スレッド「日本食を語ってみよう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
日本食を語ってみよう
これはお好み焼きだ
これはお好み焼きだ
2万国アノニマスさん
彼らは味の組み合わせ方が凄く上手いよな
日本食のほとんどが大好きだ
料理する時や日本食やタイ料理をよく真似してるよ
日本食のほとんどが大好きだ
料理する時や日本食やタイ料理をよく真似してるよ
3万国アノニマスさん
自分はちょうど蕎麦で焼きそばを作ったところだ
アジア系の店のうどん推しがウザすぎてな…
アジア系の店のうどん推しがウザすぎてな…
4万国アノニマスさん
5万国アノニマスさん
↑ 万国アノニマスさん
これは何ていう料理?
↑ 万国アノニマスさん
お好み焼きの亜種
麺が入ってるからモダン焼きだな
麺が入ってるからモダン焼きだな
7万国アノニマスさん
おでんを作ってみた時の写真
↑ 万国アノニマスさん
おでんって少し季節外れじゃない?
↑ 万国アノニマスさん
醤油ダシで食べるただの魚のすり身、野菜、豆腐だろ
好きな時に好きな場所で食べればいいんだよ
好きな時に好きな場所で食べればいいんだよ
↑ 万国アノニマスさん
普通は冬にしか食べないよ
温まるためのものだからな
温まるためのものだからな
9万国アノニマスさん
ステーキとご飯に合う伝統的なサイドメニューのおすすめってある?
ステーキとご飯に合う伝統的なサイドメニューのおすすめってある?
↑ 万国アノニマスさん
ゴマ和えと揚げ出し豆腐かな
↑ 万国アノニマスさん
ありがとう!
ゴマ和えは完璧な気がするしアスパラガスで作ってみるよ
ステーキと合わせるとかなり美味しいに違いない
ゴマ和えは完璧な気がするしアスパラガスで作ってみるよ
ステーキと合わせるとかなり美味しいに違いない
↑ 万国アノニマスさん
極細パスタには無いそうめんの魅力って何だろう?
↑ 万国アノニマスさん
そうめんは小麦から出来てるよ
↑ 万国アノニマスさん
パスタもそうめんも両方とも小麦で出来てるんだけど…
14万国アノニマスさん
今日の夜、初めて左のみりんを使ってみたけど
今まで使ってたものよりも遥かに良かった
しょっぱくないし不快な後味もないのでおすすめ
今日の夜、初めて左のみりんを使ってみたけど
今まで使ってたものよりも遥かに良かった
しょっぱくないし不快な後味もないのでおすすめ
15万国アノニマスさん
↑ 万国アノニマスさん
うどんって箸で食べるのが普通なのかな?
毎回それで苦戦するんだけど
毎回それで苦戦するんだけど
↑ 万国アノニマスさん
うどんは伝統的にストローを使って食べる
麺の端を掴んでストローで思い切り吸う、ストローはうどんにぴったり合うはずだよ
麺の端を掴んでストローで思い切り吸う、ストローはうどんにぴったり合うはずだよ
16万国アノニマスさん
前回のスレで蕎麦を見てからざるそばを食べたくなって
妻と一緒に地元の日本食レストランに行ってきた
前回のスレで蕎麦を見てからざるそばを食べたくなって
妻と一緒に地元の日本食レストランに行ってきた
季節限定のキスの天ぷらがめちゃくちゃ美味かった
身がとても柔らかくてフワフワだった、いつも食べてる舞茸も頼んでおいた
身がとても柔らかくてフワフワだった、いつも食べてる舞茸も頼んでおいた
19万国アノニマスさん
カキアゲ ソバ
カキアゲ ソバ
今月初めに大阪に行ったけど本当にラーメンが美味しかった
↑ 万国アノニマスさん
俺は豚骨ベースより鶏ガラベースのラーメンのほうが好きだな
何で豚骨が一番ラーメンの代表ヅラをしてるんだろう
何で豚骨が一番ラーメンの代表ヅラをしてるんだろう
22万国アノニマスさん
自分が寿司を作る時は魚は火を通す
伝統なんてクソ食らえ、魚は焼いたほうが美味い
伝統なんてクソ食らえ、魚は焼いたほうが美味い
24万国アノニマスさん
自分が初めて作ったうどん
冷凍のエビの天ぷらを使ってみたよ
自分が初めて作ったうどん
冷凍のエビの天ぷらを使ってみたよ
25万国アノニマスさん
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ストローで食う???
「しょっぱい」って元は何て書いてあるんだろ~?ww
地元では「お好み焼きそば」って言うな~、下の焼そばが見えているだろ。
伝統なんてクソ食らえ、魚は焼いたほうが美味い
伝統だから生で食べてるわけじゃなく、美味しいから生で食べてるんですけどね、日本人は
すき焼きを載せて牛丼の原型だろ?、簡略化されたのが吉野家の牛丼。
粘り気と摩擦で絶対に詰まる
ラーメン初心者且つ濃い味を好む人たちには舌にガツンと来て好まれるんやろなぁ
その後は醤油・味噌・塩といった味に挑戦していく
鰹の刺身に薬味(ネギ)付くよ
画像検索偉~い、4chanで元スレ見付けたら、文字通り salty って書いてあったw
本味醂は酒類だからね、酒税の対象
ほとんど動物性油脂使わないから冷めてても食べられる
夏に冷やしおでんとか流行らないかな…?
>俺的にはすき焼きが好き
肉の無い素麺すき焼きとか斬新だなぁ
友達が行ったアメリカの日本料理店だったら、ざるそばなのに、そばを水洗いしてなくて「あんかけか?」って思うほどに見た目ねっとりしてたらしいから
明らかに日本料理を知らない某外国人の経営者の店に行ったと思ったと言っていた
自分の食生活を鑑みるに、そう思えて仕方ない。
巧拙が全てではないけど、情熱を持って取り組む人たちはやはりいいものを作ると思うよ
鯵には刻みネギだろ
普通にやるぞ
伝統なら漬けになりますからね。だから、焼きも受け入れられる。
穴子玉子など火を入れたネタもあるんだし、生魚が嫌いな人にはいいんじゃないか、結構イケるんじゃないかと思う。
焼き鯖の押し寿司とか美味い。焼肉寿司、煮こごり寿司、。
日本食=まずいのイメージがつくのが一番困る
ほとんどk国起源の料理だよな(笑)
冬しか食べないので、地元の人が食べてるのは今の季節は手に入らない。
「日本では、かわいい店員さんに手を後ろに回してもらい、口だけで食べますよね。これがニッポンの伝統です。」
と書いてたわ。
管、理人さんの配慮かな
ただのジョークに決まってるだろ。
絶対ボロボロになるよな
麺が全く違うのに
英語を使うからといって、皆さんの喜ぶようなハクジンサマではない可能性高い。
中国人やエジプト人の類は、ほとんど見かけない。
なかなかの差別意識をあらわにしている。
お前の食生活で、日本人より〜という言葉使うなよ
日本人もたまに外国料理作る時、気合い入れて作る奴らがいるのと同じだろ
地元では普通にお好み焼きやな
ただ、麺が入っとるからお好み焼き(モダン焼き)って感じ
広島風お好み焼きとは違うんよな
兵庫から東京に引っ越して初めて知ったが割と他県民は馴染みがないみたいやな
広島風は別に気にならんが「一応」とはどういこうことや一応とは
本味醂はお屠蘇にできるが味醂タイプ調味料ではできないもんな
でも家庭で使うレベルなら火を入れてアルコール飛ばして使うんならそんなには変わらない
何人釣れるか勝負しようぜ!
たまに流行らせようと画策するがポシャる
コーヒー味の炭酸飲料みたいな存在
サビキ針にマグロ用を使ってるからな・・・
卵が値上がりしてから作ってないんだよなぁ
昔の吉野家コピペみたいなやつよね
かぶら蒸しとかあるじゃろ
>自分が初めて作ったうどん
>冷凍のエビの天ぷらを使ってみたよ
普通に美味そうだな。おもしろ日本食もまだまだ多いけど、かなり上手く調理する人も増えてきたよなあ。ここまで日本食が海外に浸透するとは思わなかったわ。うどんとかさ。
うどんは1本ずつ鼻から吸うのが一般的(関東)、ここでくしゃみはマナー違反な。
いや、醤油はしょっぱいだけに感じるらしい。
瓦そばみたいなの想像した
実際やってみると結構イケるんよ
山口の瓦そばとかも茶蕎麦焼いとるし
ネギ鉄砲とか教えてあげたいw
OBENTO mirin seasoningって書いてあるから
塩分入ってるのかもね
K国人の血が混ざってるのか?
今まで使ってたものよりも遥かに良かった
そらobentoとか書いてるアヤシイメーカーよりうまいだろな
熱さで普通に死ねる気がするw
英語じゃなんて書かれてるんだろ
焼きそばだって焼き「そば」だしな
日本の伝統的な喉を鍛える特訓方法だ
お前は全九州人に喧嘩を売った
鯵のたたきもネギ入れたら美味しい
>お前は全九州人に喧嘩を売った
お前ナニ全九州の代表ヅラしてんねん?俺も九州人だが歴史の長さから
醤油がラーメンの代表しても良いと思ってるし、豚骨は持ち上げられ過ぎだと思うぞ
日本人だけど、自分も煮るか焼くかのほうが好きだな……
高級寿司が感動的に滅茶苦茶美味しいのも、とれたての刺身が美味しいのも実際体験してるんだが、
普段食べたいものとしては食指が動かない……
本みりん使うだけで和食は格段に美味しくなる
そのかわり、直接舐めるとしょっぱまずい(飲めないからお酒ではない、という扱いらしい)
料理に使う時は醤油とか塩分を控えめに調整したほうがいいかも
・・・と、自分で料理してる掲示板の人に伝えたい
冬じゃなきゃいけないなんて誰が決めたんだよ
というか、俺が書きそうなコメントだと思ったw
フランス(フォンという名の出汁)やイタリア(旨み成分の塊であるトマトの有効活用)等に慣れた人達は日本料理の出汁の奥深さや旨みを感じられるんだよね
実際フランス料理やその源流であるイタリアはメシウマ国家だし
逆に出汁を取らない濃いだけの浅い味付けに慣れた某国人等からすると日本料理はただただ塩辛いだけ(と感じる)らしいというのは某大学の論文で検証されてたね
店でしか売ってない菓子店ならともかく、スーパーで買うような物なら年中売ってるよ。
唯一>25の刺身定食は、なんとなく日本食風って気がする。ようやっとる。
味の組み合わせも計算だからな
暗算が苦手な外、人はそりゃ不得意だろうよ
> 伝統なんてクソ食らえ、魚は焼いたほうが美味い
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
こういう人にこそ「本当の寿司を教えてあげますよ」してあげたくなるね
焼き魚がうまいと感じるからには十分に素質はあるんだよね
そうめんだったら普通のストローで行ける。
自分の食生活が終わってるからって周りもそうだと思うなよw
炙りとか美味しい
一皿満腹主義者発見
付け合わせは胡麻ドレッシングのかかった大根サラダ、冷奴とかでもいいと思う
肉にもよるがサシが多い肉の場合、キュウリ等の酢の物でもいいかも
このお店は日本国内の店じゃない?テーブルの見た目からそう感じる。
ただ、それにしてはそばの器が気になるが。
創業者はJames Chimさんですかね。
ふーん、いかにもって感じの店だね。
冷めて出汁が染みきってる大根やはんぺんが好きだな
冷めてる方が具材と出汁の旨味が効いてる気がする
イザベラ・バード「この可哀想な小人たちに私たち西洋人が獲得した火を使って料理することを教えてあげたいのです」(旅館で出た見事なお造りを見て)
和食は一汁一菜だからそれが正解なのよ。肉や魚は日本人には必要ないの。
>麺の端を掴んでストローで思い切り吸う、ストローはうどんにぴったり合うはずだよ
どこの国の伝統だろうな。
日本じゃない事だけは分かるけど。
お好み焼きは広島が本場
これを言うと大阪人がシュバって来て色々と面倒くさいお気持ちを表明するのが本当に鬱陶しい
>和食は一汁一菜だからそれが正解なのよ。肉や魚は日本人には必要ないの。
菜(惣菜)が無いから※94のは一汁零菜
一汁一菜でご飯と香の物はカウントしない
山岡さん乙
生で食える衛生管理出来る国の方が進んでるんだけどね
k式は塊肉を焼いてハサミで切る
ちなみに焼き肉台も日本の発明
オーダーするときニクタマソバとかいうし
モダン焼きとの同一視は間違い
と思ったんだけど、いわゆる味醂風調味料ですらなく中国製の味醂に似せた何かと比べてるじゃないか。そりゃあ違って当たり前だ。
「赤酒」を使って欲しいなあ、輸入出来るかわからんけど。
鶏肉の照り焼きで使っても全然違うよ
なので、料理酒は塩が入ってないのを買ってる
通販やコストコでそういうのは買えるからねえ
あ、ちなみに料理酒代わりに合成清酒は癖が強いんで駄目ね
みりんは「赤酒」に乗り換えると色々と幸せになれるかも
俺の手抜き調理より手が込んでるわ
からうま美味しいよね
久しぶりに明日は作ろうと決めた。
見ると食べたくなるんだよなぁ。
ちなみに自分はうどん派。
コメントする