スレッド「もったいないことをしてたと分かるヒゲを伸ばした男性のビフォー&アフターを見ていこう」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
もったいないことをしてたと分かるヒゲを伸ばした男性のビフォー&アフターを見ていこう
↑ 万国アノニマスさん これは同一人物じゃないだろ
2万国アノニマスさん
彼の性格はどれくらい変わったのか興味が湧かないか?
態度やスタンスは明らかに変わってる
3万国アノニマスさん 自分は間違いなく同一人物だと信じる
みんなカメラのレンズや照明やポーズの力を分かってないよ
眉毛は確実に何かしてるけどそれ以外は見た目を変えただけに過ぎない
Ads by Google
4万国アノニマスさん
ダイエットしてヒゲを伸ばして30代からモデルを始めた自分のビフォー&アフター
↑万国アノニマスさん 彼はゴルフが下手クソそうな男からスーパースター俳優になってしまった
↑
万国アノニマスさん 正直、ビフォーの写真でも良いルックスだと思う
今は物凄く美形だけどね
5万国アノニマスさん
ヒゲ無し&ヒゲ有り
↑
万国アノニマスさん ぶっちゃけ両方ともイケメンだ(笑)
↑
万国アノニマスさん ヒゲ無しで髪型は右なら良かった
6万国アノニマスさん
運送会社がヒゲを解禁したので ↑
万国アノニマスさん ヒゲ禁止されてたの???どういうことだよ
↑
万国アノニマスさん アメリカではよくあることだよ
ヒゲ、目につく場所のタトゥー、奇抜な髪の色は駄目で女性はメイク必須
X世代やミレニアル世代が労働力になってからはそれを撤廃しないといけなかった
7万国アノニマスさん 少し痩せて少しヒゲを伸ばしてみた
↑
万国アノニマスさん 少し痩せた?これは凄いだろ!
↑
万国アノニマスさん こんな成功を最小化してはいけない
人間1人分は痩せてるぞ
8万国アノニマスさん
彼女から子供っぽさが全く無くなったねと言われた ↑
万国アノニマスさん 個人的には童顔の彼が好きだな
↑
万国アノニマスさん 夫もこんな口ひげを生やしてる
どこかに出かけると注目が集まりすぎて私が存在しなくなったようになる
文句は言わないけど
9万国アノニマスさん
自分の変身っぷりをどう思う?
↑
万国アノニマスさん ホームレスになってかわいそう
↑
万国アノニマスさん ヒゲが長すぎて自分の好みに合わないな
10万国アノニマスさん
ヒゲを伸ばして髪型を変える
少しの変化が大きな違いになる ↑
万国アノニマスさん 髪型はアフターのほうが良いけど
ヒゲは無くてもカッコいいな
↑
万国アノニマスさん この髪型は絶対に変えないでほしい
自分はこういうのが大好きだ!
11万国アノニマスさん
まだ伸ばしてる途中だけど顎を改善できた ↑
万国アノニマスさん 最初、警察の逮捕写真かと思ったわ
↑
万国アノニマスさん あまり秘密じゃないかもしれないが
まず多くの男性がヒゲを生やしてるのは二重顎や残念な顎を隠すためだよね
ソースは個人的な経験
12万国アノニマスさん
ヒゲ無し&ヒゲあり ↑
万国アノニマスさん どちらもイケメンすぎる
↑
万国アノニマスさん ヒゲがあっても無くても素敵だね
個人的にはヒゲのほうが好きだけど最大のプラスは笑顔だ!
13万国アノニマスさん
体重を落としてヒゲを伸ばす
これで今までの大人の人生よりずっと良い気分だ
↑
万国アノニマスさん 右の写真は犬が撮影したのか?!
↑
万国アノニマスさん 良い筋肉もついてるなぁ
14万国アノニマスさん
ヒゲを剃らずに8週間経過
↑
万国アノニマスさん ヒゲが無い方が若々しく見える
↑
万国アノニマスさん 正直、最初から2~3番目あたりがが一番好きだな
15万国アノニマスさん
ヒゲ、髪、そしてちょっと体重が増えて全てが変わった ↑
万国アノニマスさん ナードからハンサムなナードになったね
↑
万国アノニマスさん 不器用そうなナードから面白くて変わったナードになったね
16万国アノニマスさん
ビフォー&アフターで同じポーズだ ↑
万国アノニマスさん ヒゲは残念だけど髪型とファッションは良いね
↑
万国アノニマスさん ヒゲが濃すぎて下側が箱みたいになってる
もっと良い床屋に直してもらったほうがいい
17万国アノニマスさん
ちょうど5年前と今日の俺
ヒゲを生やし、少し痩せて、自信がついた
2年前に伸ばす決断をしたけど凄く良かったよ ↑
万国アノニマスさん 素晴らしいヘアカットとヒゲを手入れすることで人格まで開花するのは驚くべきことだな
↑
万国アノニマスさん 現在の彼も好きだけど5年前に見せていた彼の個性も大好きだ
18万国アノニマスさん
19歳の自分vs20歳の自分 ↑
万国アノニマスさん 1年で12歳から20歳になってるな
↑
万国アノニマスさん こういう赤毛は大好きだ!
19万国アノニマスさん
もう二度とヒゲは剃らないぜ ↑
万国アノニマスさん 自分もこのヒゲは好き!
↑
万国アノニマスさん 凄すぎる!かなりハンサムになったな!
20万国アノニマスさん
たった2ヶ月でこれほど変わった ↑
万国アノニマスさん 眉毛の凄い落差を評価したい
↑
万国アノニマスさん 左のヒゲはとても小さくて可愛かったのに
今ではすっかり成長してしまったね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
似合ってるやつもいるけど大体は汚い
モジャモジャ過ぎて汚ならしい
日本人だと更に似合う人に似合わない人の差が大きいからなあ
個人的にはアゴ髭メンってカッコ良くて好きだけれどもさ
この人たちをマネする事はできないかな笑
100歩譲ってかなり短く整えたヒゲは受け入れても、整えていないボーボーのヒゲはマジで無理
モジャモジャしてて気持ち悪い
偏差値40代とかから一気に偏差値65オーバーくらいになるからずるいわ。
というか不潔に感じる。
おそらく『湿気』の問題なんだろう。
あと外国人がヒゲを生やすのを好むのって二重アゴやアデノイドを隠すためってのは知らなかったわ
俺も髭を剃る気はないわ
もちろん汚ならしい髭は嫌だけど、一部だけちょろっと生やしてるやつよりも、全体が繋がって手入れされた髭が好き。
やらないとみすぼらしいからねぇ。
若い頃に数年間髭をはやしていたことがあったけれど結局剃ってしまった。
今では白いものが多く混じってしまって伸びるとじじいになってしまうのでまめに剃っているよ。
ツルツルだと第一印象で舐められるらしい
コメ欄のアンチ髭の奴らは多分皆そういったチー牛の顔つきしてるよ
自分も週2回の髭剃りで済む人だから無理
外国人ってマスクで顔が隠れることに文句言うくせに髭はOKなんだから勝手だよね
なかなかいい感じでなるほどなーと思う
口元が隠れるのが気になるのかと。
その逆で、日本だと目元が隠れる(サングラス)のが気になる。
それに男女同権だの平等だの声高に叫びながらも、やたらと筋肉とか髭とか、着る服の色とか見た目の“男らしさ”やセクシーさを求められている気がする。
女だけど、それはズルいなと思う。太めな女性モデルは素晴らしいけど、例えば全身ツルツル太っちょの男性モデルは素晴らしいって言って貰えるのかなって
アデノイド系の横顔輪郭補正すごいよね
こんなお得だなんて、目から鱗だ
メジャーリーガーの菊池雄星はボーボーじゃん
我々デカすぎて笑っちゃったけど、インド系タイ系みたいに男らしさが引き立つ生え方してくれると限らない
ナマズ髭になって唇が目立つとしょんぼりした感じ、それでも似合うと思って生やすなら神経質とかこだわり強めの繊細さんかな…って感じになってしまう
私の感想としてはアフターのほうがいい感じが際立つ。
わざわざ高い金払って髭脱毛してる連中が羨ましがるぞw
口の横あたりでヒゲが途切れる
鼻のヒゲと、顎のヒゲが、分離してるから、なんか汚く見える
おっさんになると、なぜかヒゲが濃くなって、口髭と顎髭がくっついて
かっこよくなる、でも頭はハゲてきている
フェミが伝統主義派と討論するポッドキャストで女性が化粧するのも男性が顏を髭で隠すのも同じことだ。男性はフェイスラインを隠すために髭を伸ばしてるし、当然みんな気づいてるって言ってるわけ。まぁこの主張の賛否はおいといて、髭は似合う似合わないとかの話じゃないってこと。
今でも似合ってるけど、二重ならもっと格好良い
いや今の方がユニークか?
髭は生まれ持ったその人の個性
髪型変えた事をマスクとは言わんやろ
絡まりあってると清潔感がないから、ちゃんとお手入れしようとすると手間暇すごそう
やっぱ不衛生感がいなめいねぇ
あちら側の女性側は本心はどう思ってんだろうね
海外は、まだ「男らしい」や「女らしい」って考え方が根強い(その反動でポリコレ騒動があるわけで)から、髭をセクシーと捉える女性も多いんじゃね?国にもよるだろうけど。
童顔は髭を生やせ
実際、男性のヒゲは犬の毛より不衛生というデータがある。
ここでいう不衛生とは細菌の繁殖のしやすさのことで、普通日本人は毎日風呂に入るけど犬は毎日じゃないから、男性のヒゲが汚いというわけではない。
ただ、海外の人は毎日じゃないから…似合っていても汚いかもしれない。
横顔のラインを見事に誤魔化せてる
断然ひげ伸ばしたほうがいいな
髭を自由に生やせる国はええの
明治~昭和初期は、日本人男性は立派な髭を生やしていてよく似合った。
昔、海外に留学または赴任した人は文明人に見られたいということで、海外では和服は持って行かず洋装(スーツ姿)で通した。もちろん、欧米人を見習ってしっかり髭を生やした。
ピエールだとチョロッと生えた髭みたいな印象だなぁ
カイゼルと言えば良いのでは
菊池は普通に似合ってるよ。生え方も中々良い。 アジア圏以外にいるアジア人は絶対に生やすべき。マジで相手の対応変わってくる。 菊池で似合うんだからアジア系が似合わない訳無いんよ。
差が大きいんじゃなくて単純に見慣れてないからなだけだよ。
髭専用のシャンプーがあるよ。んでビアードオイルとかで保湿栄養補給する。
それ見慣れたんじゃなくて麻痺してるだけだろ。
次あるとしたらたぶん文明滅亡とかして、
サバイバルしなきゃいけない環境で逞しさが重視されるようになった場合とかじゃないかな。
だらしなさとワイルドを履き違えてなきゃそれでもいいと思うよ。
たまに汚いだけの奴いるから。
毛髪のみならず髭にまで嫉妬してる
大変なんだろうけれど、髭が濃い人が羨ましく思うことはある
マスクよりは圧倒的に的確な例えだな
こういう伸びきる人達が羨ましい
そりゃヒゲでトリミングした方が良いってなる訳だわ
これは自分が男だからそう思うのか、もしも女性から見たら全然そんなことないのか
むしろ不潔感やヒゲのうっとうしさや怖さで魅力が減るのか
それが気になるところ
戦乱の世だったり社会が不安定だとヒゲ人気が出るんかね
まぁヒゲ=男性性の象徴だから納得はいくな
ただ手入れが大変で、長さを保つのにカットした毛が散らばるし、短いとそれが刺さる。マジで刺さる。服などの繊維や肌に刺さる。
短いほど頻繁に手入れしないとダメで、あまりにだから途中でやめたわ…
自分は定年したら関羽雲長になる予定(´・ω・`)
それ以外は、あまり変わっていないと思う
引用元のスレでは「髭生やす = 垢抜ける」という風にしたいみたいだけど
それは、ちょっと違う気がする
ぶっちゃけ、ヒゲがない方が良い人が多かった
海外では、童顔に寛容ではないのかな?
おしゃれのためと、いうよりは
舐められないために、ヒゲを生やしている感じがするからね
自分は伸ばしてる髭の面積がかなり大きいからトリミングは必須なんだけど、フケを日々の洗顔で取りきれる髭の長さは5ミリにもなると面倒になってくる
かといって短すぎると無精っぽくから、しばらく試行した結果としては3ミリがベスト
ベテランになってきたら、ヒゲ生やす傾向があるよね
ファンからしてみれば、生やさないで欲しいけどね
髭がボーボーすぎて、どれも似たような見た目になっていて
逆に没個性になっている気がするわ
一言で言うと、やり過ぎ
ハリーポッターに出てくる
ハグリットみたいな見た目だしな
痒くなったりしないのかな
日本人からすると髭無い方が印象がいい
少しでも髭が伸びてくると、やたらチクチクして違和感を感じるしな
口の周りはスッキリさせたいね
確かに洗ってない犬のほうが汚いと思うけど犬は体に汗腺がないからな…人間の皮膚には汗腺があるから髭の中が蒸してると思うと毎朝晩きれいにしててもちょっと気持ち悪い
水質と湿気もある気がする
常田大希
長瀬智也
山田孝之
窪塚洋介
ヒゲが似合うのはイケメンばかりよ
それな
ほとんど少し痩せて~とか言っちゃってるじゃん
体重関係無く髭アリのが良いってはっきり言えるのは顎の形が残念な人だけだな
だね
少し痩せてが全然少しじゃないのが笑う
もちろん、頑張った結果は素晴らしいものだ
これはあるな。
前の職場 ( 髭禁止 ) で経営陣に気にいられてた奴が髭を伸ばしてたそいつの自己主張も兼ねてたが不細工な面 ( 一重、つり目、禿げ予備軍 ) を眼鏡と髭というアイテムを使って隠している様にも見えた。
自分もどんなに頑張って生やしてもラーメンマンにしかならない
たぶん日本人で一番髭が似合う
ちゃんと鼻の下を剃ってる髭だとまだマシだけど、繋がってるのを見ると長い鼻毛だなぁーと思ってしまうわ。
あと食べ物や飲み物が髭についてると不衛生すぎる。
記事中に書いてあったX世代やミレニアム世代が労働力になってから〜のが本当だとすると、自分の見た目にこだわる余り、人から見た不快感や清潔感、いわゆるTPOが排除されたってことじゃない。
ヒゲ要らない
生きてる間に髭人気復活させて欲しいわ。
いや全然違うだろ。
マスクって要はズラだろ?
髭は地毛で自前だし髭イケメンはナチュラルイケメンじゃん。
鼻毛と繋がってたり唇に毛がかかってたり長さ整えてない人はあんまり洗ってないような気がするし小さい虫とか出てきそう
髭無い男は論外ってくらい男に髭は必須と思ってる人が多いよ
日本人は髪型もそうだけど美的センスがほんと幼いんだよ
髭は未開な時代の名残り
男は近代化して髭を剃るようになった
遅れた価値観の中東などは髭=男らしいという幼稚な考えが抜けない
菊池雄星は薄顔なのに西洋人的な髭の生え方する珍しいタイプだからなぁ
逆に大谷みたいな口の周りにチョロっと生えるだけのタイプは剃っといた方が無難でしょ
>X世代やミレニアル世代が労働力になってからはそれを撤廃しないといけなかった
とあるからアメリカもそれ以前は「美的センスが幼」くて「論外」だと思われてたってこと?
生徒からイジられてた
その教師が転校することになって 行き先が女子高って解って
イジリが罵倒に変わった「そういう事だったのか! 女子高でモテようとしてるんだな!」
少なくとも化粧してる男よりはヒゲ生やしてる男の方がいいわな
チョッ.パリは息が臭く口内が不衛生
日本人が最も肌が汚いと言われている
日本人はチビのチー牛眼鏡が多いし
日本ほど遅れた国は中々ない
あとメガネ外し
はいはい
そういうのはファンや客にまともな女がいないけど
違うよ
イケメンに見える理由のことだろ
イケメンに見える仕組みの話だろ
カツラだろうが自毛だろうが格好良い
髪型ならイケメンに見えるから同じやね
でもマスクで顔隠しは女々しい奴がする事で、髭は男らしさ(男性ホルモン)の象徴だからな。
古代中国で宦官と区別するためにヒゲが普通になったようトランスと区別するためにヒゲを生やす時代になりそう
知り合いに短いけど髭伸ばしてる人いるけど、カミソリ負けするから完全に剃らないし、間隔開けてるって言ってたわ
シェービングクリームとか使っても負けるみたいで、短く整えた日は確かに剃った所の肌が真っ赤になってた
客観的なデータ出せよ
顔のパーツは良いけど輪郭が残念ってタイプにはかなり有効そうだな
ただ顎髭は兎も角口髭は不衛生だから反対
ポーズも髪型も顔の肉付きから見るにおそらくは体型も変わっていなさそうだ。
だが多くのビフォアアフターは体型や髪型、服装が変わっているじゃないか
まぁトータル的な見た目という意味ではビフォアアフターなのかもしれないが、
髭のある無しでどちらが良いかという意味だと思っていたので腑に落ちない。
本人が満足しているのだからいいんだけど、
個人的には日本人だからなのか髭はやっぱり薄汚く見えちゃうわ…
主語が大きいのは偽日本人のパターン
白いものが多く混じってる髭、
渋くてかっこいいと思うけどな
鼻の長さも目も耳の形もちがう
勤め人は剃るのがマナーみたくなってる以上どうしても浮浪者感に繋がるのかもしれん
山田孝之は無いほう好きだな
清潔感出しづらいタイプの髭してる
他だと阿部寛と坂口憲二も似合うよね
モミアゲから顎にかけて生やしてる人も顔が小さく(細く?)見える効果があることを始めて知った。
匿名でもお前がやっていることや書き込み時間から誰にでも察せることは少なくないよ。
ヒゲ用のシャンプートリートメント、オイルとかを売ってるし、床屋や美容院行ったらヒゲの形整えるカットなんかの手入れもしてくれるみたい
化粧してる男よりは髭ある男のが好みだな。前者は異性としては見れない。
見た目にこだわってる時点で化粧男子と似たようなもんだよ
でもハゲてないからいいかな。
髭伸ばして手入れしてやっと30台前半~30中ごろといわれるようになったわ…
青髭改善だけでなく肌荒れ減ってニキビも出来にくくなったからヒゲ脱毛いいと思うけど
日本人は、髭生やしてると不潔って思われるからな。なかなか似合う人はいないよなあ。
欧州の某襲名人(故人)の社会的に有名になった頃にそっくりとなるw。
”彼”も政界登場時にはハンサム扱いだった。
...まあ、一部の民族と国家が、仇敵になるかもしれないが..。
普通のサラリーマンやってる限り、こんなすごいヒゲ生やしてたら絶対なんか言われるわけで、日本で過ごすなら、永久脱毛した方が色々楽だな。
正直カッコ悪い
特に周りの人間が毛深いから余計そう感じる
格好良くはない
不潔だとか言ってる奴らは、K国人かC国人。
今すぐ、日本から出て行ってください。
不潔だとか言ってる人たちは、K国人かC国人。
今すぐ、日本から出て行ってください。
本物の日本人は、アジア人の中では、一番毛深い民族ですよ。髭を蔑むあなたは、何処の国の人ですか?
それとも、脱毛を生業にしている、薄汚い人ですか?
本物の日本人は、アジア人の中では、一番毛深い民族ですよ。髭を蔑むあなたは、何処の国の人ですか?
それとも、脱毛を生業にしている、人ですか?
本物の日本人は、アジア人の中では、一番毛深い民族ですよ。髭をさげすむあなたは、何処の国の人ですか?
それとも、脱毛を生業にしている、人ですか?
寝てる間にごっそりキレイに剃り落としてやりたい
それに嫌悪感を覚えるのは ヒトの欠陥のひとつだと思ってる
身体に元から備わってるものを嫌がる生物とか他におらんでしょ
彼にも生やしてもらってるw
長さ揃えられる電気シェーバーのプレゼント考えてるわ
妄想癖かよ
本当にコレなんだよ!
顎のラインはどうやってもダメなんよね。赤くなって痒くなって……となっていく。
だからモミアゲから顎までは、髪を切る鋏で短めに整えるけど、剃らない。剃れない。
電気カミソリは即痒くなり、T字カミソリは痛くなってしまう。シェービングクリームは肌に合わない。
不潔だ、汚い、清潔感が無いという声もあるだろうけど、そういう人もいると理解してほしいわ。
ヒゲがあることで濃厚なゲイに見える人多いなあ
コメントする