幅広くない?結構ありそう
チェンソーマンとか陽キャになるの?鋼の錬金術師は?
寅さんとか釣りバカとか大人気だよな
んな事ねぇよ。TOKIOは全体的に男性ファン多いしSMAPも中居香取なんかは男性ファン少なく無かった
男が男性アイドルに求めるのは外見のカッコ良さじゃないからそうなるんで
むしろ女性のが男性アイドルにも女性アイドルにも外見の良さを最も強く求めてる
昔の少女漫画だと地味な眼鏡っ子だけど眼鏡取ったら美人とか。
漫画とか映画とかフィクション好んでるのは眼鏡の冴えないいじめられっ子が多いって作る側も思ってんだろ(鬱)
いじめっ子はリア充してるから多分見ない
その手のものは芋っぽくて当然やろ
イケメンだったらただのクラスカースト最上位のちちくりあいでしかないじゃん
上の方でも書いたが男女両アイドルに求める物が女性は外見の良さばかりで
男の場合は女性アイドルには外見の良さ、男性アイドルにはコイツとダチになりてー感と
女性のがルッキズム強いのが事実だもの
女向けの恋愛アニメみたらよくね?
男が男を丸ごと美化してるならイケメン主人公だらけになってるはずだが…
その上で、フィクションに憧れや趣味嗜好を求めて何が悪いのかと。
転生物だって、転生前からリア充やってるのもいれば転生してからの方が苦労してる作品もあるぞ。
そういえばナルトとかルフィとか非萌え系作品の主人公って
性格はイケメンなんだけど見た目が良いというわけではないんだよな
ルフィとか普通以下やろ多分
なろうのパーティ追い出し後悔系の流行見ると美化じゃないか
なんだろうなアレ
無職転生の転生前くらいしか思い出せん。
別にブス=デブでは無いだろ
>男性は見た目が悪くても愛されたい
あまり考えた事なかったけど、なるほどと思った。
なろう系ばっかでチー牛の願望マンファの国のやつが何か言ってるぞぉ~www
ナルトの見た目って金髪で青目だからビジュアル的には西洋意識してるのかと思ってたわ
あんな日本人いないだろ
男性向けなら主人公は平凡な見た目で、ヒロインが美しいのは普通だろう。
少女マンガなら主人公の女の子は、美少女じゃなくて平凡な設定だろうし(作画で明らかに可愛いとかあるけどw)
ヒロインと仲良くなる男性キャラは、イケメンばっかだし。
スラムダンクの氷川や桜木、ガンツの加藤など魅力的なキャラも多くいる
幽遊白書なんかも女性ファンが多い
全くその通りだわ、何にもおもしろくねーよなw
男の方が女よりも外見で判断してない(女の方が男より外見で判断している)証左なら他にもあるぞ
男性集団の中にしょう
日本の漫画やアニメがどれだけあると思ってるんだ?
外、人特有のアホ質問
多分そういうアニメが目についたからこういう質問したんだろうけどそうじゃないアニメも山ほどあるって事にその時は気づかない
ご送信で追記
男性集団の中に一人、少数の女性が入るとブサイクでもモテモテになる(アナハタンの女王、オタサーの姫、理系女子等)のは良くある話だが
女性集団の中に少数の男性が入って(吹奏楽部、チアリーディング、共学化元女子高等)ブサイクな男を巡って修羅バトルなんて聞かないでしょ
まあ間違ってはいないかもしれんけど
女は見た目や愛嬌必須だけど、男は中身の方が必須なんじゃないかな
実際に女は男の年収とかで判断するけど、男は女の年収で判断しないよね
世界中から嫌われ馬鹿にされている整形上げ底嘘つき賎民の負け惜しみ発言ご苦労さん
おまえら自国の女にもモテないから穴さえあれば何でもいいんだろ
お前の祖国K国の女のメガネ率100%なんだけど
メガネかけてると一見賢そうに見えるから?www
K国がNGワードとかどんだけやましい国なんだよ?www
文句あるなら外国人は観んなよ……、それで問題解決じゃねえかよ
作品に対して批判は自由だがそこに介入する権限なんてないんだから
気に入らないとなったら観ないという方法とるしかねえよ
なんでそんなこといちいち説明しなきゃいけないんだよ、外国人様はよ
日本人差別を丸出しにする前にちったあ考えろよ
それ女を中身で判断してるんじゃなくてただの性欲だろw
マッチョ系主人公は世界的に見ても減ってる気がするな
ぱっとしない男が主人公として必要だからそうしているだけで
別に描けなくなった訳じゃない
外国人はつまらい事を考えすぎ。
主人公もそうした方が感情移入しやすいからだろう。
なろう系はほぼダサい。
少女漫画にはダサい女性主人公やイケてる男性主人公が山ほどいるぞ
特になろう系やらキリトみたいな俺TUEEE系の主人公とかその典型
個性が死んでるマネキンでしかない。
女性向け作品も普通レベルの女主人公に美男子
十分バランス取れてる
男は見た目の良い男が嫌いなんだよ
それは手遅れのヤツだけや
まともな感覚の男はイケメンすこや
池上僚一とかどうなるんや
まあ男女で作風が違うのはあるな
子どもの頃歴史漫画の伝記本が一式家にあったけど、
男が主人公のやつは基本デフォルメされてたけど、紫式部とか春日局は、おそらく女性が描いててなんか目がキラキラして少女漫画チックだった
君もダンディーなおじさまとかそういうなろう系読んでないだけだろ
スレではないしてるやつらどもと同じだわ
僕やばは男主人公が一番可愛いキャラになっていくけどな。
少年漫画も今は変わってきてるとは思うが、顔はイケメンっぽくなっても背が低いちんちくりんなのはあまり変わっていない
少年・青年漫画の作者や読者層が高身長イケメンにアレルギーがあるか嫉妬深いのではないだろうか
トチローも紛う事なきカッコいい男なんだよな
ハーロックも一目置き、エメラルダスが惚れた男
そりゃイケメンや陽キャに恨みあるからそれらの人種は主人公になる訳ない
青年漫画は中年のおじさんを主人公にすることもちょいちょいある
かっこよかろうが年寄りという外見的にもハンディーを背負わせてしまう
若さがみなぎり、高身長で体格もよく、顔もかっこいいとはならないのか
見た目完璧で、個性的な性質を持たせればいい
逆にそのほうが内面やキャラの中身にこだわれる
眼鏡の何が悪いんじゃ
眼鏡着用男性最高やろがい
急にどうしたんだ??
進撃の主人公はエレン…
お前の親「うちの子はなぜ知的障害者なんだ?」
知的障害者はアフィブログなんか見てないで精神病院入ってろ
なんJとかなんGとかでもしょっちゅうこの手のスレ立ってるのに外人の話にしだすあたりが知的障害丸出し
それ以前にそもそもネタにマジギレって時点で知的障害者だが
お前の親「うちの子はなぜ鏡を見て、『何で知的障害者なんだ?』って言ってるんだ?」
お前の知ってる一部で何で断定してんだ?
この世に存在する最近の漫画全て読破したんか?
お前真っ先に入らなきゃいけないじゃん
顔の可愛いデブもいるっちゃいるが、少なくともウォルマートによくいるジャバザハットみたいは巨デブは美しいとは言えんだろ
作る人がいない事も含めて女性はあまり興味が無いって事だろう。そんな高性能な環境無くても作れるAI含めて全然見掛けない。女性はシチュエーションを重視する。男性の方が即物的。
男性アイドルには男性ファンがいないとは言ってないだろ。全体的に見れば少ないと言う話をしてるだけで。
男性作者は男の外見に興味が無い(女性の外見にだけ興味がある)と言う主旨の話なんだから、女性の方が男女共に外見至上主義傾向があると言い換えられるのも合ってる
興味がないだけなら男性読者だけでなく、女性ファンも獲得するように主なキャラを高身長イケメン多めにすればいい
メインキャラはよりにもよってわざわざ主要キャラ中や仲間の中でも低めに設定してるものも多い
まあ、でも、プラス評価にはならないくらいの客観性は大事よ
男向けの作品でってことね
女性の望む清潔感とは、風呂にちゃんとはいって洗濯されてる服を着てるというレベルでないことを理解してない自称フツメンの男性は結構多いからね
ハナから終了してて笑った
はいはいおしまいおしまい
いや、アメリカの研究で結果が出てたはず
①イケメン×美女 ②イケメン×ブス女 ③ブス男×美女 ④ブス男×ブス女
上記のカップル(夫婦)でより上手くいくのは何番か?と言う研究で③のブス男×美女が一番上手くいく組み合わせだと結果が出たらしいよ。
ブス男は美女を逃したくない一心で渾身的になるので、美女は精神的満足からブス男の容姿などは気にしなくなるそうだけど、イケメンはどれだけブス女が尽くしたって他の容姿の良い女と浮気するので結局交際は駄目になるんだそうだよ。
数年前に別サイトで紹介されてたのを見ただけだからソースは持ってないけど、納得のいく結果だと思ったけどね。
これが本当ならやっぱり男の方が相手を見た目で判断してると思うよ。
何処にでもいるブサメンや冴えない男がモテるのが感情移入できるんだろ。
それはない。
イケメンは浮気しない人が多いけど、ブサメンは浮気する人が多いぞ。
これは心理学でも証明されているのだが、ブサメンは自己肯定感が低のと異性にモテたいという願望が人一倍強いから、金を稼ぐようになったり成功すると女に走りやすい。
イケメンは自己肯定感が強いから、むしろ浮気をして承認欲求を得ようとはしない。
アイドルだって男性アイドルは30代や40代、下手すりゃ50近く歳取ってても10代20代の女性ファンが付いてたりするけど、女性アイドルなんてそんな歳までアイドルとすら自称させてもらえなけりゃ10代20代の男性ファンなんてほぼおらんぞ。BBA無理すんなwwって嘲笑されるのが関の山だしね。
そこまで良いルックスしてない男性が可愛い女の子や美人の彼女(奥さん)連れて歩いてるところはたまに見るけど、イケメンがブスを彼女や妻として連れ歩いてるとこなんてほとんど見ないし。
イケメン+ブスとブ男+美女なら、ブ男+美女の方がイケメン+ブスよりも上手くいく確率高いと思う。
イケメンは浮気しないって…それ、そもそも最初からブスを選んでないだろ。
男が女を見た目で判断しないなら、なぜ世の中でも美女を彼女として連れ歩くブス男がいてても、ブス女を彼女として連れ歩くイケメンがいないんだ?
そもそも、選べる立場にある強者男性はわざわざ見た目の悪い女は選ばんよ。選べる立場にある強者女性は見た目で選ぶこともあるだろうけど、結局は安定性を求めるから最終的には中身も加味した上で男性を選ぶよ。その結果見た目がイマイチな男性が選ばれることも、その逆に比べれば割合は高い。
男性向けがよりニュートラルに見えるのは女性ウケ堅い装飾要素上乗せが無いからってだけで
恋愛対象や友人の方がデザイン魅力的ってのも同じだし
投影先の幅は相対的に女性の方がフレキシブルなのかなとは思うけど
そもそも容姿に言及しないための無個性さではあるんだろうし容姿が良くないってわざわざ言及して個性にするのも男女差ない感じ
主人公が外見コンプ持ちで美女にモテている?ことに疑問に思って美女からの好意を断ることが出来る。「こんな自分がまさか」「俺を騙してる?」「なんかの間違いだろ」とかね。鈍感主人公の出来上がり。
ますます美女は主人公を落とそうと必死になる。ライバルも増えたり。美女の魅力をアピールしたり。主人公の自己肯定感の話を加えれば物語として見所が作れる。
上のコメントで男女差の話をしてるけど少女漫画の主人公だって地味設定だったりするからあまり違いは無いよ。
君に届けの主人公の爽子だって貞子に似てるって話だから。
私が支えてあげなきゃと母性をしずかさんに抱かせた男だ
ドラえもんとの友情は本物だし映画では勇敢な姿をみせる
男女ともに女子キャラに対する外見のハードルが高いのは女性の方が自身の身だしなみを気にするからだろ
いや普通にブサ女や地味女を選ぶイケメンは少なくないやろ
つーか女が男に一番に求めるのは顔より金!だから男よりも美醜にこだわらない!は言ってて恥ずかしく無いの?w
男が浮気するしないは本人の資質だけだと思うけどな
ブサメンでもモテモテで何股もしてるのもイケメンなのに全くモテない奴とか自分の周りに何人かいるからイケメン、ブサメンで浮気するしないは関係ない気がする
むしろ>>イケメンは自己肯定感が強いから、むしろ浮気をして承認欲求を得ようとはしない。
ってのは女の方に当てはまる印象あるわ
顔がいい女はモテるから何股もせんけど顔が悪くて二十歳前後で急に男に相手にされるようになった普通~ブスの方がビッチになる率高いイメージ
女がモテるのは十代~二十代の外見が一番いい時期だとすると男の方が外見重視してそうだけどな
でもそれ真理だよね
発展途上国行くとあからさまに金持ってなさそうな若い男よりも金持ってそうなおっさんの方がモテモテだしな
女はどこの国でも若くて美人がモテる
女の方が現実的なのかもしれんが外見重視なのは世界共通で男の方だろ
少女漫画ってほとんどが女性作者じゃない?
「男性作者の主人公は〜」っていう話題だよ?
いや、単純に男は男の見た目に興味ないんだよ
イケメンだろうとブサイクだろうと中身がかっこよければ好きになる
反面女にはある程度の容姿と性格を求める
逆に女はどんなクズ男でもゴミ男でも見た目さえ良ければオッケー
女キャラが性格ゴミだとどんなに美人でも死ぬほど嫌う
ソースは女のワイ
ニセコイの楽さんとか
自己投影うんぬんじゃないが、ネットのこういうのを敵に投影してる作品は増えてきたよな
アニメは不細工なチー牛が俺に可愛い彼女ができるかもって期待させるためのものだからイケメンじゃ駄目なんだよ
どっかで似たような記事見たな
それとも岡田あたりの動画だったか
昔はイケメンだったり金持ちだったりのライバルキャラがいたが今ではそういうのなくなったと
弱者男性は耐えられないらしい
ゴーストオブツシマで仁の容姿に文句言う女は見たことないがゆなの容姿に文句言う男は腐る程いたね
男性俳優は必ずしもイケメンでなくてもいいけど、女優は美人じゃないと売れないし、ハリウッド映画も美女と冴えない男のパターン好きだよね
昔の人気作みたいな主人公らしい見た目の主人公が見たい。共感はしなくてもやっぱり憧れるからな。
コメントする