Ads by Google
(海外の反応)
2(新潟県在住/フィリピン出身)万国アノニマスさん
これはモップヌードルじゃん
3万国アノニマスさん
モップなのかよ!
4万国アノニマスさん
HAHAHA!
馬鹿げていて面白いな5万国アノニマスさん
こぼして床を余計に汚してると脳が解釈してしまう
6万国アノニマスさん
こういうのは好きかも
カップヌードルミュージアムに行った時のことを思い出すよ
こういうのは好きかも
カップヌードルミュージアムに行った時のことを思い出すよ
7万国アノニマスさん
これは欲しい
8万国アノニマスさん
意図した目的で使わないとしてもこれを買いたい…
意図した目的で使わないとしてもこれを買いたい…
10万国アノニマスさん
気色悪いな…
11万国アノニマスさん
カップヌードルで肉や野菜を探そうとしても中々無いんだが
カップヌードルで肉や野菜を探そうとしても中々無いんだが
↑万国アノニマスさん
日本版のカップヌードルは具材があるぞ
12万国アノニマスさん
海外版は20セントだけど日本版は2ドルするからね
海外版は20セントだけど日本版は2ドルするからね
13万国アノニマスさん
最初、海老がカボチャかと思ったよ
最初、海老がカボチャかと思ったよ
14万国アノニマスさん
↑ 万国アノニマスさん
まるで自分のオリジナルキャラがムービーに出てきた時みたいだ
15万国アノニマスさん
ラーメン人気が急上昇してから大学生の間で高血圧が増えたんだろうか
1袋で1日の推奨ナトリウムの36%もあるよね
ラーメン人気が急上昇してから大学生の間で高血圧が増えたんだろうか
1袋で1日の推奨ナトリウムの36%もあるよね
↑ 万国アノニマスさん
急上昇?
ラーメンなんて少なくとも70年代から定番になってるよ
ラーメンなんて少なくとも70年代から定番になってるよ
↑万国アノニマスさん
企業が貪欲に”インフレ”させてる他の食料品と違って
ラーメンの価格はかなり安定してるから人気が急上昇してるんだよ
企業が貪欲に”インフレ”させてる他の食料品と違って
ラーメンの価格はかなり安定してるから人気が急上昇してるんだよ
17万国アノニマスさん
凄く日本らしいな
凄く日本らしいな
18万国アノニマスさん
1つ買ってジョークプレゼントとして上司に贈りたくなる
1つ買ってジョークプレゼントとして上司に贈りたくなる
19万国アノニマスさん
これは素晴らしい宣伝手法だ
これは素晴らしい宣伝手法だ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
食べ物とモップの組み合わせは受け付けない
売る予定のないグッズを結構Twitterで紹介してるよね
変なCMは明星が真似してるけど
個人的にはスベってるように見える
もしや海外で安く売るために日本で高く売ってんじゃないでしょーねえ?アニメの盤とかも海外では安いのに日本は高いし。
キムチ国のパ ク リは止めてほしい
ちょうせん も かんこく も
禁止ワードなんだなw
サイト主がそっち系かよ
何の関係もない話題にシュバってきて勝手にその国の話始めるお前みたいな馬鹿のせいだよ
しかも洗うのが大変そうだし、汚れて来たら相当見た目が悪くなる、残飯や吐瀉物みたいになるよな?
外国人みたいに、完全に他人事として楽しむことってできないんかね
日本人も一辺倒ではないし、外国人にしても皮肉屋や評論家は居るだろう。レッテル貼りをするのも日本人の典型だとか言いたくなる。が、それもそうではない。
話変わって、こういうことに楽しめる外国人は自分の国にこうやって遊べる余裕のある企業が少ない国なんだろう。
日本人にしてみれば、企業が本気でオチャラケたり遊んだりを当たり前に目にしてるから、評価も批判も色々出てくる。
具まできっちり拘って作ってるからな
普通やらないんよ
何か偉そうに言ってるけど
お前だって受け付けない画像を見たら 受け付けないって言うだろうに
それを実際に使うかどうかは関係なく
それは品定めなどするなって言ってるのと変わらないよ
品定めなんてものは自分都合だけで決めていいもんだから無責任な物言いもあるさ
気に入ったなら他人がどう言おうと「だが俺はそう思わない」と心の中で思っていればいいんだよ
買えない
日清がスポンサーのバスケ試合で出てきた
実際に使用すれば真っ黒になって髪の毛やらもぐちゃぐちゃに付くんだぞ
ただでさえラーメンなんて地面にぶちまければゲロっぽい見た目してるのに
どういうセンスしてたらこれが良いアイデアだと思えるんだ
商品じゃないだろ。或る意味イグノーベル賞みたいなクスッとさせる遊びだよ。
ここから何かが広がってもいいし、話題になり遊びで終わってもいい。
それだけの話し。
だが何も反論をするなという訳でもない(自己レス)
>>34
無駄な位の液体量でワックスがけでもしない限り、ゲロの構成物である濁った液体の存在はないんじゃないのかな
思い込みや印象論がベースの嫌悪感をブチ撒けて存在を否定するよりは、如何にも作り物のラーメンをブチ撒けたように見えるだけのモップの方がクールだと思うよ
>>24はそういうのを嫌がってる訳だし、その気持ちは俺も分かる
そういう話題を扱う可能性があるのにNGにしてるのはおかしいでしょ
単に批判されたくないから無理矢理NGにしてるだけだろ気持ち悪い
悪いが俺も>>16に同意する
別に規制されてたってそれと分かるような書き方で示すことはできるし、特に問題は感じない
それをやり過ぎだとは思わなくもないが、不必要なヘイトバラ撒かれた実績があるなら仕方ないと思うよ
他のサイトにもっと面倒な規制もあるし、それに比べりゃまだ楽な方だわ
不潔感を想起させるものを見てクスッとなるセンスが分からないと言ってるの
もしかしたら 見た瞬間に使用後までイメージできてしまう方が
想像力があり過ぎるのかもしれないけどさ
そうだね、個人の主観だと前置きしてぶっちゃけるけど、それは無駄な想像力だと思うよ
その想像が的確だとも言い難いし、人によっては詭弁にすら見える位にネガティブ過ぎる
現実にはそうではないし、ネタとして悪質というようなこともない、それだけで充分じゃないのかい?
>現実にはそうではない
いろいろ好き放題言ってくれてるが とりあえずここだけ訂正しておこう
現実にモップをかければ間違いなく汚くなるよ 床掃除したこと無いのかね
>床掃除したこと無いのかね
写真に写ってるのは新品だし、実際に使われたケースは期間の限られたスポーツ大会、そして製品化・販売はされていない、仮にされたとしても個人ユースだろうから家族以外の目に触れるケースもほとんどない
現実にないケースを想定して難癖付けるのが詭弁同然だってこと位は分かるよね?
そうやって嫌悪感をバラ撒く行いに対してよからぬ感情を覚えた人間が最低2人はいることをよく考えてくれな
お前 関係者? まあそれはどうでもいいが
要するに「オレが気に入ってる物を悪く言われたからムカついた」って話だな
ゴメンゴメン
蛇足ながらひとつ付け加えると(こっちもそんだけ好き放題言われりゃムカつくぞ)
なぜ感情論だと結論付けたかと言えば、お前の言ってることは理屈がおかしいからだ
何がおかしいのかは長文になりそうだから省略 自分で考えろ
メディア戦略としてSNSや動画サイトでバズることを目的としている
カンブリア宮殿
すぐゴミになるような製品を作ることって意識が高い外国人が嫌うようなことなのに?
流石にちょっと言い過ぎたな
こういうのは先に人格批判に走った方が負け
ケンカ売られてしまったら望んでなくても対決になってしまうのは仕方ない
絡んで来た方に言ってほしい
どんな気持ちだろう。しかも世間に出してもらえるのって…
この際、認められなかったデザインの方が知りたいね。
貴方の言う想像力というのはネガティブな批判や中傷の為の詭弁とか杞憂にすぎない。
100%に好感を持ってもらおうとは思ってないだろうが、これも日清の遊び心のイメージ戦略だろう。
日清も貴方のわがままに付き合ったり、お伺いを立てるほど暇ではないんだよ。
分かった お前は少し頭がおかしいんだな
相手をする価値が無いと確信した
よってもう返事しないけど それでもまだ何か書きたいならご自由に
前のIDが g2t1szSi0 の人かな?
どうやら母語が句点読点の無い言語圏の人のようだね。
モップ如きで口論ってお前等ってほんとバ.カだろ
コメントする