スレッド「日本の携帯電話はデータ無制限プランが大体8000円(約60ドル)」より。
yu07gmakm30b1
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本の携帯電話はデータ無制限プランが大体8000円(約60ドル)
これと比べると君達の国はどうなの?


2United States of America(USA)万国アノニマスさん
俺は70ドル払ってる


3No infomation万国アノニマスさん 
イタリアだともっと安いな、大体15ユーロだよ(約2200円)

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
イギリスだと通話と通信が無制限でも25ドル未満、なので60ドルは高く感じる
でも日本だからね、電波の範囲や安定性などインフラはこっちより優れてるはず


5No infomation万国アノニマスさん 
イギリスで月16ポンド払ってる(約2800円)


6No infomation万国アノニマスさん 
本だとファミリープランがあって
それを使えば通話通信無制限でも高くないぞ


7No infomation万国アノニマスさん 
ウズベキスタンに無制限プランは無いが1ヶ月あたり100GBまで使える
少なくとも日本の2倍は回線遅いけど(月額14ドル)


8No infomation万国アノニマスさん 
インドだと28日間で56GBの4G回線プランが300ルピー(約510円)


9No infomation万国アノニマスさん 
無制限プランに105カナダドル払ってる
最初の80GBは5G回線だけど結局めちゃくちゃ遅い


10No infomation万国アノニマスさん 
ブラジルだと20ドル
なお最低賃金の7.6%を占める模様


11No infomation万国アノニマスさん 
今の日本はそんなに高くないよ。
大体30ドルくらいだ


12Bulgaria万国アノニマスさん 
ブルガリアだと15ユーロ(約2200円)


13No infomation万国アノニマスさん 
オーストラリアの無制限プランは80ドルだった、もう無いけどな


14No infomation万国アノニマスさん 
シンガポールでも無制限プランは無くなった
プランのデータ容量を超えるとぼったくられる


15South Africa万国アノニマスさん 
南アフリカだと無制限プランで400~500ランド(約2800~3500円)


16No infomation万国アノニマスさん 
パキスタンだと無制限で10ドル(速度10Mbps)
15~18Mbpsになると大体13ドルくらい


17Malaysia万国アノニマスさん 
日本は高いな


18No infomation万国アノニマスさん 
イスラエルだけど自宅のネット回線含めて約120ドル払ってる
英語のサポート付きで


19No infomation万国アノニマスさん
チリ在住だけど自分のデータ無制限プランが大体20ドルだね


20Germany万国アノニマスさん 
ドイツは日本と同じくらいだと言いたいよ