スレッド「日本の店にある調理済みの食べ物って欧米で例えるなら何になるんだろう?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
日本の店にある調理済みの食べ物って欧米で例えるなら何になるんだろう?
2万国アノニマスさん
馬鹿だな、そりゃ調理済みの食べ物だろ
3万国アノニマスさん
俺の国にも箱に入った食べ物はあるよ
4万国アノニマスさん
これじゃないかな
5万国アノニマスさん
俺達がデリカッセンと呼んでるものがそうだろ
6万国アノニマスさん
ガソリンスタンドの寿司
ガソリンスタンドの寿司
7万国アノニマスさん
海外にもセブンイレブンはあるし食べ物も売ってる
販売されてるものを見るために実際に立ち寄るべきだ
8万国アノニマスさん
テスコ(チェーンストア)のホットスナックがそれに近い
パイや肉料理(普通はチキン)から選ぶんだ
テスコ(チェーンストア)のホットスナックがそれに近い
パイや肉料理(普通はチキン)から選ぶんだ
↑ 万国アノニマスさん
当日に店内で調理した出来たてと書いてあるけど
意味は冷凍食品を加熱しただけだからな、食材は安い代用品だし人工的な味で太る
意味は冷凍食品を加熱しただけだからな、食材は安い代用品だし人工的な味で太る
9万国アノニマスさん
こういうのは美味い
こういうのは美味い
↑ 万国アノニマスさん
ネタ抜きでこれだな
↑ 万国アノニマスさん
コロナ後、セブンイレブンが無料のトッピングマシンを撤去したのが未だに腹立たしい
11万国アノニマスさん
どんなスーパーマーケットにも調理済みの食品コーナーはある
家から出ろよ
どんなスーパーマーケットにも調理済みの食品コーナーはある
家から出ろよ
12万国アノニマスさん
家で作れそうなガソリンスタンドの9ドルのサンドイッチがそれに近い
家で作れそうなガソリンスタンドの9ドルのサンドイッチがそれに近い
13万国アノニマスさん
スレ主がどこに住んでるか分からないけど
まともなスーパーなら普通は必ず惣菜コーナーとデリカッセンがある
面倒くさかったりして料理が出来ない時は仕事前に立ち寄ってる
サンドイッチやサラダやカットフルーツや茹で卵くらいは置いてある
スレ主がどこに住んでるか分からないけど
まともなスーパーなら普通は必ず惣菜コーナーとデリカッセンがある
面倒くさかったりして料理が出来ない時は仕事前に立ち寄ってる
サンドイッチやサラダやカットフルーツや茹で卵くらいは置いてある
15万国アノニマスさん
日本:チキンとライスor寿司orトンカツの食事がだいたい4ドル
米国:肉3切れのサンドイッチが9ドル、主に炭水化物と植物油でオーブンかレンジが必要
日本:チキンとライスor寿司orトンカツの食事がだいたい4ドル
米国:肉3切れのサンドイッチが9ドル、主に炭水化物と植物油でオーブンかレンジが必要
↑ 万国アノニマスさん
日本の食べ物はめちゃくちゃ高いだろ
↑ 万国アノニマスさん
いや、全く高くないよ
17万国アノニマスさん
アニメや現代都市が舞台のJRPGを見るのはやめよう
ガソリンスタンドやコンビニエンスストアのホットスナックと変わらない
これだからアニメファン=日本かぶれと誤解されるんだ
アニメや現代都市が舞台のJRPGを見るのはやめよう
ガソリンスタンドやコンビニエンスストアのホットスナックと変わらない
これだからアニメファン=日本かぶれと誤解されるんだ
18万国アノニマスさん
休憩所の自動販売機のサンドイッチは過小評価されてる
休憩所の自動販売機のサンドイッチは過小評価されてる
↑ 万国アノニマスさん
こんなのサンドイッチじゃない
↑ 万国アノニマスさん
ツナサンドイッチと書かれてるだろ馬鹿が
↑ 万国アノニマスさん
それでもサンドイッチじゃないんだよ
19万国アノニマスさん
オランダに住んでるけどショッピングモールにはチキン店があって出来たてのチキン料理が買える
例:インドネシアンスパイシーチキン、チキンカレー、タイ風チキンカシューetc
こういうのは本当に美味しいし鍋で加熱してご飯を追加するだけで素晴らしい食事になる
オランダに住んでるけどショッピングモールにはチキン店があって出来たてのチキン料理が買える
例:インドネシアンスパイシーチキン、チキンカレー、タイ風チキンカシューetc
こういうのは本当に美味しいし鍋で加熱してご飯を追加するだけで素晴らしい食事になる
22万国アノニマスさん
どれくらい一般的か知らないけど惣菜を売る店は存在する
23万国アノニマスさん
俺の近所には店内で寿司を作ってパッケージしてるスーパーがある
どれも日本人が作ってるものと同じ本格的なやつだ
俺の近所には店内で寿司を作ってパッケージしてるスーパーがある
どれも日本人が作ってるものと同じ本格的なやつだ
24万国アノニマスさん
スーパーのデリカッセンで巨大サンドイッチなら売ってる
25万国アノニマスさん
こういうのを売ってるスーパーは多いよね
価格がリーズナブルじゃなくて、料理する時間がある自分達からすると魅力的じゃないだけさ
価格がリーズナブルじゃなくて、料理する時間がある自分達からすると魅力的じゃないだけさ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
幕内では?
同意。元スレ1は何が疑問なのか。
コンビニで買っても弁当だろうけどなんか勘違いしている気がする
のり弁やろコスパ最高で庶民の味方
幕内弁当はおっさんが食べるやつ
歳とってくるとああいうの食べたくなるんや
意味不明
少なくとも中国では日本の弁当と言えばのり弁だな
今はどうか知らんけど
これも日本食の演出なのか
なのでどっちも書く。
ちなみに「デリカテッセン」はドイツ語由来であるように、出来合い調理済み品の形での販売は別に日本独自じゃないな。
冷凍食品だと日本のよりも全然美味しい
冷凍食品だと日本のよりも全然美味しい
スレ主は弁当みたいな物の類似品はあるかって聞きたかったんじゃない?
一つのケース内に様々な調理された主食、副菜など料理がひとまとめになってるもの
仕事中の食事がバナナ1本なら、そのバナナ1本が弁当となるんだよな
冷凍食品ばっか食ってるからな、野菜も日持ちが効く冷凍ブロッコリーメインや
レンジ以外台所ほとんど使わずピカピカな家庭も珍しくない
しかし美味しいかどうかはお前がアメリカ的な料理や味付けが好きなだけだわ
十年前だと食えたものじゃ無かったんだけど。ラザニアとかどんな感じになるんだろと思ったけど、とても食えたものじゃなかった。
むしろ冷凍食品の方が差が酷かった。
日本のは結構美味しいのもあるから。
ファストフード店やローカルな飲食店でもすぐに料理を作ってもらえるはず
向こうの三角のサンドイッチはプラスチックのケースに入ってるのか
プラスチックの無駄使いだぁ!!w
>意味は冷凍食品を加熱しただけだからな、食材は安い代用品だし人工的な味で太る
個人の店以外の日本のコンビニその他のお弁当も大差ないわよ
太るは食べてる油の量が違うから
生食する寿司は特に厳しく検査され、温度の管理基準を魚に合わせて8℃にしろ、と。、それではシャリが固くなってしまうので、理解してもらうのが大変だったらしい。
写真を載せて訪ねてるから
主食、副菜などワンプレート的1食分を
1つの容器内に入れ手軽に持ち運びが出来て
冷凍されてない外でも食べられる飲食形式の
お弁当の類似品はあるのか、訪ねたかったんじゃないかな?
アメリカだと結構前からスシはいたる所で売ってるけど、アメリカはその辺うるさくなかったんかねえ。
単純にお弁当のように主食、肉、野菜がバランスよく入った、すぐ食べられる新センな食品のことを言っているんだと思うよ。米国の美味しそうにみえない冷凍商品や加工食品に比べての話でしょ。スレ主の言葉が足りないだけで、読んでいるみんなはわかっているんじゃあないかな。
でだいたいそこまで美味しくはない
中国の話とか別に どうでもいいかな
欧米諸国の事情が知りとゥい
会社でお昼どうしてんの?
ハンバーガー、サンドイッチ、ピザ、タコスくらいしか思い付かない
単に家以外で食べる昼食的なものを指すのか、それだけで色んな栄養素が摂れる食事の一種を指すのか、単に調理済みのものを指すのか・・
持ち運べてそれで一食が済むと考えるならサンドイッチなのかね
欧米人はハイキングなんかで何食ってんだ?
何しろ日常通いするような距離に商業施設が全くない環境が珍しくないから、最低でも週単位のまとめ買いになるので材料段階の肉ブロック等にせよレンチンで即食べられる調理済み食品にせよ冷凍という保存形式が便利。
共働きが当たり前になってきた日本でも、買い出しの頻度は下がりそうに見える。
>少なくとも中国では日本の弁当と言えば
意味わからん
ランチ持参の習慣が全くない訳じゃないと思うが、オフィス街だとキッチンカーが持ち込んだ調理済み品を売ったり、軽食販売のスタンド形式の売店があったり、昼食需要向けの飲食店があったり様々じゃないか?
惣菜は惣菜
以前何かで読んだピクニックの形式だと、サンドイッチの形に作って持っていくパターンの他に、パン丸ごと、ハム丸ごと、チーズ1ブロックとかの状態でバスケットに詰めて持って行って、現地でナイフで切り分けてサンドイッチにして食うってパターンがあったな。
元々はそういうもんだったろうけど幕内弁当なんかは歌舞伎の幕間に用意されたもんだし
松花堂弁当なんてほぼ懐石料理だしなにも"手弁当"だけが弁当ってわけじゃないでしょ昔から
ドイツだとライ麦パンにサラミを挟んだサンドイッチに切った生のパプリカやピクルス、ウインナーをタッパーに入れてピクニックに行くよ。
昔ながらの幕の内からうどん蕎麦にパスタの麺類、もちろんサンドイッチもあるけど惣菜パンも色んな種類あるし
江戸時代発祥で弁当の形にする為の工夫と歴史がある
色んな用途が弁当にあるっての知ってるならそれを軸にそれぞれの似た食事を考えればいいのに、前提がわからんからわからんだと一生無能だよ。
手作りでお昼に持って行く事もするし、ピクニックにも持って行く。スーパーにも売ってて、パン屋でも買える。
カフェとかレストランで食べるとなるとちょっとズレるけど、でもまぁ大体そんな感じだと思う。
ハイキングに行く時にはバスケットでしょ。
おかかおにぎりは別に食べたくならないのに、のり弁はおかず種類関係なく食べたくなる
のり弁うめー
お握りだと竹の皮が一般的かな。
どっちかというとおにぎり的なポジションだし
アスペ
日本人は野良で弁当を食べたから、弁当文化が発達した。
西洋人は家に帰って昼食を取ったから、弁当というものが存在しない。
「幕の内」は相撲茶屋が始まりだったかな。
普通にボックスサンドイッチも売ってるでしょうよ。
自分のところのものと置き換えられないって、かなり子供か視野狭窄だよね。
欧米の自作の昼飯って、日本の弁当よりも悲惨でしょ。
ジップロックに入ったパン1~2枚(ハム、チーズ等1品だけ挟んでる)
リンゴ1個
日本みたいに細かく卵焼き、レタス、ソーセージ、ご飯など作ってない。
中途半端な知識で知ったかぶりするク.ソ.外.人ってほんと迷惑だな
類似点でしか探せないのに相違点ばかり見てる奴って結構多いし、疲れる。
そのアメリカの冷凍食品は、アメリカ人は、弁当として用いないでしょ。
その冷凍食品は、あくまで自宅で朝昼晩の食事で食べる用のもの。
でもやっぱご飯がないと弁当って感じは薄いかな
バラン(弁当の緑色のビニール草)、
元々は製造時に入れた葉。葉のしなび具合から、製造経過時間が判り、食中毒にならない為の指標だった。
日本以外だと、そうやって食中毒を回避する何らかの名残がないやん。パセリぐらい?
せいぜいベーコンと卵焼きくらいでしょ
中国だと、必ず加熱料理を食べるでしょ。
中国の調査隊が、日本の調査隊なら弁当持って行ってるレベルの軽い野外調査でも、わざわざ携帯コンロでお湯を沸かしてるのに驚いた。
中国だとコーラ&ビールさえも冷やさずに常温で飲む習慣も根強い
米英の学生の弁当は悲惨だよ。
水戸印籠弁当買って食べた 美味しかった
ズバリ、TVディナー(要レンチンだけどね)
サンドイッチ単体とかそういうんじゃなくて。
そもそも国によって一食分フルコースの構成や定義が違うってのもあるんだろうけど。
自分も思った。冊が売ってるなんて本格的だよな
寿司だけでなく刺身も海外で受け入れられるようになったもんだなと感慨深い
ダブスタすぎてうんざりだわ
ランチ持参の人はパスタとか詰めて持ってくるんかね?サンドイッチは分かるけど
日本と言えばなんだから日の丸弁当だろ笑
紙袋にりんごかバナナとサンドイッチ放り込んで、持って行くやつ
ヨーロッパならピクニックセットて、昔からお貴族様の豪華なお茶会?セットがあるよ
弁当は便利なもんて意味の日本語だし、中国なんかだと冷たいご飯を食べる習慣が昔からないから、仮にご飯握り飯を持参だとしても、いちいちお茶か最低限お湯かけて食ってる
おかずないとダメだし
今はベントーボックスてそのままの名前で、各国で日本製の各種弁当箱がいろいろ使われている
デリカテッセンも要は惣菜屋で、あくまで単品での取り扱いだろうし
東南アジアとかだと、昔日本でもあった竹の葉におにぎり乗せて包んだようなのが
現地の葉っぱで簡易携行食として活用されていると聞いた
ネバーエンディングストーリーで、主人公の子供が学校の屋根裏だかで本を読むんだが、
昼飯用に持ってきてた食事はかなり貧弱だったよ。
まぁ欧米の一般には需要がまだまだ少ないんだろうけど
白米とパンだと密度が違うからあのスペースにパン詰めても一食分には厳しい
やっぱり弁当のサイズは日本の食材に合わせてあのサイズになってるって事かな
中国の話なんてどっから出てくるんだよ
誰も聞いてないっての
アスペの意味が分かってない低学歴
ゴキ党員には聞いてないんだよ百度に帰れ
主語が大きいのは知能が低い証拠
定食の体で主食がパンだとスープが要るから難しそう
パスタのコンビニ弁当にサラダあたりを足せば洋風弁当の完成じゃないか?
冷凍ピザはランチに職場で食わないだろ。公園に座っても食わないだろ。知らないなら無理して書かなくていいから。
はあ?日本でも弁当に必ず味噌汁飲むかな?水やお茶でしょ。
欧米ならサンドウィッチにコーヒーかミネラルウォーターだし。
何処かの真似じゃなく自発的にそうなってしまう国は日本くらいだろうな。
主に寿司と自分で詰められるサラダバーみたいなやつだったけど
他の国にも「弁当」に類するものがあると思っていた
自分に国にあって当然の物が他国にはないのは不思議なものだ
日常生活の質が著しく低い
>どれも日本人が作ってるものと同じ本格的なやつだ
そこは「日本人が作ってる本格的なやつ」であってほしかった
つか、誰が「日本人が作ってるものと同じ」って言ってるのかが不明w
歌舞伎だよ
演目の幕間に食べたから『幕の内』弁当という
日本じゃ弁当かサンドイッチか選べるけど外国だと強制的にサンドイッチなのか
コメントする