スレッド「最高に奇妙で超現実的なリミナルスペースの写真を集めてみた」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
最高に奇妙で超現実的なリミナルスペースの写真を集めてみた
※リミナルスペース:日常的なのに何故か不安な感覚になる場所
2
万国アノニマスさん
これはクールじゃないか
3
万国アノニマスさん マップの残りの部分がまだロード中に見える
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
こんな夢を見たことある気がする

↑
万国アノニマスさん 自分も同じ夢を見たことがある
必ず誰かが追いかけてくるんだ
↑
万国アノニマスさん 凄く穏やかで美しい場所じゃないか
特に不安要素は見当たらないな
5
万国アノニマスさん
完璧な森

↑
万国アノニマスさん これコピーペースト繰り返してるだろ
↑
万国アノニマスさん ちょっと進撃の巨人の巨大樹の森を思い出したよ
6
万国アノニマスさん
スイミングプールに転用された使われなくなったパリの地下鉄 
↑
万国アノニマスさん 不気味なホラーストーリーが始まりそうな雰囲気が大好きだ
↑
万国アノニマスさん これは建築事務所の提案であって実現はしなかった
使われなくなった駅をナイトクラブや公園として再利用する案もあったよ
7
万国アノニマスさん Twitterで見かけたナミビア砂漠と海の境界線

↑
万国アノニマスさん 美しいけどここでの運転はかなり不安になる
↑
万国アノニマスさん 不安になって当然だよ
満潮になったらビーチは完全に閉鎖されるからね
8
万国アノニマスさん
これが最後の振り返りとなった 
↑
万国アノニマスさん 自分がSFホラー映画の中にいると気付いた瞬間だな
↑
万国アノニマスさん これから猛烈な吹雪がやって来そうだね
9
万国アノニマスさん
永遠に続きそう 
↑
万国アノニマスさん なんて素晴らしすぎる写真なんだろうか
↑
万国アノニマスさん これはニューメキシコ州アルバカーキでは有名な左折ゾーンだね
10
万国アノニマスさん
長時間露光させて撮影した風力タービン 
↑
万国アノニマスさん どうしてこんな影になるんだろうな
↑
万国アノニマスさん まるでAIが生成したみたいな画像だ
11
万国アノニマスさん
また夢を見ているのかな? 
↑
万国アノニマスさん こういう写真を見ると必ずテレタビーズが歩いてる姿を期待してしまう
↑
万国アノニマスさん ああ、あの不気味な太陽の赤ちゃんの番組ね
12
万国アノニマスさん
誰もいない、音もしない、風だけが吹いている 
↑
万国アノニマスさん 左側は幸せ、右側は悲しみを表してるな!
↑
万国アノニマスさん 天気を操作してるのかな?
13
万国アノニマスさん
自分は遠くまで彷徨いすぎてしまったみたいだ 
↑
万国アノニマスさん 宇宙の果てにあるガソリンスタンドみたいだ
↑
万国アノニマスさん アメリカ横断旅行した時、真夜中にこういうの何回か見たことあるよ
14
万国アノニマスさん
昨日、WindowsXPと遭遇した 
↑
万国アノニマスさん これはタイトルを評価したい
↑
万国アノニマスさん 写真から音が聞こえてくることってあるんだな
15
万国アノニマスさん
自分が初めて撮影できたリミナルスペース

↑
万国アノニマスさん この画像から漂ってくる奇妙で威圧的なオーラが大好きだ
↑
万国アノニマスさん 自分達にこんな気持ちがあったことを教えてくれてありがとう
16
万国アノニマスさん
俺のガールフレンドが働いてるビンゴホール

↑
万国アノニマスさん ビンゴホールではなくビンゴヘルじゃないか
↑
万国アノニマスさん (ここでギャンブルする)人間がいたら余計に悲しくなるけどな
17
万国アノニマスさん 彼女と夜中に散歩している時に見た誰もいないビーチ
↑
万国アノニマスさん 暗闇の先に何が待っているか誰にも分からないね…
↑
万国アノニマスさん 自分からすると墓地に見える
18
万国アノニマスさん 昨日の夜まで、自分の学校がこんなことになると知らなかった
↑
万国アノニマスさん 両側に2つの鏡があるのかな?
↑
万国アノニマスさん 無限トイレを作る金があるならその分授業料を安くするべきだ
19
万国アノニマスさん終点にたどり着く
↑
万国アノニマスさん ここのどこかにスターゲイトがあるに違いない!
↑
万国アノニマスさん スイスの軍事施設だっけ?
こういうのを航空機の格納庫として作りまくってるんだよね
20
万国アノニマスさん 俺が泊まったホテルの真横にある建物

↑
万国アノニマスさん BLAME!ってマンガを思い出した
↑
万国アノニマスさん これはマジでディストピアだな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
フィリピンのアパートの室外機っぽい
閉鎖間際のビルとかテナント撤退した商業施設とか散策するやつ
こういうのより廃墟の方が不安になる人多いよ
狂気を感じるw
日本の杉もそうだけど、材木用の植林地ってこんなもんじゃ?
なんか最近の海外の写真フォーラムでこの手のポプラの植林の写真をやたらと見かけるけど、ポプラ瘤のレジンテーブルが妙に人気出たからあちこちで植えてるのかなぁ?
backrooms level232 の動画おススメだから見て欲しい
あれって先入観で思う物で子供の頃は目を輝かせたでしょ。
ちょっと住んでみたい自分もいる。あんなに高層なのにエレベーターがついてる感じがしない。
11.だけ何か判らん。
地獄の入り口が見えるって、何処の言い伝えだったかな?
今まで何度か落下させてるだろ、あれは。
似たようなミームだね
普通は人で賑わっているような場所に全く人がいない、少し不気味で、不思議で、懐かしい感覚を呼び起こすもの
基本的には部屋から部屋へ移る際の空間を指す建築用語らしいけど
個人的にはbackroomって「何かが出てきたら嫌だな」って不安にずっと身を浸すようなところが魅力だと思うから、いざその「何か」が出てきたら正直興ざめなんよ…
ってなんだよ怖いな
あれは中から嵌め込むタイプのエアコン
窓用エアコンみたいなもん
素敵な表現
その不自然さに芸術的なものがあったりするから面白い
redittに行ってソース 見てきた。フィリピンのマニラの海岸沿いにある高級マンションだった。ものすごくでかくて綺麗なのが 道路を挟んでいくつもある 。1階が ショッピングセンター。以下住所でGoogleストリートビューが見ると、とても整備された近代的な綺麗なマンション街だった。
住所 MOA Complex, Seaside Blvd, Pasay, 1300 Metro Manila, フィリピン
写真でいかにも ディストピアのように見せてるけど、あたらしいフィリピンの綺麗な大規模なマンション街の 高級レジデンス です。
最初の出処は知らないが学校の七不思議系では定番だな
backroomのプールの部屋大好き
交換時期が来たら大変だよな
6畳一部屋で約25kg、二部屋で約40kg、マルチで約80kgになるからな
深夜に鏡台見るとちょっと怖い(なので普段カバーがかかってるか閉じられてる)
自由律俳句みたいでいいな
花が咲かなかった年もある。
晴れてても昼でも明るくても無機質で冷たく湿った暗さを感じる。
住んでる連中も貧乏臭くて年寄りも多いし、全体的に“気”のようなモノが悪いのかもしれない…
プロペラは見えないけど影ははっきり見えるんだな。
同じことを思った
あの雰囲気が映画でちゃんと表現されるといいけどなあ
コメントする