スレッド「とある写真家がネット上の画像がいかに編集されてるかを見せてくれている」より。フォトショップの達人と言われるPeter Stewart氏が写真のビフォー&アフターを公開し話題を集めていたので反応をまとめました。
9-6476f7939e3a8-png__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
とある写真家がネット上の画像がいかに編集されてるかを見せてくれている


2No infomation万国アノニマスさん
下の3枚を考慮すると魔法のように出現した山に驚く


3No infomation万国アノニマスさん 
これはこれで素晴らしいじゃないか

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
42-64770fe5778ab-png__700


unknown万国アノニマスさん 
ここまでくっきりするなんてある意味驚くべきことだ
自分は好き


unknown万国アノニマスさん 
ワオ、大気汚染を解決する方法を見つけたんだな!


5No infomation万国アノニマスさん 
17-6476f7a731655-png__700


unknown万国アノニマスさん 
色が鮮やかすぎる
1枚目のほうがずっと良いよ


unknown万国アノニマスさん 
うん、カリブ海みたいなターコイズブルーの噴水とか信じる人なんていないはず


6No infomation万国アノニマスさん 
10-6476f79633bad-png__700


unknown万国アノニマスさん 
間違いなく1枚目のほうが好きだわ
 

7No infomation万国アノニマスさん 
こういうのを写真と主張されたらイカサマだと思うのは自分だけかな?


8No infomation万国アノニマスさん 
45-64770fecadb14-png__700


unknown万国アノニマスさん 
どうしてどれも天然色から悪夢のような見た目になるんだろう?
カオスな色の混ざり方ではなくそのままでも素晴らしいのに


9No infomation万国アノニマスさん 
どれも彩度とコントラストを上げすぎ
光が足りないなら明るくしてもいいけど写真が地味なら空を青くすればいい


10No infomation万国アノニマスさん 
5-6476f78ab15ea-png__700


unknown万国アノニマスさん 
1枚目の写真のほうが落ち着く
2枚目の写真は今にもドラゴンが飛び出してきそう


unknown万国アノニマスさん 
バトルフィールド2と4でこのマップは馴染みがある


11No infomation万国アノニマスさん 
41-64770fe352860-png__700

 
12No infomation万国アノニマスさん 
これ見てるとインスタグラムでフィルター使ってても罪悪感を覚えなくなるな


13No infomation万国アノニマスさん 
19-6476f7ac18814-png__700


unknown万国アノニマスさん 
これは無いわー
場所は分からないけど正直オリジナルのほうが好き


14No infomation万国アノニマスさん 
39-64770fdf2f4f1-png__700


unknown万国アノニマスさん 
オリジナルのほうが良いね


15No infomation万国アノニマスさん 
6-6476f78d0b4be-png__700


unknown万国アノニマスさん 
これは1枚目のほうが良い
静かな雰囲気が美しいよ

 
16No infomation万国アノニマスさん 
18-6476f7a9a7691-png__700



17No infomation万国アノニマスさん 
正直、出来上がったものは見た目は美しいけど
ここまで来るとその瞬間を捉えたものではなく”写真”じゃない気がしてくる
デジタルアートのベースにしか写真を使ってない
自分はデジタルアートが好きだしフォトショップの使い方も美しいと思うけど写真ではないよ


unknown万国アノニマスさん 
まさにその通り
ちょっと明るさやコントラストを調整するくらいなら便利だけど
これじゃ本当にデジタルアートだ


18No infomation万国アノニマスさん 
26-64770fc2efc35-png__700


unknown万国アノニマスさん 
申し訳ないけどこんなことしないでほしい


unknown万国アノニマスさん 
一体俺は何を見ているんだろう


19No infomation万国アノニマスさん
3-6476f786147fe-png__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
この人は写真が下手すぎる
おそらくオリジナルはそのまま撮ってるからカメラの露出設定が足りてない
最終的には素晴らしいものになるかもしれないけど
プロならば後処理に頼ることなくありのまま撮影出来るはず


↑ unknown万国アノニマスさん 
プロの写真家だけど同意できない
現実を超えた写真を撮れることもあるけど常に撮影出来るわけじゃない
天候などの関係でみんながみんな完璧なタイミングを待てるわけじゃない


20No infomation万国アノニマスさん 
24-6476f7b7cd041-png__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
オレンジと水色は色のスペクトル的に真逆
自分達の目を惹きつけるための安っぽいテクニックだ…でもこの写真は好き


21No infomation万国アノニマスさん 
29-64770fc7abdde-png__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
元は美しかったからこんなことする必要無いのに


22No infomation万国アノニマスさん 
28-64770f0ded750-png__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
自分は1枚目のほうがずっと好きだな
2枚目の写真は色が上手く合ってないよ


↑ unknown万国アノニマスさん 
つまり俺はずっと嘘をつかれてたのか


↑ unknown万国アノニマスさん 
これはネットや雑誌やテレビなど色んな場所で起きてるし
みんなそれに慣れてしまっている、そして現実世界に失望するんだ


23No infomation万国アノニマスさん 
27-64770fc571896-png__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
1枚目の写真は調整する必要ない、パーフェクトだった
加工のせいでダメになってる


↑ unknown万国アノニマスさん 
2枚目は色がうるさすぎるな


24No infomation万国アノニマスさん 
31-64770fcbed7e0-png__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
これだとサイバーパンクチックすぎるな
 

25No infomation万国アノニマスさん 
どれも1枚目の写真のほうが良かった
2枚目はもはや写真に見えないしデジタル絵に近いね