スレッド「説明不能なユーモラスで残念な髪型を見ていこう」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
説明不能なユーモラスで残念な髪型を見ていこう
2
万国アノニマスさん
スポーツチームのロゴにありそう
3
万国アノニマスさん まるで雄鶏みたいだね
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
お隣さんの凶暴な犬に脅かされてる住民

↑
万国アノニマスさん 犬のせいにしてはいけない
彼らはその髪型を怖がってるだけだ
↑
万国アノニマスさん 髪が高ければ高いほど神に近づけるんだぞ
5
万国アノニマスさん
高齢者にはミレニアル世代がこう見えている

↑
万国アノニマスさん イーロン・マスクの新しいガールフレンドかな?
↑
万国アノニマスさん 後ろにいるのは双子なのか
それとも全くの偶然なんだろうか
6
万国アノニマスさん
とりあえず…全体がおかしいけど

↑
万国アノニマスさん 見た目に100%のこだわりを感じる
自分の好みではないけどそこを称賛したい
↑
万国アノニマスさん 勝手に判断しないほうがいい
彼の惑星ではこれが凄く一般的なスタイルなんだと思う
7
万国アノニマスさん 親指に見えるって?もう何も言わないでくれ

↑
万国アノニマスさん 爪に毛が生えた親指に見えるね
↑
万国アノニマスさん 俺の脳では処理出来なかったよ!
8
万国アノニマスさん
ヤバい?それともクール? 
↑
万国アノニマスさん PS1のグラフィックみたいな髪だな
↑
万国アノニマスさん 彼女の髪がかわいそう
これを完成させるのに使われたヘアスプレーの量を知りたくない
9
万国アノニマスさん
Why? 
↑
万国アノニマスさん シャワーの排水口の詰まりが頭に溜まってるように見える
↑
万国アノニマスさん 彼の歯を再現してるのかもしれない
10
万国アノニマスさん
ヒゲはカウントされる? 
↑
万国アノニマスさん まるで猫の尻尾みたいだ
↑
万国アノニマスさん OK…彼はどんな賭けをして負けたんだい?
11
万国アノニマスさん
動物園の職員が彼をダサくしていた! 
↑
万国アノニマスさん まるでコロナで外出出来ない時にやったセルフカットみたいだ
↑
万国アノニマスさん これはある意味キュートだ
12
万国アノニマスさん
変な髪型界における神 
↑
万国アノニマスさん 00年代のサイバーパンク作品に出てきそう
↑
万国アノニマスさん 俺よりも無骨なのに何故か女の子っぽくも見える
13
万国アノニマスさん
オランダのテレビに出てきた美しいヘアスタイル 
↑
万国アノニマスさん グーフィーかな???
↑
万国アノニマスさん オーブン用のミトンを被ってるように見えるよ
14
万国アノニマスさん
変なショートボブにしたくなかったのに真逆の結果になった 
↑
万国アノニマスさん モルモットが頭にいるじゃないか
↑
万国アノニマスさん でもこれはそこまで酷くないよ
15
万国アノニマスさん
適当にテレビを見てたらこんな人がいた 
↑
万国アノニマスさん テレビに釘が刺さってるのかと思ったわ…
↑
万国アノニマスさん 浴槽にあるチェーン付きの栓に見えた
16
万国アノニマスさん
良い人そうではある

↑
万国アノニマスさん 鉄拳の三島平八じゃないか!
↑
万国アノニマスさん 鉄拳の大会が終わって大変な時間を過ごした平八だな
17
万国アノニマスさん
これは酷い

↑
万国アノニマスさん 彼らは明らかに髪の毛以外にも問題を抱えてるよ
↑
万国アノニマスさん 少なくとも…彼らは相棒がいるから
18
万国アノニマスさん これには凄みがある
↑
万国アノニマスさん 俺達のためにちょっとは額を残してくれ
↑
万国アノニマスさん 幼い頃にミステリアスな理由で孤児になってそう
19
万国アノニマスさんこれはカウントされる?
↑
万国アノニマスさん これが好きな自分がおかしいのかな?
特に眉毛とか
↑
万国アノニマスさん 女性的にも見えるし男性的にも見える
20
万国アノニマスさん
究極のビーバーの尻尾ヘアスタイル 
↑
万国アノニマスさん 洗車場で回転するブラシに見えた
↑
万国アノニマスさん これは授業中笑わないようにするのが大変だな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
この人たちは自分がやりたい事が分かってるんやね
年間の美容院代とヘアジェル代が気になるわ
結構好き
そして11は子供の散髪失敗したときを思い出した
日本人がこういう髪型しててもカッコ悪かったり面白くなかったりするから
やめた方がいいよ
欧米人様フィルターかかってる欧米人様の髪型はなんでもカッコよく見えるお前にはそうなんだろう
まちゃまちゃ今何してんだろう
あそこまでモサモサは日本にはなかなかいないと思うが、イタリアの美容院ではとにかくボリューム重視であんな感じにモサモサにされるそうだな
髪の毛乾かされる時も、客は家で下向いてシャンプーするような体勢にさせられて
乾いたらブワッと勢いよく頭持ち上げてモサモサボリューム感出すんだと
モサモサにされない場合でも、あなたはアジア人だからこの髪型!と美容師に勝手に変な髪型にされる事もあるし
日本の美容院は好きだけど、イタリアの美容院は行きたくなくてギリギリまで伸ばしっぱなしになってしまうと、テルマエ・ロマエの作者が言ってたな
いや、白人や黒人でもかっこよくないだろ⋯
「金鳥の夏、日本の夏」だな
見てると吐き気がする
染めて帰って来た日は家族総出で非難の嵐だったけど、やっぱ上には上がいるもんだ。
こんなとこで紹介されてる髪型にまでされてたら、さすがにウチの雷父親も卒倒してたと思うわ。
変な病原体入りかただの産業廃棄物やん
完成度高いしメイクとまとまってて普通にかっこいい作品
その辺にいたら変でしかないが
ジョジョオタってすぐなんでもかんでも荒木が元祖みたいな思考してるけど逆だよ。
荒木がこういう人達から影響うけてんだよ。
ジョジョ立ちとかもイタリアなんかの彫刻のポーズから着想を得ているし
色んな海外のファッション誌やイラストからポーズパクりまくってるしね。
2000年以前はネットが発達してなかったからそういうのが明るみに出なかっただけで。
検索してみた
完全トレスじゃないならまぁアウトではないし、スタンドの由来など元ネタが分かるようにやってる辺りも含めてオマージュと言えるんだと思うけど、元祖のように言うのは確かに間違いだな
そういう荒木元祖勢ってただ知らないだけというか他のアニメや漫画でもそうなんだよ
ネット黎明期からのジョジョクラスタでは既にそういう情報は共通認識としてゆるく周知されてて当然批判的な層もいたし
むしろその外にいた人こそ讃えてるのは何も知らないから思考で一様に啓蒙マウントしがちというか
実際は荒木の引用ってブランド洋楽だとかスティーヴンキングのも明らかに分かられる事を想定したそのパロディ的な効果もありきで描いてたり元ネタ隠して自分の手柄にタイプじゃ無いのもあるし今だと藤本タツキの映画ネタみたいな興味の幅と引用の仕方へ傾倒してる人が多い感じ
元祖言っちゃうファンが目立つのも普通に少年誌読んでるだけじゃ触れないジャンル知識への幅が理由なのかなと思うし
記事とはクソ程も関係ないけど
日本人に多いバーコードヘアぐらいじゃ、インパクトが少ないねw
1位 20
2位 13
3位 17
コメントする