スレッド「お前らの国にしか存在しなさそうなものを挙げてみてくれ」より。
1502819363331
引用:4chan


(海外の反応)


1Brazil (ブラジル)万国アノニマスさん 
お前らの国にしか存在しなさそうなものを挙げてみてくれ


Honduras(ホンジュラス)万国アノニマスさん 
俺が昔住んでた家に3本生えてたぞ


2Puerto-Rico(プエルトリコ)万国アノニマスさん
俺の大好物じゃないか
プエルトリコでは「グァバ」と呼ばれてるよ



3Poland(ポーランド)万国アノニマスさん 
グァバってどんな味なの?


Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん 
甘い感じかな
説明するのが難しいけど皮はちょっと渋い

Ads by Google
4 Costa-Rica(コスタリカ)万国アノニマスさん 
グァバジュースは神

5Colombia(コロンビア)万国アノニマスさん 
サポーテ

1502823404560


Mexico(メキシコ)万国アノニマスさん 
サポーテはメキシコ原産、ナワトル族の言葉だからな


7Portugal(ポルトガル)万国アノニマスさん 
ルパン豆
記憶が正しければスペインにもあるから局所的なものではないはず
1502823704393


Italy(イタリア)万国アノニマスさん 
イタリアではルピーニと呼ばれてる
今ではかなり稀少になったが高齢世代向けに売られてるのをたまに見る


Jordan(ヨルダン)万国アノニマスさん 
ヨルダンやシリアにもあるよ!
ヨルダンではTurmosと呼ばれていて露店で売られてる
貧乏な人がカートいっぱいに乗せてそれを買ってる


8Russian Federation(ロシア)万国アノニマスさん 
おそらくロシアだけじゃないだろうけど
他国の人がGimolost(ハスカップの亜種)の話をしているのを見たことない
1502823892679 (1)


9United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
ポーポーという果物
1502822835033


10Jordan(ヨルダン)万国アノニマスさん 
ヨルダン人以外がこれの話をしてるのを聞いたことがない
1502823133492


United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
パッションフルーツだろ?


Jordan(ヨルダン)万国アノニマスさん 
パッションフルーツとは全然違う
どうしてそんな結論になったのか


Portugal(ポルトガル)万国アノニマスさん 
ビワはポルトガルにもあるよ
自分の中では一番好きなフルーツかも


12United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
エルサルバドル出身だがロロコスという世界で一番美味しい食材
1502822590033


13Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん 
ジャボチカバ
1502822411228


14Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん 
みんなこれにはきっと感銘を受けるはず
ブラジルでしか育たない松の一種の種子を食べるんだ
蒸したり焼いたりして食べるが中身は美味しい
1502824730375 (1)


Chile(チリ)万国アノニマスさん 
先住民が食べてたものだけどな


15Mexico(メキシコ)万国アノニマスさん 
他の国にはこれある?
1502825750011


Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん 
なんか毒がありそう
10点満点で4点だけど死んでも構わないから食べてみたい


United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
これは今まで見たことなかった


17 Mexico(メキシコ)万国アノニマスさん 
これはどうだ?
1502825978487 (1)

Mexico(メキシコ)万国アノニマスさん 
ライチって原産はアジアだよ


18 New Zealand(ニュージーランド)万国アノニマスさん 
フェイジョアは完璧なフルーツだ
1502829113212


19Mexico(メキシコ)万国アノニマスさん
Noniという果物
死んだ動物みたいな臭いがするが効能があるのでそのためだけに使う
1502829681435


20Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん 
ガラナ
これは南米限定なのか、それとももっと多くの国にあるんだろうか
1502836418995

21 Mexico (メキシコ)万国アノニマスさん 
中米勢以外は今までこのフルーツ(ブラックサポテ)を見たことがない人が多いはず
味はチョコレートプリンみたいな感じだよ
1502822285003


↑ Indonesia (インドネシア)万国アノニマスさん 
ガッカリさせて申し訳ないけどこれは俺の国にもある
kesemak itamと呼ばれてるよ


関連記事

外国人「小さすぎる野菜&果物を収穫したので見てくれwwww」


994_2

チョコレートプリンみたいな果物はかなり味が気になる